グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28899スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオチップ

2000/06/09 09:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 よーやんさん

発熱の少ないビデオチップを
教えてください。
現在、Geforceを使っているのですが
発熱が大きくって触れない程です。
ですから、周り(CPU,M/B)にも
かなり影響してて大変です。
どなたか発熱の少ないビデオチップを
教えてください。
お願いします。

書込番号:14542

ナイスクチコミ!0


返信する
Versusさん

2000/06/09 13:00(1年以上前)

Savage2000は性能の割には発熱少ないらしいです。
ただしドライバはどうなってるかな・・・。

書込番号:14575

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/09 18:31(1年以上前)

Geforceを上回って発熱が少ないのはGeforce2です

#熱対策(ビデオチップクーラーなど)をしていますか?

書込番号:14628

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーやんさん

2000/06/09 22:11(1年以上前)

VERSUSさん,Yuuさんありがとうございます。
ところでビデオチップクーラー以外に
何か熱対策ってあるんですか??
いまは、ケースの側面をはずして
ファンでちょっと熱を逃がしてる程度です。

書込番号:14666

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/09 23:13(1年以上前)

ケースを中途半端に開けると逆に熱を逃がしにくくなるという話を聞いたことがありますが実際のところどうなのでしょうね!?

書込番号:14691

ナイスクチコミ!0


ツアラーさん

2000/06/10 03:28(1年以上前)

空気の流れが悪くなり熱がこもりやすくなる場合があります。

書込番号:14756

ナイスクチコミ!0


さん

2000/06/11 00:27(1年以上前)

私はケースの側面を剥がして扇風機で冷やしてます。
結構冷えますよ、これ。

書込番号:14959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Voodoo3 3500 のキャプ機能

2000/06/09 05:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 やまぢさん

みなさん、はじめまして!
私は、VGA に Voodoo3 3500 AGP TV を使っているのですが、キャプチャー機
能がいまいち納得できていません。
不具合ですかねぇ?
同じモノを使っている方、いらっしゃいましたら、レスよろしくお願いしま
す。

理由
TV放送を長時間キャプチャーすると、だんだん音声と動画ずれていってしま
う。
15秒ぐらいずれた経験があります。
もちろん、常駐アプリをできるだけ解除してやってみました。

他のスペックも書いておきます。
CPU PEN3 700MHz(100*7 クロック・アップなし)
MB BX-MASTER
MEMORY 256MB
SOUND Blaster Live!
HDD on-board ATA/66コントローラーによって、66モード動作

TVチューナー、キャプ機能つきで、3万円のVGA・・・
付加機能が貧弱なのはしょうがないですかねぇ・・・?
よろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:14520

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やまぢさん

2000/06/09 05:19(1年以上前)

忘れてましたが・・・
ドライバ&ビジュアルリアリティも 2000.3.23 のものにアップデート済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:14521

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/06/09 08:24(1年以上前)

私も持っています
付属のキャプチャーソフトの問題と思います
私も、いろいろと試している最中ですが
ほかの、キャプチャーソフトでやってみては
どうでしょうか?(フリーであります)
たぶんこれで、解決します

書込番号:14534

ナイスクチコミ!0


ひろかさん

2000/06/09 12:18(1年以上前)

関係ないかと思いますが、WIN2KだとTVは見れるけどキャプチャ事態エラーがでて禄画すらできません。ベータ3だからかなぁ

書込番号:14569

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまぢさん

2000/06/10 02:56(1年以上前)

がうさん、ひろかさん レスありがとうございます。
がうさんは、同じモノを持っているということですが・・・
やはり、私と同じ症状で、他のキャプ・ソフトをお探しなんですよね?
私もがんばって探してみます。
もし、よろしければ「お勧め!」などありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14750

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/06/12 17:17(1年以上前)

一応ここので、何とかなってます
http://www.mirai.ne.jp/~yasuo/
でも、いろいろやってると、設定によっては、音がずれますね
ある程度妥協しないとだめそう(^^;
3500TVに関してちょろっとなんか書いてありますね
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cf6/h_sawada/Voodoo3/Voodoo3.htm

#最近、IOのVCPに浮気気味なんですが
チューナーが便利で、しばらく外せない(家のTVが壊れてる)

書込番号:15465

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまぢさん

2000/06/12 23:57(1年以上前)

がうさん、情報ありがとうございます。
早速、チェック & トライ してみようと思います。

書込番号:15571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでTVをみるには???

2000/06/09 02:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ゆうゆさん

パソコンでテレビを見るにはどうすれば良いんでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:14504

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/06/09 02:16(1年以上前)

TVチューナーボードやビデオボード、コンバータを介して
直接CRTに写すとか・・・。
いろいろな方法があります。
ビデオ(HDDで録画)とかもするならAIWなどがおすすめです。

書込番号:14507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうゆさん

2000/06/09 09:35(1年以上前)

早速の回答有難うございます。更に質問していいでしょうか・・・。
TVチューナーとビデオボードは違うものですか?それとも同じ?
ここのHPのビデオカードコーナーに出ているものならどれをつけてもTVがみれますかね・・・。

書込番号:14540

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/09 23:59(1年以上前)

ビデオボードにコンポジット/S端子入出力が付いたものや、
TVチューナ機能付きのもの。
またはTVチューナだけのボードがあります。
AIWやVoodoo3 3500TVなんかが前者に当たりますね。

書込番号:14706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうゆさん

2000/06/12 11:34(1年以上前)

こうぢさん、有難うございました。
なるほど、なるほど。大変勉強&参考になりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:15404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカードはどれがお勧め?

2000/06/08 14:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

以前から十数回に一回くらいの頻度でモニターが表示しない(Windowsの
起動画面から通常の画面に切り替わる間にフリーズ)ような症状があった
のですが、クリーンインストールしたりカードを差し替えたりしても状況
が変わらないのでモニターが壊れかけているんだと思っていました。
このたび10年近く使っていたモニター(15インチ)がついにご昇天召され
まして、NANAOのT761を購入いたしました。それでも、この症状はかわらず
やっぱり、ビデオカードのせいなのかもと思い直して、「モニターもこんなに
良くなったんだからビデオカードも買っちゃえ!!」と思い立ちました。
しかしながら、これまでモニターだけでなくマシン自体も非力なものを
だましだまし使っていたため、ビデオカードに関しては、まったく知りませ
ん。

とりあえず、おいらの考えです。
・表示がきれいなもの
 せっかく NANAO の19インチを買ったのだから、とにかく表示がきれい
 なものがいいです。やることといえば、子供や風景写真を取り込んで
 鑑賞しているくらいです。あとはメールとプログラミングなので、表示
 がきれいであればいいです。
・3D性能は問わない
 ゲームとかはまったくやらない人なので、最新の3Dバリバリのカードは
 必要ないと思っています。自分のマシンが良くなったので、そのうち3D
 ゲームとかやりたくなるかもしれませんが.....
・とにかくコストパフォーマンスのいいもの
 安かろう悪かろうでは困りますが、高くてもその価格差だけの機能を
 持っているのであれば、それは認めます。

2D性能なら、いまだにトップクラスのG400でいいのかなと思っています。
そういう選択で問題ないでしょうか?昼休みにショップを覗いてきたら
32Mのデュアルのやつが15,800円でセールしていました。G450が出ても
しばらくはそんなに値段も下がらないと思うので、無くならないうちに
誰か背中を押してくれませんかねぇ?!
「いやぁ、やっぱり○○○の方がいいよ」とかあれば、教えてください。
できれば「これこれこうだから、これがいいよ。」という具合に知識の
ない人にも判るように教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14282

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/08 20:50(1年以上前)

G400DH使ってますが満足してます。
たまにゲームとかもしますが、別に「コマ落ちしやがって!」とか
全然おもわないんですよねぇ。すごーい3D系ゲームとかバリバリ
やる人にはGeforce2とか必要なのでしょうが、ふつーなソフトとた
まにDVDを見るにはデュアルヘッドのG400って最高に便利がよい
です。

このくらい背中押せばいいかな? (^^)

書込番号:14401

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/08 22:11(1年以上前)

私も使っています。DUALの必要はないですがその値段ならいいですね!

書込番号:14416

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/08 23:10(1年以上前)

私も32MのDHモデル持っていますが
3D要求しないならいいと思いますよ
たいした値段の差がないのでSHよりはDH
の方がいいともう、TV出力できるし
今年の初めに16800で買いましたけど
ほとんど値段下がらないですね
3Dはさほど期待しない方がいいです

書込番号:14439

ナイスクチコミ!0


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

2000/06/09 00:46(1年以上前)

皆さん、どうもありがとございます。
これだけ背中を押してもらえれば十分です。
さっそく明日買いにいきます。
セール品が残っていますように!!

書込番号:14474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単純な質問です

2000/06/08 08:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB)

スレ主 せりかさん

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB BLK) と
ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB) はどこが違うのですか?
BLKってなんですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14248

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/06/08 08:53(1年以上前)

BLKはバルク品のことで、袋にドライバCD-ROMとケーブルと説明書とカードが入っているものです
BLKがついてないものはメーカー製の箱に入っていてメーカーの保証付きです

あと店による保証がちょっと違うことがあります

書込番号:14251

ナイスクチコミ!0


スレ主 せりかさん

2000/06/08 12:27(1年以上前)

E_cc さん、ありがとうございます。
バルクは知っていたのですが、
慣れていなせいか、気付きませんでした。
御手数かけました。

書込番号:14276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性につきまして・・

2000/06/08 07:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK

スレ主 コロスケさん

 AsusTekのマザーボード,K7VとReadTekのWFーGeForce256DDR 32MBを
 組ませる予定なのですが、この組み合わせで何か相性等の問題がおこる
 恐れがありますでしょうか? どなたか ご存知でしたらアドバイスして
 いただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:14243

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/06/08 17:29(1年以上前)

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/torim/
ここのサイトで相性問題取り扱ってるから
一度、ご覧になっては…。
ちなみにあったけど…。

書込番号:14341

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロスケさん

2000/06/09 04:01(1年以上前)


よーやんさん、ありがとうございます
 参考になりました。

書込番号:14516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング