グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Adrenalin24.2.1関連記事

2024/02/17 13:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

ちょっと気になったのはAV1録画中の動作と、AFMFのサポートとグラッフィックカード(詳しい型番記載がない)。

持ち越しとなった問題点。



https://videocardz.com/driver/amd-radeon-software-adrenalin-24-2-1

書込番号:25625877

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/02/17 13:51(1年以上前)

公式リリースノート。AFMFがもろ手を挙げてやった〜というわけではないようだ。

一回はきちんと読んだほうがいいと思う。


https://www.amd.com/ja/support/kb/release-notes/rn-rad-win-24-1-1

書込番号:25625897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/02/18 22:37(1年以上前)

AFMFはそれだけの部分で3〜5フレームの遅延が起こっているようなのと、fpsとフレームタイムは上がっていても実際はそこまでのフレーム生成を行っていないのが実情で、操作無視の関係か挿入タイミングの関係でオリジナルより滑らかさも損なわれるのでおまけ的ですね。使い物になりそうなのはFSR3でその対応ゲームの普及を進めて欲しいですね。

書込番号:25627999

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/02/18 22:54(1年以上前)

FSR3もどこまで普及するのか?新しく出るオンラインゲームのサーバー最終負荷テストで、落ちまくるという。

原因がFSR3でそれのサポートはしないという。いずれはするかもという。

こんな話が増えてくるとこの先どうなの?と思う。



https://videocardz.com/newz/nightingale-developers-decide-to-remove-amd-fsr3-support-right-before-launch

書込番号:25628022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6496件Goodアンサー獲得:274件

2024/02/19 15:31(1年以上前)

FSR3、Nitro+7900XTXでアバター 2560x1440 最高設定では価値ない感じでしたが、3070 SuprimSEのように40fpsレベルではメリットありでフレーム生成遅延もFSR3のアップスケールのみ時と同レベルには抑えられていて(3070は7900XTXより低遅延???)、間違いなくAFMFと比べ物にならないほど有効です。

ゲーム側でしっかりと対応しないといけないのは確かですが、、、時間の問題でしょう。

しかしFSRはDLSSと比べて負荷が高いのは分かっていましたが、サーバーにまで影響するとは知りませんでした、、、
フレームタイムと隔離している特性もあって全体との調節に手間が掛かるとか難しいとかでしょうか、、、
対戦ものではなくソロプレイ系のゲームでまずは普及させて欲しいかなと。

書込番号:25628623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

古いビデオカードをOHした検証動画。

2024/02/18 23:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

USのYou tuber Jayz氏の動画。長く使いたい向きには良い参考になると思う。



https://www.youtube.com/watch?v=I_UvWJwQ02A

書込番号:25628041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NVidia GTC2024予告動画。

2024/02/18 00:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

3月18日となっている。日本時間は直前に要確認のこと。


https://www.youtube.com/watch?v=n9R1ts_xfgc

書込番号:25626692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなったなぁ

2024/02/06 00:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A2000 NVBOX NVRTXA2000 NVBOX [PCIExp 6GB]

スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:234件 NVIDIA RTX A2000 NVBOX NVRTXA2000 NVBOX [PCIExp 6GB]のオーナーNVIDIA RTX A2000 NVBOX NVRTXA2000 NVBOX [PCIExp 6GB]の満足度5

LPで性能求めるなら4万切っちゃうと追加で買っちゃおう、てなりますよねぇ。
パソコン工房さん、どこから仕入れてるんだろ。やっぱりエルザ?正規代理店で間違いない?

書込番号:25611629

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/06 15:01(1年以上前)


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:234件 NVIDIA RTX A2000 NVBOX NVRTXA2000 NVBOX [PCIExp 6GB]のオーナーNVIDIA RTX A2000 NVBOX NVRTXA2000 NVBOX [PCIExp 6GB]の満足度5

2024/02/06 20:20(1年以上前)

>ushikuboy1185さん
有益な情報有難うございます。LP版省電力3050はかなりパフォーマンス下がるのでパスですねぇ。
という事で昨夜ゲリラ復活したパソコン工房の奴をぽちりました、どうやら菱洋エレクトロものらしいです。

書込番号:25612580

ナイスクチコミ!2


alex_papaさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/15 19:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。

https://gigazine.net/news/20240213-nvidia-rtx-2000-ada-generation/

”A”の付いて無い"RTX 2000 Ada Generation"を探していたのですが、まだ発売前みたいで流通しておらず、こちらが目に止まりました。

特価販売には出遅れたかなぁと思いましたが、「値下がりお知らせ通知」をセットしておいたら先ほど38,800円に下がったのでポチッとな(笑)

メモリー量や性能差は結構あると思いますが、現状NVIDIA T400だし、ゲームはやらないので、とりあえずはNVRTX A2000で十分だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25623792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Anti-lag+が戻ってくる?!

2024/02/15 01:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Hyper-RXで機能設定出来るようにするのか?

AMD幹部によるXのポスト。近々の話戻ってくるという。

Anti-lagのサポートは行っているが、ここの部分を更新する形でないかという記事。


https://videocardz.com/newz/amd-confirms-anti-lag-is-coming-back-soon

書込番号:25622945

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11868件Goodアンサー獲得:1231件 私のモノサシ 

2024/02/15 10:18(1年以上前)

前に出たときは対応ハード持って無かったので未経験なんで、
自分は楽しみっすね。

書込番号:25623206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング