GALAXYすべて クチコミ掲示板

GALAXY のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用できますか?

2008/07/02 11:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

スレ主 Norisamaさん
クチコミ投稿数:18件

現在Asrock社製の4CoreDual−VSTAを使用し、AGPスロットにATIのグラボにて使用していましたが、グラボの冷却ファンの故障に気付かず使用していて、お亡くなりになったので、新たにグラボの購入を考えています。そこで皆様にお尋ねしたいのですが上記のマザボにこのグラボは使用可能でしょうか?、また他にお勧めのグラボがあれば教えていただければ幸いです。使用状況は、ゲームはほとんどせず、動画の鑑賞、デジカメ映像の編集、オフィスソフトの使用程度です。金額は20,000円以下でなるべく安い方がありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:8019124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/02 11:49(1年以上前)

Norisamaさん、こんにちは。

変態マザーは相性がシビアなので有志による実績を
参考にされたほうがいいですよ。↓
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/775Dual-VSTA#m50fff18

ご存知でしたら聞き流してください。

書込番号:8019179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/02 11:51(1年以上前)

オマケ
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/4coreDual-VSTA

書込番号:8019184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Norisamaさん
クチコミ投稿数:18件

2008/07/02 13:41(1年以上前)

CADと格闘中さんご返事有難う御座います。
こんなページがあったんですね。大変助かりました。
早速確認させて頂いたところ、使用できそうなので購入しようと思います。
購入しての動作については、またご報告します。

書込番号:8019532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライバインストールについて

2008/06/28 19:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

スレ主 keisuke☆さん
クチコミ投稿数:3件

GALAXY GeForce 8600GT を購入し、ドライバをインストール(付属CDより)する際、以下のエラーがでます。
"NVIDIA Setupプログラムは、現在のハードウエアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。Setupは終了します”

マザーボード:GIGABYTE GA-G31M-S2L
OS     :Windows xp ホームエディション

何が悪いのかさっぱりわからない状況です。
ご教授戴けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:8001564

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/06/28 19:54(1年以上前)

他の構成も書いたほうが良いと思いますが・・・。
とりあえず付属のドライバー以外をダウンロードして試しましょう。

それと個人的に興味があるので教えて欲しいのですが、XPはSP3にしてあります?以前無線LANアダプタのドライバーが入らず悩んだのですが、SP3のせいだった事があったので、他にもSP3に起因する問題があるのか知りたくて・・・。

書込番号:8001603

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/06/28 20:19(1年以上前)

こちらから最新のドライバー入れてみてはいかがですか。
(バージョン175.19)
OSがXPだと
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_175.19_whql_jp.html

ダウンロードをクリックしても画面が真っ白になったままの場合は、ブラウザの 表示---エンコードでUnicode(UTF-8)を選択してください。

(最近ダウンロードのページがおかしくなっていて、いままでこんな事しなくて良かったんですが。)

書込番号:8001728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/06/28 22:14(1年以上前)

>"NVIDIA Setupプログラムは、現在のハードウエアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした

×のところでは当方でもやはり同じようなコメントが出ました。
で、右端Version 169_06では「Windowsで承認されていないロゴ…」というメッセージが出たのですが、強引にインストール。
結果、日本語で表示されます。
やや古いバージョンのようでして、NVIDIAから最新版をインストールしたら希望する解像度である1440×900が無いので、結局上に書いた方法で本体に付属のCDのドライバーで使っています。

keisuke☆さんと異なるケースかもしれませんが、参考程度に。

書込番号:8002328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/06/29 08:51(1年以上前)

最新版は177.41ですよ。

http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_177.41_whql_jp.html

書込番号:8004088

ナイスクチコミ!0


スレ主 keisuke☆さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/29 08:55(1年以上前)

皆様、多数のご回答ありがとうございます。
自己解決いたしました。原因はモニターケーブルをグラボに繋いでいなかった為・・・・
お恥ずかしい限りです。

>>かじょさん
XPはSP2です。(今更ながらですが。。)
>>じさくさん タカラマツさん ご親切な回答ありがとうございました。

書込番号:8004100

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/06/29 09:18(1年以上前)

あちゃ〜!

ビデオカード増設なので当然ビデオカードにデジタル接続だと思ってましたが、、、。
オンボードの方にアナログ接続でしたか。

でも解決したようで何よりです。


きらきらアフロさん こんにちは。
>最新版は177.41ですよ。
この最新版は最新のビデオカードのGTX260,280シリーズ用のもののようですが。

書込番号:8004175

ナイスクチコミ!0


スレ主 keisuke☆さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/29 23:51(1年以上前)

>>じさくさん
あちゃーですよね;;
すいませんかなり恥ずかしいです。。

かなりあせっていて、液晶画面を落として画面が割れちゃいました・・あ〜あ〜・・
でもまだ使えそうなので^^

じさくさんのPCみせて頂きました!
内容は良くわからなかったのですが、ファン設置場所にかなり感銘を受けました。
色々考えながらPCを製作するって楽しそうですね。


また分からないことがあれば相談させて頂きますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:8008539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん画面サイズ変更が出来ません……

2008/04/25 17:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P88GT/512D3/CM (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:5件

DVIからHDMI変換プラグにて、DVI→HDMI入力でのpc接続対応の液晶テレビ(ウェスティングハウスLTV37W6)に接続し1080pにて出力してみたところ、画面の領域が大きすぎ、テレビからはみ出してしまっていたのでnvidiaコントロールパネルから「画面サイズ変更」を選び、画面のサイズを調節してOKを押し、適用をクリックするのですがどうにも変更後のサイズが適用されず困っております。

画面サイズの変更が適応されない原因、こういった場合の対処法など分かる方がもしいましたら、情報を頂けると助かります。

書込番号:7721367

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/25 20:09(1年以上前)

通常、TV側にてドットバイドットの設定を行います。
このTVは出来ないのですか?

書込番号:7721881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/26 11:57(1年以上前)

たつまさんご返信ありがとうございます。
説明書などよく見てはみたのですがテレビ側のドットバイドットのやり方などは載っておらず、調べた限りではHDMI入力対応したテレビなどでは大抵正しい画面サイズなどの情報を自動で読み取るので、任意に設定できないものもしばしばあるとのことです。

しかしながらDVI〜HDMIの変換のだと情報が正しく伝わらずサイズに誤差が出るのはどうやらよくある事らしいです。
自分の使っているテレビと同じ型のテレビに8600GTのDVIから変換で接続した方の話などでも「接続してデフォルトの状態だとサイズに誤差が出るが、nvidia側の設定で調節して普通に使える」との事なので、自分もnvidiaの設定で試してみたのですがうまくいかなかったのでこちらで質問させていただいた次第です。

書込番号:7724574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/06/29 17:47(1年以上前)

ビデオカードのせいじゃないですよ。ディスプレイのせいです。

書込番号:8006335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

映らない・・・

2008/06/27 21:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:4件

当方、初めてグラフィックカード(Galaxy GeForce8600GT)
を購入いたしましてPIC-Express×16スロットに取り付けたのですが
ファンは回っているのに一向に映る気配がありません!!
VGA、DVIどちらのコネクタを使っても映りません(泣
カードを取り付けた状態ではオンボードのコネクタでも映りませんが、
カードを抜くとオンボードのコネクタで映るようになります。
相性問題というものでしょうか・・・?

PCはドスパラオリジナルで、マザーボードはASUS P5LD2-VM
CPUはPentium4、メモリは1Gです。
もし何らかの解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただければ有難いです。

書込番号:7997452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/27 23:06(1年以上前)

初期不良ってことも可能性としちゃあると思うので、購入店に相談してみるとよいのでは?

書込番号:7997978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/28 02:59(1年以上前)

>完璧の璧を「壁」って書いたの さん
どうもありがとうございました。
ディスプレイ側に問題があるのでは?と思い調べたりしておりましたが、
何度かカードの取り付け取り外しを繰り返しましたら…何故か映りました!!
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
しかし何が悪かったのかしら・・・

書込番号:7998939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/06/28 09:04(1年以上前)

>何度かカードの取り付け取り外しを繰り返しましたら…何故か映りました!!

PCI Express コネクターに埃が溜まっていたのでは?
今まで使っていなかったコネクタに挿入する前に、スプレー等で清掃したほうがいいです。

書込番号:7999388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/28 23:04(1年以上前)

>タカラマツ さん

実は心当たりが・・・
つい先日、CPUの温度が上がりすぎておりまして、
中を開けたところ、クーラーのフィンが埃だらけになっていたのでした。
ですのでコネクタに埃が溜まっていた可能性は高いと思います。
これからはこまめに掃除することを心掛けます。。

書込番号:8002655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPS Gen 5に・・・

2008/06/28 09:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:1件

XPS Gen 5にこのグラボは使えますか?
まったくの初心者でよく分からないので分かる方お願いします。



書込番号:7999557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/28 10:52(1年以上前)

使えると思います。

ただ現状で、最低でもGeForce6800かRADEON X850あたりが付いていると思いますので、8600GTが目的に合っているか確認してください。

書込番号:7999746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大きさ・騒音について

2008/06/27 20:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:57件

現在使っているVGAの性能が低いのでこちらのものを
買う予定でいます。しかし、サウンドカードが邪魔になって
入らないのではないか?と思い、質問させていただきました。

今使っているM/Bは下記のものです。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetailPhoto.aspx?DetailID=527&LanID=5

そしてサウンドカードは下記のものです(まだ買っていませんが同時期に買います)。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=15853

PCI-E1.0のほうは使わないので問題ないのですが、PCIが使えなくなってしまうと
困ります。一番したのものを使えば問題ないのですが、後日そちらのほうも
使うことになります。

それとFANの音は少し気になるぐらいでしょうか?

サイズなどが詳しく分からないのですが、現在ご使用の方で
何か分かることがあれば、回答お願いします。

書込番号:7997167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/27 20:44(1年以上前)

PCIスロットも2本使えて、問題ないと思いますよ。

M/Bの写真見てみましたが、2スロット占有のビデオカードでも入ると思います。
このカードなら、奥行きも大丈夫だと思いますし。

書込番号:7997204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/06/28 09:14(1年以上前)

私のMBと同じメーカーでよく似た構成ですね。
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=805&DetailName=Feature&MenuID=44&LanID=5

このグラボとオンキョーのSE-200PCI LTDを使っていますが、問題は無いです。
ファンの音は気になりませんで、CPUファンのほうがうるさくて交換したいくらいです。

書込番号:7999404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/06/28 09:23(1年以上前)

実際に挿入した状態です。
サウンドカードはグラボから離したほうが音のためにはいいようです。
グラボの次位に付いているのはUSBインターフェイスです。

書込番号:7999428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/06/28 09:24(1年以上前)

どうやら、自分のものでも使用は可能のようですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:7999429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング