このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2008年7月14日 17:43 | |
| 0 | 8 | 2008年7月12日 21:01 | |
| 0 | 5 | 2008年7月7日 01:17 | |
| 1 | 4 | 2008年7月7日 00:10 | |
| 0 | 2 | 2008年7月6日 19:27 | |
| 0 | 2 | 2008年7月3日 21:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
無責任に予算中で薦めてみる。
GALAXY Technology GF P96GSO/384D3
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080514141
書込番号:8076633
0点
ほわぁさんこんにちわ
わたしの場合GeForce6600GTからGeForce8600GTSにしましたけど、なんか思ったより納得の行くスコアが出ていません。。
もともとのシステムがPentium4ですので、CPUが足を引っ張っているのは目に見えていますけど、期待が大きかった分スコアに納得がいかないのですけど。。
できればあと少し予算を増やされて、GeForce9600シリーズなどはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05502716026.05501716038.05501216156
書込番号:8076635
0点
お返事ありがとうございます
香坂様
このボードは9600になるのでしょうか?
8600GTよりもだいぶ高機能ですか?2000円くらいの差で
結構違うのなら考えてしまうのですが
ビデオカードはよくわからないので困ったものです
あも様
同じような乗せ替えだったのにいまいち変わらなかったのですね。
やはりもともと6600が8600になったくらいでは
そんなに差はないのでしょうか。
予算的に厳しいですが、、、
しかしP4ってまだ先端な気がしていたのですけど
あっという間に型落ち品なんですね
書込番号:8076668
0点
9600は8800をOCしてパイプラインの数を減らした仕様ですので、スコア的には8800GTより2割り落ち程度を期待できます。
もともとが8800ですので、8600よりもピクセルシェーダなどのユニット数が多く処理能力は8600の比ではないと思います。
書込番号:8076678
0点
8600GT<8600GTS<9600GSO<9600GT≒8800GS<8800GT
9600GSOになります。
書込番号:8076688
0点
というかFX6600というのが何だかわからない。
GeForceFX6600という意味?
書込番号:8076718
0点
>というかFX6600というのが何だかわからない。
んっ、まあ、そこはつっこまなくても…^^;
FXはGeforceの中でも5000番台に使われていたものですね。
6000番台以降からはFXは使われていませんね。
書込番号:8077156
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)
この度はNVIDIA GeForce 6600GTが壊れて、BIOSは正常起動するけど、画面が映らない状態になりました。
そこでこのカードを買ったんですが、カードを外した状態だとファンが一瞬回って止まります。このカードを挿しても同じ症状です。
これは、M/BのA8S-Xがカードを認識してないということですか?このカードのメモリがDDR2なのが悪いと思ってるんですが・・・
CPU:アスロン3200
メモリ:バルク
マザー:A8S-X
HDDはつけておりません。
よろしくお願いします
0点
>BIOSは正常起動するけど、画面が映らない状態になりました。
BIOSが表示されているって事で、Videoボードが壊れてしまったとは言い
切れないのでは?
書込番号:8067271
0点
ピッっていう音とHDDへのアクセス音(HDDをつけてた時)で判断しました。正確には、おそらくBIOSが起動しているってことです。
書込番号:8067290
0点
了解です。
もう一台、PCがあるってことないよね?
あれば、色々組み合わせて、何が悪いか試せるのだが…
友達の正常に動作するVideoボードが借りるとかして、何が悪いのかを判断しなくてはなりませんね。
書込番号:8067448
0点
A8S-Xはメモリ(マザボに挿す)がDDR2に対応してないんですが、グラフィックカード(GeForce 8400 GS)のメモリがDDR2でも大丈夫なのでしょうか?自分はここがくさい気がするんですが・・・
書込番号:8067496
0点
マザーボードのBIOSはグラフィックカードの目盛りと関係なく動作します。
グラフィック用には既にDDR5がありますし。
マザーか電源が逝ってしまったのかもしれませんね。
起動音がした後、ハードディスクにアクセスしてますか?
またはCtrl+Art+Delを押したら再起動したように動作しますか?
書込番号:8067577
0点
すたぱふさんが書いているように
M/BとVideoボードのメモリの種類が異なっていても問題ありません。
書込番号:8067586
0点
そうですか。関係なかったんですね。また買う所でした
再起動のようになるか確かめてきます。
書込番号:8067623
0点
再起動はしませんでした。
HDDのアクセス音はします。
モニターの電源はONになるんですがね…
全て6600GTで確かめました
書込番号:8067901
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
グラフィックボードのグレードアップを検討しています。
電源が375Wしかないのですが、大丈夫なのでしょうか?
PCI express×16スロットはあります。
【現在の環境】
DELL DIMENSION9150
(詳細)http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/051122_9150/
BIOSバージョン:A07(更新しました)
OS:XP(SP3)
メモリ:PC4200 2GB
HDD:320GB+250GB
キャプチャーボード:GV-MVP/RX3
ビデオカード:ATI RADEON X300SE(RV370)
サウンドカード:Creative SB X-Fi
0点
取り付けスペースも電源も余裕あるので大丈夫でしょう!
(8600GTなら電源300W程度でも大丈夫のようですので)
書込番号:8005494
0点
お返事ありがとうございます。
そうですか。
それでしたら上位の8600GTSでもぎりぎり大丈夫でしょうか?
何分、まだ手をつけ始めたばかりで、解らないことが多いです。
書込番号:8005616
0点
電源の12Vラインを確認してください。
30A以上あれば、8600GTSでもまず問題ないでしょう。
(8600GTの最低ラインなら20Aぐらいかな)
増設には容量もありますが、12Vラインの太さも重要です。
書込番号:8005717
0点
確かにis430さんがレスされてるように12Vラインも重要ですが。
(+12V1)何A?
(+12V2) 何A? 2系統合計で何Aでしょう?
電源部に記載されていると思いますが。
Dimension 9150のオプション選択でGF7800GTXも選べたようですので、
8600GTSも大丈夫とは思いますが。
9600GTあたりは微妙かな?
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
書込番号:8005835
0点
>is430さん
お返事遅れて非常に申し訳ありません。
PX8600GTSですが、装着に成功しました。
アドバイス頂くことができ、大変嬉しいです。
ありがとうございます。
>じさくさん
初めは8600GTを検討していましたが、じさくさんのおかげで8600GTSまでランクアップできました。実際に装着に成功し、問題なく動作しています。
本当にありがとうございます!!
書込番号:8041383
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos200/ja/index.htm
Vostro200STだとスリムタワーですよね。
普通サイズのビデオカードの取り付けは無理かと思います。
選ぶならロープロファイルサイズのビデオカードになると思いますが。
(オーナーズマニュアルの部品の取り外し、取り付けみても
ビデオカードのスロットにはロープロファイルサイズの文言は出てきませんが、
スリムタイプPCだとロープロファイルサイズでないと無理だと思います)
書込番号:8040923
0点
大変申し訳ございません。型番を間違ってしまいました。同じくDELL Vostro MT(ミニタワー)の誤りです。
書込番号:8040981
0点
ミニタワーだと大丈夫でしょう。
電源容量も一応300Wあるようですし。
書込番号:8041030
1点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
私はこのグラボにバッファローDT-H50/PC1で地デジを受信しています。
HDCP対応ですよ!
当然ですがモニターも対応型を使用してくださいね。
書込番号:8039204
0点
返信ありがとうございます。
アドバイス頂いたモニターはHDCP対応を購入済みです。
こちらのグラボを購入することにします。
書込番号:8039290
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
始めてグラボを買おうと思うのですがこのマザーボードにこのグラボは取り付け可能ですか?
それとPC版のバイオハザード4を快適にプレイすることはできますか?
よろしくおねがいします。
NVIDIA GeForce6100チップセット(MCP61P)
0点
マザーにゃささっても、ケースにネジ止めできなかったりしてね。
書込番号:8025262
0点
>このマザーボード
? マザーボードの型番どこかに記入されてましたっけ?
MCP61P搭載マザー
各社から出てますが
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/01/665591-000.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/19/665285-000.html
PCI EXPRESS×16のスロットがあるので取り付け可能ですが
(スリムタイプのPCケースでなければ)
書込番号:8025544
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





