グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce RTX 2060 Super S.A.C GD2060-8GERSS [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:54件

TSUKUMO ELSA 2060SP 商品ページのスクショ

【ショップ名】
tsukumo

商品リンクhttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405767596016/

【価格】
32980円

【確認日時】
11/21

【その他・コメント】
この間の玄人志向に続きELSAでも2060SPのセール
税抜きなら3万になりますね

書込番号:23802147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件

2020/11/21 21:21(1年以上前)

※すみません、価格は32998円です

書込番号:23802157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/11/23 00:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ずっと前からRTX2060以上のグラボが欲しかったのですが高額ということもあり購入を思い留まっていたところ、
今朝この特価情報を拝見して、さっそく注文してきました。

これで5年以上続いた「3DCGソフト、NVENC録画、動画編集、エンコードなど」における
グラボ性能不足の悩みとはおさらばできそうです。

書込番号:23804961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

99480円

2020/11/21 00:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity ZT-A30800D-10P [PCIExp 10GB]

クチコミ投稿数:8件

【ショップ名】
アクロス
【価格】
会員価格99480円(会員登録してないと104800円)
【確認日時】
11/20 0:05
【その他・コメント】
ちょっと安い程度ですが今はどこも品薄なので・・・
0:05時点で在庫3個

書込番号:23800218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/11/21 00:20(1年以上前)

リンク張り忘れてましたm(__)m
https://www.nature-net.co.jp/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/1013020112100/

書込番号:23800220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:84件 GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 [PCIExp 4GB]のオーナーGF-GTX1650D6-E4GB/DF2 [PCIExp 4GB]の満足度4


【ショップ名】

TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100016/

【価格】
10998円

【確認日時】
2020 11/1

書込番号:23761281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
報恩講さん
クチコミ投稿数:139件

2020/11/03 08:25(1年以上前)

遅かった!!
売り切れ・・・

書込番号:23764587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/11/03 12:50(1年以上前)

>ぽんぽんパールさん
購入出来ました!
1660sと悩んでましたが、価格に惹かれ買っちゃいました。

書込番号:23765087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 75888円+%還元

2020/11/01 09:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]

スレ主 halyueさん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
パソコン工房 paypayモール店
【価格】
税込み80888円
10%offクーポン(最大5000円引き)
→75888円+paypay還元10%以上
【確認日時】
11/1 9:50
【その他・コメント】
出たばかりで迷っているところに在庫あり、割引のダブルパンチで即買しちゃいました!!

書込番号:23760533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2020/11/02 10:48(1年以上前)

おめでとうございます。
いいですね。日曜日はポイント還元18%で実質6.2万円相当でしたので私も少し迷ってました。

FullHD環境なので3070で十分なので本当に迷いましたが、2070SUPERのX TRIOからなので、またX TRIOは面白くないのと、ZOTACの2ファンモデルのほうに興味がいっていたのとで月曜日になってしまいました。(笑)

同ショップで他の3070に注目してみると
玄人志向の3連ファン GG-RTX3070-E8GB/TPは74,618円で-5000円 69,618円でポイント還元を考えると5.7万円相当でお安いのもありますね。総じてポイント還元が大きい割に価格設定が良心的という印象で買いやすいですね。

まだAmpereでのFP32とINTが2:1割合で実装や大幅に進化しているはずのRT&Tensorコアが活かされていないというかTuringからの最適化変更がまだできていない様子はRTX2000との差がNVIDIAの主張通りまでになっていないことからうかがえますが、それでも9600K@4.5GHz+4000CL15ならばもう十分な組み合わせなのは分かっているのと220Wはまあまあ扱いやすいレベルになっているのとで突撃してもいいのかなと。それらとVRSなどの機能はこれからドライバーも含めて最適化されて使われてくるはずでしょうから気長にと。
3070Tiの噂は気になりおそらくRX6000の12月から少し遅れる来年の1月ごろには急ピッチで出してくるのかなと思ってますが、GA102ならば280Wはありそうですしそもそも私には持て余しそうなので値段重視の方向になっています。
では失礼しました。

書込番号:23762762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1650D6-E4GB [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:54件

【ショップ名】

TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100016/

【価格】
10998円

【確認日時】
2020 10/31

【その他・コメント】
此処と商品ページの外観が違いますけど
型番は合ってるので記載しました

書込番号:23759858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX2060SP-E8GB/DF [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:54件

【ショップ名】
TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100013/

【価格】
32980円

【確認日時】
2020 10/31

【その他・コメント】
ツクモeX.20周年記念協賛セールでcolorfulを超えて一気に最安値
在庫一掃クリアランスセールの目玉商品の一つですね

書込番号:23759842

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2020/11/01 09:57(1年以上前)

DXR1.1やVRSなどDX12 Ultimate対応の新GPU群は当面2080Tiクラス以上 MSRP499ドル 7万円以上のレンジなので、2080Tiクラスまで必要ないなら特に4万円切りはまだ半年以上なさそうなので2060SUPERはコスト面も良く狙い目かもしれませんね。
3060Tiは年内に出てきそうですが、399ドルで5.5万円以上だと思われるのとで。

書込番号:23760535

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング