このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年9月1日 12:19 | |
| 7 | 18 | 2008年10月24日 18:58 | |
| 0 | 7 | 2008年8月30日 22:05 | |
| 0 | 5 | 2008年8月26日 22:27 | |
| 0 | 6 | 2008年8月22日 09:30 | |
| 0 | 4 | 2008年8月20日 11:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT Low Profile (PCIExp 256MB)
半年ほど、このビデオカードを使用してますがファンの音がウルサイです。
そこでファンの交換をしようと思っています。
ケースはH360C-300BT2
マザボはGA-G31M-S2L
を使用しています。
干渉せずに取り付けできる静音VGAファンはあるのでしょうか?
0点
んー、ないんじゃない?
おいらならヤフオクで売ってるロープロのジャンクカード買って来て、それのVGAクーラーを引っぺがして取り付けてみるかな。
CPUクーラー用のグリスとペンチがあれば比較的簡単に交換できる。もちろん自己責任で。
書込番号:8284776
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 8800GT (PCIExp 512MB)
現在使っているPCがあるのですがグラフィックボードを自分で交換しようと思っています。
そこで質問なんですけどオンボード以外のデスクトップPCであれば自分だけでもグラフィックボードは交換できるのでしょうか?
また、このスペックで8800GTにしても悪い影響は出ないでしょうか?
【スペック】
【OS】
Windows(R) XP Home Edition SP2 DSP版 [正規版]
【CPU】
インテル(R) Core2DuoプロセッサE7200 (2.53GHz/1066MHz/3MB)
【マザーボード】
インテル(R) G31Express チップセット搭載マザーボード
【メモリ】
2,048MB [DDR2-SDRAM 1,024MB PC6400 ×2]
【ハードディスク】
320GB S-ATA2/7200rpm
【ドライブ】
2層±R対応16倍速DVD±R/±RW/RAM【黒】NEC+ソフトV5.1P
【グラフィックカード】
NVIDIA GeForce 8500GT-512MB PCI-E (DVI-I/RGB)
【電源】
400W
0点
こんにちは、TAKKAMUさん
電源容量は十分だと思いますが、ケースの大きさに問題はないでしょうか?
ボードの長さに気をつけないと、干渉するかもしれませんよ。
書込番号:8266535
0点
んー私はメーカーも機種もはっきりしないので8800GTで400Wは
若干不安が・・・書かれてないのはケース付属電源な気もしますしBTOなのかな
書込番号:8266674
0点
中途半端な書き込みすみませんでした。
http://www.frontier-k.co.jp/desktop/CX/kzcx3101.asp?p=kzcx3101&c=spec
このURLの内容と同じPCです。(寸法なども記載されています)
えぇっとグラフィックボードによっても幅などを考えないといけないんでしょうか・・・無知ですみません。
出来ればこのPCに対応できるグラフィックボードを教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:8266770
0点
こんばんは、TAKKAMUさん
メーカーではGF8600GTまでですね。
マイクロATXなので、ボードが収まるのかな?
厳しいと思いますね。
書込番号:8266816
1点
お返事ありがとうございます。
やはりこの機種だとそのグラフィックボードが限界ですか。
今後の購入の参考にさせていただきます!
書込番号:8266919
0点
同社のCAシリーズがケースは同じ様で8800GTが選択出来るから、
サイズはOK、電源は600Wになってるから微妙って所じゃないかな。
(平気な気はするけど、駄目なら電源交換で良いんじゃない?)
電源容量 皮算用 計算機。
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html
一度、メーカーのサポートに聞いてみたら?
書込番号:8267149
0点
こんばんは、TAKKAMUさん
CXとCAはケースが異なっているようですが?
CX
http://www.frontier-k.co.jp/desktop/CX/kzcx3101.asp?p=kzcx3101&c=part
CA
http://www.frontier-k.co.jp/desktop/CA/index.asp
GF8800GTなどが選択できるモデルはCAをベースにしているようですね。
書込番号:8267183
0点
空気抜きさん、確かに違いますね、
私の勘違いです、失礼しました。
スレ主さん8800GT/9600GTのリファレンスのサイズは、228mmだから
カードのスペースが有るか確認されては?
書込番号:8267260
0点
9600GTのほうが400Wで使える可能性は高いですよね
リファレンスじゃないオリジナルモデルなら20センチのもありますね。
書込番号:8267499
1点
がんこなオークさん
Funiculi Funiculaさん
空気抜きさん
お返事ありがとうございます。
9600GTの方が無難なようですね。
↓現在搭載されているグラフィックボード
http://www.ark-pc.co.jp/item/Inno3D+GeForce+8500GT+256MB+DDR2+PCI-E/code/20101372
↓これが無難?(9600GTでPCI-Express CARD (PCI-Express 2.0対応))
http://www.ark-pc.co.jp/item/Inno3D%20GeForce%209600GT%20InnoFan%201GB%20DDR3%20PCI-E/code/20102187
ケースの大きさ&PCI-Express CARD対応であればOKって事でいいんでしょうかね。
もう少し調べてから出直します。
書込番号:8269449
0点
TAKKAMUさん、こんxxは、PCI-Expressでスペースと電源容量が足りれば大丈夫です。
あと、今Inno3Dが刺さっているからと言って、同メーカー製の物を買う必要はないですし、
VRAMも特定のゲーム(Oblivionとか)以外1GBも必要ないです。
書込番号:8270776
1点
GV-NX96T512Hがオリジナル(ZALMAN)ファンで九十九で安いですが
短いタイプではないですねFORSA G9600GTこれは20センチで短いかな
ケースに入るならGV-NX96T512Hで厳しいならFORSA G9600GTでしょうか・・・
ただし確実に動作するかは電源の当たりはずれかな
書込番号:8271003
1点
Funiculi Funiculaさん、お返事ありがとうございます。
グラボの寸法を測りたいんですけど、修理中で家にPCが無いんですorz
9月10日ぐらいには返ってくる予定なのでその時に測ろうと思います。
他のメーカー&メモリーが512MBぐらいでも大丈夫って事ですね。
後は買うグラボの寸法が分かれば良いのですが・・・あまり詳しく記載されているサイトってあまり無いのかな?
もう少し調べてみます。
がんこなオークさん、お返事ありがとうございます。
FORSA G9600GTは幅を取らなそうですね。
しかし、そうなると電源の方も考えないといけないんですか・・・。
そうなるとコストはなかなか掛かりそうですね^^;
frontier(メーカー)側がGF8600GTまでと記載してるってことはあまり調子に乗って自分で交換したりしない方が良さそうかな・・・。
書込番号:8271336
0点
こんばんは、TAKKAMUさん
ボードが取り付けられても、エアフローが悪ければ問題ですからね・・・
M-ATXだと標準ではGF8600GTまでかと思われます。
念のため、ケースファンが増設できるか確認した方がいいですね。
書込番号:8271463
1点
個人的には400Wで9600GTが使える可能性は9割だと思いますけど
使えてる人多いし私も前に使ってました。
書込番号:8271480
1点
今更ですが自分のPCのグラフィックボードの詳細を記載します。
似たような大きさで8800GT並の物ってありませんかね?
縦:約12.2cm
横:約16.2cm
高さ:約3.3cm
あともしもグラフィックボードを取り替える場合は、使っていた方のグラフィックボードを外して新しい方を取り付ければいいのでしょうか?
詳しい方教えてもらえれば幸いです。
書込番号:8546193
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
現在 GPUだけ水冷にしていて後はエアフローに任せています GPU-Z読みで48度になります特に変わったことはしていません 30分ほどデスクトップのままからここに書き込みしています。ちょっと温度が高すぎるのではないかと思って質問させていただきました。
0点
追伸
GPUだけ・・・は 水冷ヘッドがチップのみ冷やすの小さいものということです スロットを下側にしているのでS/Bがモロに温度を拾ってしまいます。
書込番号:8263631
0点
自作PCにはまってるさんこんにちは。
私のはサイズのFridgeというVGAクーラーを装着しています。
最近だいぶ涼しくなってきたのでアイドル時は38℃、高負荷時で45℃位ですかね。
>GPU-Z読みで48度になります特に変わったことはしていません
アイドル時48℃ということですか?
ちょっと高いですよね‥‥。
温度的にはデフォルトのクーラーと同じ位ではないでしょうか。
ケースのエアフローを改善されてはどうでしょうか。
書込番号:8270035
0点
richanさん
ケースはクーラーマスター690なのでエアフローは大丈夫だと思います ビデオカードの一番熱くなるところは 電源部の三個のepu という名前でしたっけ(ちょっと失念)とコンデンサーです ここの熱をサウスブリッジが拾ってしまうのが困ってしまいます。。
書込番号:8271112
0点
すいません、ケースは全く問題無かったようですね。
私のケースはThree HunredでGPUクーラーに12cmファンを付けています。(1000rpm位)
CM690ということでしたらサイドパネルのファンを吸気にして様子をみてみてはどうでしょうか?(もし既にやっておられるようでしたらすいません‥‥)
それと、水冷ユニットはどのようなものをお使いか分からないのでそれを
もう一度点検されてはどうでしょうか?(水流、液量など)
CM690いいですよね〜、最近気になってしょうがないです。
書込番号:8271528
0点
richanさん
サイドファンはつけていません 以前はつけていましたがうるさいのではずしてしまいました
またつけてみます。
書込番号:8271571
0点
そうでしたか‥‥。
温度は多分70℃位までは大丈夫でしょうから気にすることは無いと思いますよ。
書込番号:8273063
0点
richanさん
いろいろありがとうございました。
70度ほどまで大丈夫だということですね 了解です。
何とかS/Bに温度が移らないような工夫をして見ます。
書込番号:8277213
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
いま販売してるパソコンを使っています。
FPSとかやってるいるとやっぱり重く感じてきたのでビデオカードをさそうと思っています
ビデオカードを差し込むところもあります(PCI-Express)
マザーボードの名前はMS-7309と書いています
チップセットはMCP61Sです
今の家のPCのマザーボードにこの8600GTが対応してるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点
こんばんは、 自作初心・。・。☆さん
電源容量とケースの大きさは考慮しましたか?
http://www.msicomputer.com/product/p_spec.asp?model=K9N6SGM-V&class=mbマザーはこれかな?
書込番号:8257849
0点
お早い返信ありがとうございます
電源は400Wです
ケースの大きさはミドルタワーぐらいあります
書込番号:8257885
0点
追加
空気抜きさんのURLのマザーボードであってます
そのマザーボードが今の家のPCにはいってます
書込番号:8257903
0点
こんばんは。
スロット形状は大丈夫です。ただリンク先の仕様をみると
one PCI Express X16 slot (Run at x8 mode)
(Due to the specification of the chipset, ATI X8xx, X7xx, X5xx, and X3xx series graphic card will not be supported.)
とあります。形状は×16ですけど8レーンしかないってことですね。
本来8600GTが持っている性能は発揮できません。
この辺を考慮して検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:8258043
0点
ありがとうございます
いちよ動いて前より軽くなりますよね?オンボードより・・・
書込番号:8258197
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
はじめまして
先日、新しくPCを購入したのですがネットゲームをする為ビデオカードで迷っています
PCのスペックは
CPU Core2Duo E8500
M/B GA-G31M-S2L
メモリ DDR2-667-2GB(1GB×2)
HDD 160GB
(Serial ATA2 7200回転/分)
VGA Intel GMA 3100
OS WindowsXP HomeEdition
電源 420W ATX、ATX12V V1.3対応、8cmFAN
やりたいゲームはスペシャルフォースです
推奨にも書かれているので8600GTで問題ないと思うのですが
みなさんの意見を聞いてから決めてみようと思うのでよかったら色々ご指導おねがいします
金額は1万前後でおすすめなどあれば是非教えていただきたいです
0点
8600GTでいいんでない?
書込番号:8229283
0点
良いと思います。
ATX電源のバージョンが今更1.3というのが気になるけど。
書込番号:8229391
0点
以前8600GTとAthlon×2 3800+でスペシャルフォースやってましたが余裕でした。
8600GTだともったいないくらいです。
書込番号:8231119
0点
みなさん返信ありがとうございます
特に他のVGAの話もでてきてないのでGF8600GTにしたいと思います
参考までに教えてもらいたいことが、
GeForce8600GTは色んなメーカーからの発売がされてるようなのですが何か違いはあるのでしょうか?
また256MB・512MB・ファンレスなど書いてあるものが見つかりましたが、
それらの違いでの変化なども教えていただけると勉強になります
どうぞ宜しくお願いします
書込番号:8233154
0点
>GeForce8600GTは色んなメーカーからの発売がされてるようなのですが何か違いはあるのでしょうか?
コアクロックやメモリクロック、ヒートシンク、付属ソフト等が違う。多少オーバークロックしてあったところでそれ程差はない。適当に安いの買えばいい。
256MBとか512MBとかはメモリ(VRAM)だね。多ければ多いほど快適になる訳ではない。解像度が大きかったりデュアルディスプレイだったりするなら512MBの方がいいけど、普通は256MBで十分。
GeForce8600GTクラスならファン付きが普通だけど、五月蝿いのが嫌な人向けにファンレスモデルもある。ただし、熱暴走やケースとの干渉の恐れがあるので、買う時は慎重に。
書込番号:8233757
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
連続で投稿申し訳ありません。WSXGA+(1680X1050) の間違いです。
書込番号:8228523
0点
同じGeForce9シリーズなら
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html
問題ないでしょう。
書込番号:8229213
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





