AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(27389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イーサネット ドライバー

2008/06/02 14:22(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GR

クチコミ投稿数:13件

BIOSのバージョンUP(R1.20 )をしてからだと思いますが
LANポートが認識しません。
デバイスをみたらイーサネットが?マークで再起動するたびに
新しいデバイスとして出てきますが、ドライバーが不明で完了できません。
どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:7887189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/02 14:43(1年以上前)

BIOSをダウンロードしたのと同じ場所にLAN(NIC)ドライバがあるはず。

書込番号:7887228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまさらながら…質問

2008/05/06 02:15(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > 946GZ-DAG

クチコミ投稿数:7件

OS(XP SP2)を入れた際に、USB2.0を認識しない。
結局intel HPからDLしたけど、間違ってないのかな?

それが原因かわからないけど、B社製のUSBタイプの無線カード
ハードの個体は認識するんだけど、(横にある)無線を見つけ出せません。
相性とか何かあるのかな???

どなたか同じような現象に陥って解決した方、または心優しきサポーターの皆様
何かご存知でしたら、お願いします。

ちなみに、(関係ないと思うけど)構成は
CPU : Pentium4 520
Mem : N/B PC5300 1GB * 2
HDD : Hitachi ATA 80GB
Drv : Pionner SATA DVD±RW

書込番号:7768469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/06 04:42(1年以上前)

MBのチップセットドライバはちゃんと入れてるの?OSだけじゃダメだよ。
もちろん無線LAN?のドライバも入れないとダメでしょうね。

書込番号:7768668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時々SATAの接続が切れることについて

2008/04/27 23:59(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4GE Max

クチコミ投稿数:39件

PCの自作をやっている人は、殆ど次々新しいマシンに挑戦しているのでしょうか?
金欠の私の自作機は、これが「最新」です。

先の書き込みでSATAについてお尋ねし、いろいろ教えて頂きました。
その後HDS721616PLA380を購入し、使用していますが、時々このハードディスクが無くなるのです。
アナログテレビ録画とバックアップ用に使用しているので、大きな問題にはなりませんが、困ったものです。
別の不具合もあり、数回OS(XP−Pro)を再インストールしましたが、全く改善されません。(考えてみると・・・考えなくてもーか、・・・BIOSの段階での問題ですね。)
場合によっては、起動時にSATAが見つからないで、「・・・・・・・・・・・・・」が続いた挙げ句、無いままで起動してしまいます。
大抵の場合は、スタンバイを繰り返しているうちに接続が切れます。
ケーブルの接続は何度か確認しています。
何が原因なのでしょうか?

心当たりのある方は、アドバイスお願いします。

書込番号:7731772

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/28 00:22(1年以上前)

鹿之助くんさん  こんばんは。  起動時の電源容量がわずか足らないとS-ATAを見失うことがあるそうです。
たこ足配線、AC1OOVの見直しでも効果無ければゆとりの予備電源に交換されますか?

年金生活なので現用機はソケットAです H i   動けばいい!

書込番号:7731892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/28 04:22(1年以上前)

調子が悪いHDDを一度普通(クイックでない)フォーマットしてはどうでしょうか?

もちろん、そのHDDにデータが保存されている場合は、違うHDDに移動させてから。

書込番号:7732325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/29 13:17(1年以上前)

早々とレス頂きありがとうございます。

きらきらアフロさんの仰るフォーマットは、取り敢えず最後の手段としてとっておいて、BRDさんの仰る電源について検討してみようと思います。

先ずは他の電源ケーブルに差し替えてみます。
パソコンの電源プラグは雷ガード付きのタップに差していますが、他にはディスプレーと外付けHDD、普段は電源を入れていないプリンターやスキャナーなどを繋いでいます。そんなに電気食いではないので、取り敢えずはそちらで様子を見てみようと思います。
また様子を書き込みます。

ありがとうございます。

書込番号:7737876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AX33G-UL

クチコミ投稿数:25件 AX33G-ULのオーナーAX33G-ULの満足度4

今日まで気が付かなかったんですが
このマザーはオーバークロックに対応しているんですね。
人気があまりない様なので、そんな事は出来ないと思っていました。
私はオーバークロックはしたことがないのですが
初めてやった所、こんなに簡単でいいの?という感じです。
CPUはCore2DuoE6750で2.66GHzで、現在3.00位で安定動作しています。
今度はエンコードに定評のあるQ6600あたりで試してみたいと思っています。
他にもオーバークロックして使用されている方はいますか?

書込番号:7721318

ナイスクチコミ!0


返信する
EDO1さん
クチコミ投稿数:8件 AX33G-ULのオーナーAX33G-ULの満足度4

2008/06/04 17:12(1年以上前)

こんにちは、私はまだオーバークロックにチャレンジした事は有りませんが
このマザーでオーバークロックするにはどうすれば良いのでしょうか?
BIOSの設定等に余り詳しくありません。

書込番号:7896338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 AX33G-ULのオーナーAX33G-ULの満足度4

2008/06/07 11:24(1年以上前)

このマザーから他のマザーに乗り換えしてしまったので
正確な解答は出来ないかもしれませんが
BIOSのFSBの数値を変える事でオーバークロック出来ます。
例えば私の使用していたE6750の場合、定格2.66GなのでFSBは
333x8.0が定格動作です。
3Ghzで動作させるにはFSBに375を設定してやれば良いのです。
他のマザーの様に電圧をいじったりは出来ませんが。
軽いオーバークロックなら出来るはずです。

書込番号:7907538

ナイスクチコミ!1


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 15:57(1年以上前)

OCはBIOSでいじれるんですが、なぜかOCするとBIOSが起動しない
トラブルが発生。ちなみにCPUはQ6600。
BIOSが古いからか(なぜかアップデートできず)、原因は不明ですが…

書込番号:8000698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あとはCPUなのですが・・・

2008/04/17 20:30(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX33G-UL

スレ主 teguraさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

届くまでひと月程待たされたこのマザー。
待っている間に新しいCPUが出たようですが、
このマザーにてCore 2 Quad Q9450等で稼動して
いる方はおられますか?

書込番号:7686901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/18 07:12(1年以上前)

このマザーのCPU対応表です。

http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax33g-ul1.html

新しいCPUには対応していないみたいですね。

書込番号:7688925

ナイスクチコミ!0


スレ主 teguraさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/18 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。

教えていただいたURLの内容は、このマザーに決めるか
どうか迷っているあたりに確認した時と変更が無いようです。

更新も対応も無し・・・ですかね。

書込番号:7691295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

組んでみました。

2008/04/10 00:46(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i965GMt-LA

スレ主 chinchiraさん
クチコミ投稿数:45件

MAB:Aopen i965GMt-LA
CPU:intel Core 2 Duo T8300
HDD:WESTERN DIGITAL WD5000AAKS
MEM:ELPIDA DDR2-667 S.O.DIMM CL5/1GB*2
DVD:PIONEER DVR-K06 + DIRAC DIR-SSOA01
O S:Windows Vista Home Premium x86

参考までに、Windowsエクスペリエンス
プロセッサ :5.4
メモリ :4.7
グラフィック :3.2
ゲーム用グラフィック :3.4
プライマリハードディスク :5.6

書込番号:7653526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング