GALAXYすべて クチコミ掲示板

GALAXY のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8800GT 3DMark06

2007/12/04 20:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 8800GT (PCIExp 512MB)

スレ主 559さん
クチコミ投稿数:1件

PC初心者なのでよくわかりませんが今、自分の使っているPCのスペックは

CPU:Core2DuoE6850

グラ:8800GT

メモリ:4GB

なのですが3DMark06でテストしたところ12889しかでませんでした
他のレスを見ていると8800GTで13000~から出ているようなので
なぜ自分の数値は低いのか教えてもらえると幸いです。

書込番号:7069614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/12/04 20:48(1年以上前)

ocしてるとかじゃないの?
それに 12889もでれば十分じゃないか

書込番号:7069838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/04 23:23(1年以上前)

定格でそんくらい出てんの?

書込番号:7070803

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/05 00:36(1年以上前)

 13000〜 と 12889 って誤差程度の違いじゃないの・・
 毎回同じ数字じゃないと思いますよ。

書込番号:7071244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件 自作PCとネトゲな記事たち 

2007/12/05 01:18(1年以上前)

十分立派なスコアですw

ベンチで差がつく要因としては、
・メモリ速度の差
・接続方式(PCI-Ex16とPCI-E2.0)の差
・オーバークロック設定
・冷却性能の差によるもの(CPUもGPUも温度が上がりすぎると
 自動的に速度を落とすようになってます)

一般的にはこんな要素が考えられます。でもそれだけのスコアが
出ているなら冷却も問題ないでしょうし、特に改善しなければ
ならないようなところは無いのではないでしょうか。

それなりにOCした、E6850+8800GTX(PCI-Ex16)+1G*2(PC6400)
でも12000行くか行かないかぐらいでしたから、多分PCI-E2.0で
動いてるんじゃないかなとか思いますが、いずれにしても立派
過ぎるぐらいのスコアだと思いますよ。

書込番号:7071388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VGAありませんか?

2007/12/03 17:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 8800GT (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:1件

このような、両面使えるクーラーをご存知ありませんでしょうか。

http://www.scythe.co.jp/cooler/hr-03.html

書込番号:7064607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GT5042jでの使用について

2007/12/02 15:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 8800GT (PCIExp 512MB)

スレ主 daasuさん
クチコミ投稿数:27件 MAHOROBATISTA 

GatewayのGT5042jでの使用を考えています。
しかし、爆熱&大消費電力で有名なPentiumD930と、400w電源です。
電力が足りるのでしょうか?それと、熱も心配です。
また、このマシンにFSB800Mhzの
Core2Duoは搭載できますか?
デュアルとシングルの橋渡し的存在のPenDマシンは買い換えたほうが良いのでしょうか?

書込番号:7059422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/02 15:37(1年以上前)

400Wだと少し心もとない感がありますので、出来れば600Wクラスの電源に載せ換えては如何でしょ?
電源はオーソドックスなATX電源でイケそうな感じですし。
あと、Core2Duoは恐らく非対応です。
買い換えたほうが良いかどうかは、その人次第。現状で力不足を感じているのでしたら買い換えたほうが宜しいかと思います。

書込番号:7059460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/12/02 16:04(1年以上前)

こんにちは、daasuさん。

GALAXY Geforce 8800GT
http://www.galaxytech.com/japan/product_details.asp?id=156
>Minimum 400W or greater system  power supply (with 12V current rating  of 26A)*
>Minimum system power requirement  based on a PC configured with an Intel  Core2 Extreme X6800

>GatewayのGT5042j
http://gateway.client.jp/gateway/gt5042j.html
>2006年秋モデル Intel(R) 945G Express チップセット  インテル Pentium D プロセッサー 930

Gateway GT5058j
http://gateway.client.jp/gateway/00-gt5058j.html
>2006年冬モデル インテル(R) G965 Express チップセット  インテル Core 2 Duo プロセッサー E6300

冬モデルでチップセットを変えて、C2Dを載せてきてますので、やっぱり難しいと思います。
使い道は、人それぞれとしか・・・。
ご参考までに

書込番号:7059566

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/02 16:09(1年以上前)

 D930 は、爆熱&大消費電力が多少改善されたモデルなので、買い換える程の事は無いと思います。
 400W 電源は微妙ですね。
 付けてみて不安定なら買い換えるって事で、予算の段取りだけしといたら。

書込番号:7059585

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/02 21:23(1年以上前)

930って8x0とは違って省エネ・省熱(?)ですよ(ほんとに若干ですけどw)
コアの中身違いますからね(9シリーズはシダーミルでしたっけ?)
TDPだけ比較しても930は95W
PenD830なんかは130W
それだけ発熱量なんかも抑えられてるモデルだし消費電力も少ない

そう考えると一応はいけるんじゃないかな
まぁ普通のATX電源みたいだから(元マザボメーカー社員(笑)さん、信じますw)もし動かなければ交換すれば良いだけなんですけどねw

まぁ普通に動かすだけならPenDでも十分に使えるPC
最新じゃなきゃヤダ!って考えがなければ壊れない限り無理に買い換える必要性はないでしょうね

書込番号:7061153

ナイスクチコミ!0


kazu-3さん
クチコミ投稿数:124件

2007/12/07 12:54(1年以上前)

私も400wは厳しいと思います。本当ならば600wクラス以上が理想かなと思います。
価格などで妥協するとするならKEIANの静か/KT-550AS SLI あたりが良いかと思います。
私はKEIANの静か/KT-420BKV SLI を1台使用してますが値段と比較して、かなり以上の静かさはこれしか無いと思う程です。安定性もかなりなのでお薦めですかね。
KEIANの静か/KT-550AS SLI のページハリしときます。

価格コム
http://kakaku.com/item/05903810798/

KEIAN
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_550_as_sli/kt_550_as_sli.html

です。参考にしてください。

書込番号:7081418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クーラーの透明フィルム

2007/11/29 22:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 8800GT (PCIExp 512MB)

スレ主 mkisさん
クチコミ投稿数:14件

今回7900GSから乗り換えました。
このカードのクーラーに付いている透明のフィルムははがしたほうがよいのですか?

書込番号:7047190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/29 23:37(1年以上前)

ただの保護フィルムでしょうから、どっちでもいいかと。
・・・・・・フィルムどころか、クーラー自体買ってすぐ外したおいらが言うことでもないんですがw

書込番号:7047557

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkisさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/30 00:15(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、回答ありがとうございます。
ネットで検索していたら、「はがしたほうがよい」といったブログ記事を
読んで、気になってしまいました。

書込番号:7047804

ナイスクチコミ!0


intel6600さん
クチコミ投稿数:115件

2007/12/12 19:30(1年以上前)

mkisさん、こんばんは。
自分も7900GSから乗り換えようとしてる者ですW
性能的にかなり変わりました?よかったら教えてください。

書込番号:7105588

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkisさん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/19 01:01(1年以上前)

intel6600さん、こんばんわ。

3DMark06が5912から11500ほどに向上しました。
性能的には大満足ですよ。
あまり重たいゲームしないんで、ゲーム性能があがったかどうかは、
いまいちわかりません・・・。
(試しにCrysisのデモ動かしましたが、
 高画質設定で普通に動いています。1024*768)

3DCGソフトのプレビューは早くなったと思います。
(どちらかというとコチラがメイン)

ただ、温度は気を使いますが・・・。
(アイドル:49度、高負荷:72度)

ベンチマークスコアなど気にあるものがありましたら、
計測しますよ。

書込番号:7133436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vistaでの不具合について

2007/11/23 15:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GTS (PCIExp 256MB)

スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

先日この商品をドスパラで組み立ててもらったPCと共に購入。マザーASUS P5KPL-VM/Intel Core2 Quad Q6600/2GB/SATA2 500GB構成にてEIZO・S2411WとBENQ・FP241Wのデユアルモニターにて使用しようとしましたが、BENQ側が1920x1200ではなく1024x768でしか認識されません(BENQ1台のみの場合は可)。ドライバはビデオ・モニタ両ドライバ共入れています。このPCより極めて劣るスペックPC(Vista/XP)では全く問題なくデュアルで使えますので、このグラボの初期不良なのでしょうか。どなたか同様の問題が心当たりの方がおられればアドバイス下さい。

書込番号:7018828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/29 16:14(1年以上前)

E6420で使用してます。
私のは両方とも1200×800になってしまいますね。

シングルだと両方ともフルスペックになりますが
Vistaの不具合なのですかね、SP1待ちでしょうか。


書込番号:7738402

ナイスクチコミ!0


スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

2008/04/29 17:05(1年以上前)

購入後ずいぶん経ちますが、EIZOをDVI接続、BENQを変換アダプタにてD−SUB接続にすることで何とかフルで認識されました。SP1は先日入れたところですが状況変わらず、NVIDEAのビデオドライバが対応していないのかとは思っていますが、どなたか問題なく使っておられる方がいるのかな?

書込番号:7738566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/04 18:13(1年以上前)

BIOSでPCIExpに、ドライバ再インストール
Vista 個人設定、コントロールパネル再設定で
今は問題なく認識、使用できる状態になりました.

何が良かったのか、前は地デジチェックでもHDCPがNGでしたが
今はOKがでてます。

書込番号:7761460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源について

2007/11/20 00:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7600GS-Z (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:1件

DELLのOptiPlex GX280を使っています。
スペックは、
Pentium 4/3.2GHz
1024MB/160GB
です。

遊びたい3Dゲームの推奨スペックには、足りているのですが、もともと使っていた、Geforce FX5200だと物足りないので、7600GSを付けようと思っています。しかし、気がかりな事があって、電源が210Wしかないのですが、大丈夫なのでしょうか? 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7005164

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/20 10:17(1年以上前)

プリティースミさん  おはようさん。  取り付けて不具合あれば電源交換されますか?
計算通り行かない場合もあるので少し大きめになりがちです。
いずれにしても電源は交換してみないと合うかどうか分かりません。
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

OptiPlex GX280
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx280/ja/ug/specs04.htm

書込番号:7005961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング