グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと次のG800(仮)が出ますね

2002/05/18 02:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

クチコミ投稿数:665件

次世代グラフィックボードとしてG800(仮)の登場です。
発売は8月頃?

GeForce4Ti4600の2倍の性能だそうです。恐ろしい数字ですね。
価格は30,000円程度みたいです。
もちろんデュアルディスプレイ対応です。
DDRメモリ128MB搭載、600MHz駆動?。
G550で悩んでる方はもう少し待ってみるのも手かも知れません。

書込番号:718919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 07:04(1年以上前)

トリプルディスプレイだった気が・・
巨大なFANつけて。
私もほしいですね。
ファンレスにするなら
サーマルコンポーネンツのヒートシンクが必要かも・・

書込番号:719147

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/18 08:06(1年以上前)

ねこがすき!さん、予約しました?

その値段に収まるのでしたら、小生も視野に入れて置きたいですネ!

そうそう
クリエイティブが買収したGBメーカからも低価格VGAを出すような話を聞くが...

書込番号:719213

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/18 10:17(1年以上前)

400ドルじゃないのか…。

G1000シリーズとして出すって噂もありますね。

>チャンどらでWin2kさん
3Dlabsですね。新チップを開発しているらしいですよ。

書込番号:719369

ナイスクチコミ!0


通った人さん

2002/05/19 01:02(1年以上前)

もう既にMATROXから公式発表がありますね。
名前はParhelia(パフィリア)512だそうです。トリプルディスプレイを
サポートして、DirectX9を完全サポートしています。また、コンシューマー
機器としては初めての10億色を表示することができるようです。
2Dもきれい、3Dも速くてきれいといったビデオカードになってくれる
かもしれないです。名前の512はGPUが512bit処理をしているところから
由来しているのだと思われます。ちなみに、価格は128MBのVRAMを搭載した
カードが400ドル以下になるといわれています。VRAMは最大で256MB最低で
64MB搭載されるようです。

書込番号:720835

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/19 11:48(1年以上前)

Kx Kyo さん 有難う御座いますです。

なんか秋頃にもDx9対応でクリエイティブブランドで出すような事を聞いたもので...(^^ゞ

書込番号:721550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Matrox Parhelia-512

2002/05/14 00:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
ぱふっ♪さん

2002/05/14 01:08(1年以上前)

してもらいたいね。高解像度ユーザーだから。ていうか、そろそろnVIDIA神話も終わりか?

書込番号:711957

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/14 01:11(1年以上前)

Matrox Millennium IIは、最速との前評判だったが、発売2週間で実際の能力が知れちゃって評判が落ちた。
Millennium G400も、nVIDIAを押さえて最速だったけど旬は短かったね。DHが欲しくて3万円くらいで買いましたけど。

Matroxって、インターバルが長いというか、息継ぎをしに時たま浮上してまたすぐに潜行しちゃう印象がある。

書込番号:711968

ナイスクチコミ!0


ko_maさん

2002/05/14 11:37(1年以上前)

絶対買いですね!

書込番号:712399

ナイスクチコミ!0


PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2002/05/14 16:49(1年以上前)

待っていました。
3Dが向上しても2Dの画質が今まで以上のであることを期待してます。

書込番号:712716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Ti5200

2002/05/04 14:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
スレ主 ほげぷ〜さん

2002/05/04 14:26(1年以上前)

× Ti5200  ○ Ti4200

64MB版の方が若干早いんだけど…どうでもいいか

書込番号:693258

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/04 14:37(1年以上前)

Geforce4は、まだまだ必要の無いグラボーかな?(人によりけりだが)

まあ、買えばお友達に自慢できるかな

書込番号:693278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげぷ〜さん

2002/05/04 14:57(1年以上前)

メーカー製PCに採用されない限りはごく一部のゲーマーやベンチマーカーしか必要とされないでしょうね。
ゲームやベンチマークなんてPCでできることの中では少数派ですから。大半はワープロとかwebだろうな。

でも、2万はお手頃だなあ。安かろう悪かろうでなければいいけど。

書込番号:693309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

期待大

2002/05/04 00:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 とっとこハム次郎さん

ついにカノープスから発表されましたね。
値段も高いし買うかどうかは分からないけど、どんな感じで仕上がってるか非常に楽しみです。

書込番号:692273

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2002/05/04 01:19(1年以上前)

「ついにV-Ram 128MBまで来たか〜」ってカンジ。
カノプ〜高いからねー。

書込番号:692409

ナイスクチコミ!0


mulcuss@i-modeさん

2002/05/04 06:24(1年以上前)

期待大ですね。値段大というのはひとまず置いといて…。私めも非常に欲しいです。ビデオメモリが128もいるのか正直とっても疑問ですが…。そんなに必要な時代がきたってことでしょうか?ちなみに私めは未だにグラフィックなRADEONです。しかもPCI版…。(爆)

書込番号:692673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

がんばれASK

2002/04/30 12:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > アスク > AR2S-T/D-64ARD (AGP 64MB)

スレ主 ツアラ−Vさん

とうとう取り扱い店が、一店舗になってしまいました。(悲)
優秀なビデオカードなだけに、残念な気持ちです。
早急の市場回復を強くのぞみます。
ASKさん、がんばってください。

書込番号:684905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GeForce4 Ti4200

2002/04/30 00:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

23,000円ぐらいだったら魅力ありますね。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/09/04.html

書込番号:684272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2002/04/30 01:01(1年以上前)

リンク先間違えた。
こっちです。
http://www.4gamer.net/news/history/2002.04/20020426232217detail.html

書込番号:684280

ナイスクチコミ!0


pricewatchさん

2002/05/01 02:37(1年以上前)

こちらにもいくつかでています。 参考まで。
ときどき日本よりもいい値段だったり、いい勝負でしょうか。

http://www.pricewatch.com/

書込番号:686450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング