このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年6月26日 23:39 | |
| 0 | 4 | 2008年6月26日 19:04 | |
| 0 | 7 | 2008年6月20日 17:12 | |
| 0 | 2 | 2008年6月19日 23:28 | |
| 3 | 2 | 2008年6月16日 19:22 | |
| 0 | 2 | 2008年6月16日 11:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
こんばんわw
GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
をsecond lifeを快適に作動させる為に購入しようと思っています。
本GPUはsecond lifeに対応しているでしょうか?
PC仕様(現行)
メーカー:EVEREX
機種:IMPACT GA3400J
CPU:AMD ATHLON64 3400(L2 CASHE 1MB)
NVIDIA GEFORCE6100GPU
メモリー:2GB(DDR SDRAM PC3200)
HD:120GB
電源:300W
DVD:16X DVD-ROM/DVD-RW
以上宜しくお願いいたします。
0点
tamatama0637さんこんばんわ
GeForce7100でもSecond Lifeは動作しますし(人が多いとカクカクはしますけど)、GeForce8600GTでしたら、そこそこ動作するはずです。
わたしの場合、8600GTSに取り替えてからあまり、Second Lifeには参加していませんけど、問題なく動作しています。
書込番号:7993828
0点
tamatama0637さん、こんにちは。
GALAXYではないのですが、GeForce 8600GT 256MBでSecond Lifeを少し遊んだ事があります。
その時は特に問題を感じた事はありません。
書込番号:7994086
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
付属のドライバCDに「Overclock tool」というレジストリ追加ファイル
の項目があるのですが、何のことかさっぱりわからず放置しています。
追加しておくべきでしょうか?
ちなみにNvidiaMonitorで通常時50〜55℃ 負荷時60℃前後(最近は70前後orz
です。
0点
意味が分からなかったりするものは放置するのが原則(使い方とか効果分からんのに全部入れて不具合出ても困るでしょう?)
分かるようになってから入れても遅くない
グラボの場合はnVidiaもしくはAMDから出てるドライバさえ入れれば動く
書込番号:7990089
0点
今のところ、動作に問題はまったくないのでこのままにしておきたいと思います。
Overclocktoolの項目はある程度調べてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7990244
0点
以前はレジストリに項目追加だけでOC出来たから、それの名残では?
書込番号:7990378
0点
現在はレジストリ追加だけでは OC できないですもんね.
自分的には、レジストリ追加だけでOC項目が追加されて、
尚且つ自動オーバークロック、オーバークロック簡易テストの項目などがあった
昔のドライバの方が、使いやすくて楽しかったです.
今は RivaTuner 使うとか、Nvidiaの別のアプリをインストールしなくちゃだめですよね.
ちょっと不便かな.
書込番号:7992730
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
P5K-EのM/Bを使ってこのグラボを使ってSLIしようかと考えてます。
P5K−Eに搭載されているcrossfireという機能が気になりますが、問題なく出来ますか?
SATAやチップセットのヒートシンク(?)と干渉しないでしょうか?
0点
P5K-EはSLIを出来ないようにされているでないかな。
書込番号:7922690
0点
きこりさん陰照さんありがとうございます。
よくよく考えれば今の使用状況から見てグラボ1枚でも十分そうです。
最後に気にかかるのが干渉についてです。
P5KーEをお持ちの方、是非とも教えてください。
書込番号:7923571
0点
注意を受けているのに二つの場所に書き続けてはいけない。
いい加減にしなさい。
片方きちんと削除依頼して削除してもらってから話を続けてください。
書込番号:7923842
0点
sanzi21さん。ご存知かどうか判りませんが、貴方の書き込みは「マルチスレッド」と言って規約で禁止されている行為です。
つまらない事で他の方々とトラブルを起こさないように気をつけましょう。
さて。
僕もP5K-Eにこのカードを付けていますが、マザーボードとの相性や干渉に関しては問題ありません。
ただし、かなり長さがあるカードですので、PCケースのサイズによってはHDDなどにぶつかってしまう可能性があります。補助電源コネクタにプラグを挿した状態までを「全長」として考えた上で、使用するケースに収まるかどうか調べてみてください。
書込番号:7955161
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
早速のお返事、誠にありがとうございます。参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:7962963
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
GALAXY GeForce 8600GT・GALAXY GeForce 8400GSのどちらかを買おうか検討をしているのですが、我が家のPCに挿すことができるのか疑問に思いましたのでお聞きします。
下記のPCを現在使っております。
http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=GT5094j
回答の程よろしくお願いいたします。
0点
potyunさんこんにちわ
PCI-Express x16スロットがありますから、PCケース内のHDDやドライブベイと干渉しなければ、GeForce8600GTでも挿せると思いますけど、実際の内部を見ていませんので、寸法を確認してから購入してください。
http://www.gateway-jp.com/products/desk_base.html
書込番号:7948483
3点
返信ありがとうございます。
どちらも挿せるということなのでしたら、寸法を確認した後検討したいと思います。
書込番号:7948764
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
只今GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)かGALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)
で悩んでいるのですがどちらの方が皆さん良いと思われますか?
使用用途は3Dとかではなくモニターを2画面にして使用したいので購入予定です
モニターはLG電子FLATRON Wide W2042TQ-BF・L204WT-BF
での使用予定ですがなにかビデオカードの相性とかで不具合等有るでしょうか?
又、モニターの方はHDCP対応しているのですがカードの方は対応して無くても
HDCP対応のコンテンツ等は見ることが出来ますか?
後この二つのカードはファンコントロールできますか?
皆さんアドバイスよろしくお願い致します
0点
著作権保護されたコンテンツを再生するにはモニタだけでなくビデオカードもHDCPに対応している必要がありますよ。
書込番号:7930816
0点
そうなんですか??
知人に聞くと液晶のみ対応してればOK
とも聞いたのですが・・・
詳しい方教えて下さい
後この二つのカードはファンコントロールできますか?
お願いします
書込番号:7947323
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





