- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/04/14 12:38(1年以上前)
乗り換えるほどの性能になるのかな〜?とか個人的に思ったりするんですがどうでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020206/nvidia.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0207/nvidia.htm
書込番号:655830
0点
2002/04/14 13:42(1年以上前)
http://www.septor.net/archive/graphics/newsarc.cgi?archive=0
ベンチ結果も見れたりします。
NV30が何となく楽しみ。
書込番号:655903
0点
2002/04/14 14:35(1年以上前)
確かに、Geforce3からならあまり乗り換える必要がない・・・という声も聞きますね。
でも当方の持っていたカードは3のくせに3DMARK2001SEのスコアが6000弱しか行きませんでした。8000だとかいう人もいるので、いやになってました。
もしかしたら、ほかのパーツなどの環境のせいだったのかもしれませんが、4はAAなども向上しているらしいですし、追加投資も数千円なので乗り換えることにしました。
はやくでないかなー。
書込番号:655972
0点
2002/04/14 14:38(1年以上前)
あ、あとトンヌラさんのご指摘の性能表はあくまでその当時の筆者の予測ですね。
最近の情報だと250MHzのDDR250MHz(64MBのばあい)ということで、まぁまぁいけてるんじゃないかと・・・。
書込番号:655976
0点
2002/04/14 14:54(1年以上前)
ベンチの数字は、CPUとかメモリーとかHDDとか、色々な組み合わせで随分変化しますね。
マザーだけ変えたのに3D・・・で1000以上上がったことあります。
使うソフトにあうかどうかも別みたいっす。
書込番号:655992
0点
2002/04/14 21:45(1年以上前)
Ti4200発売中止ってどっかのサイトで見掛けたけど?違うの?
書込番号:656653
0点
2002/04/14 22:13(1年以上前)
2002/4/14
Nvidia withholding the launch of GeForce4 Ti 4200
GeForce4 Ti 4200の発進を差し控えているNvidia
書込番号:656725
0点
2002/04/14 22:51(1年以上前)
4MX上位機種とかとの住み分けの問題なのかな。
ちょい前のINTELみたい。
書込番号:656798
0点
2002/04/14 23:09(1年以上前)
あらら、中止になっちゃうんですか・・・、知りませんでした。
しかし最近Geforceシリーズですぎ(w。
書込番号:656848
0点
2002/04/15 19:57(1年以上前)
出るとか出ないとか、出ないとか出るとか・・・。
で結局、出ない?
GF3、売っちゃったよー。
当分、ノートでしのぎます。
書込番号:658029
0点
2002/04/15 21:27(1年以上前)
といいつつ、ヤフオクでGeforce2GTSPROを買っちゃいました。
ti4200なんか出ても買ってやらないぞー。
秋ごろまで粘って、DX9対応カードを買うぞー。
書込番号:658183
0点
グラフィックボード・ビデオカード > アスク > AR2SPro-T/D-64ARD (AGP 64MB)
アスクのドライバって、でき悪くないですか?
ゲームによっては強制終了してしまいます。そこでATI純正を入れると何のトラブルもなくうごくんです。噂のOMEGAドライバってどうなんでしょうか?
0点
2002/04/13 18:05(1年以上前)
オメガもいいですよ。
書込番号:654431
0点
2002/04/13 18:47(1年以上前)
返信ありがとうございます。さっそくいれてみたのですが、HDBENCHがのきなみおちたな〜。ゲームはおちないですね。
書込番号:654481
0点
2002/04/27 13:06(1年以上前)
昨日、購入したのですが、
ATI純正のドライバーをインストールすると
途中で怒られて終了してしまうのですが、、、
どうやればインストールできるのでしょうか?
書込番号:678837
0点
グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > PA315 Pro-128 (AGP 128MB)
このカード欲しい....¥5000ぐらいなら。(笑)
しかし、¥9600ってことはないでしょう。
BEST DO!で¥8950だったぞー >価格comさん
今はもう掲載されてないけどナニワ電機では¥8600台
だったし。
調査が甘い!裏の意図でも無いかと勘ぐってしまいます。
0点
価格.comって、ココが調査している価格を掲載しているのではなく、
販売店が価格をアップしているのでは?
価格がタイムリーに反映されていないのは、
販売店がデータをアップしていないのか、
既に価格が変わってしまったからでは・・・。
書込番号:648695
0点
toozy さんこんにちわ
う、しまんちゅーさんに先を越されちゃった(笑)
店頭価格や、そのHPの価格と、価格COMの値段が違うと言う事はありえる事ですね。
しまんちゅーさんも書いていますけど、その他に地域のライバル店に手の内を明かしたくない場合、店頭のみの表示価格をつける場合もありますし、通販価格も、仕入れた数などで、問屋さんや、メーカーがバックマージンを出す事も有ります。
書込番号:648705
0点
2002/04/10 08:40(1年以上前)
う、しまんちゅーさんと、あもさんに先を越されちゃいましたのう(笑)
裏の意図などは、たぶん無かろうかと。
ちなみに昨日、ニッケル水素充電器(電池)セットを購入したんじゃが、¥2000でしたのう。
ほんとに\2000?と2回、聞き直しましたが・・・そういった商品も対象外になりまする。
書込番号:648713
0点
2002/04/11 23:37(1年以上前)
みなさん、ツッコミありがとうございます。
私がボケておりました。
売れ筋以外はアップせんのかなぁ。
初期ロットに不具合あったみたいだし。
書込番号:651695
0点
2002/04/10 09:32(1年以上前)
ベータやん。素人が見る場所で晒さないほうが良いよ。OCと同じで不安定になってからでは遅かったりするし。
書込番号:648780
0点
http://www.nvchips-fr.com/News/ScreenImages.php?a=1&src=/images/news/matrox/g1000productinfo.jpg
どぉなんでしょう?
MATROXに行ってもペ−ジないんですが・・・
0点
2002/04/04 00:31(1年以上前)
なにのことを聞いてるんだかよくわからんが、これのことでは?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm
書込番号:637308
0点
2002/04/04 02:13(1年以上前)
う−ん 勢いでスレ立ててしまったかな?
かしょさんのリンク先を先日見た時、「いいなぁ」と思っていたら、
今日、より具体的な情報を見つけたもので、つい貼っちまいました。
しかし、MATROXのペ−ジそのままコピ−してある(っぽい)のに実際にはそのペ−ジのアドレス打ち込んでも飛べないんで、
どこまで信用できる情報なのかご存知の方はいらっしゃらないかな?、と思いまして、、、
書込番号:637489
0点
2002/04/04 02:42(1年以上前)
http://prom.alphaloop.com/
とか
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
の 新G400掲示板 とか。
(2年前に言われていた)G800の二の舞になるのか・・・はてさて(笑
書込番号:637523
0点
2002/04/04 12:19(1年以上前)
あれ自体はやっぱりきこりさんの言われるとおりみたいです。
DirectX 9も今年の秋だし、今ある訳ないですよね・・・
すいません変なの貼っちゃいまして m(_ _)m
書込番号:637913
0点
2002/04/05 00:11(1年以上前)
4月1日以前にhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm
こんな風な話が出ていたようなのでゆっくり待つのも手かなすでに
3年近く待ったんだし
書込番号:639148
0点
2002/05/14 00:31(1年以上前)
をぉ−!
ご存知とは思いますが、予想以上のインパクトと速さで降臨です
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm
書込番号:711888
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




