このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2008年4月5日 23:45 | |
| 1 | 1 | 2008年4月2日 00:21 | |
| 2 | 4 | 2008年3月30日 20:07 | |
| 0 | 2 | 2008年3月30日 01:29 | |
| 0 | 2 | 2008年3月22日 22:39 | |
| 1 | 5 | 2008年3月22日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
これ買いました。7800GTからの乗換えだったのですごく満足してます。
不満はないのですが解像度について質問させてください
7800GTの時は解像度の選択がたくさん(10種類くらい)出来たのですが
これに変えてから3種類のみで最大1280×1024しか選べません。
これはこのVGAの仕様でしょうか?
ディスプレイはIOデータの19インチを使ってます。
分かる方おられましたら教えていただけないですか?
0点
書き忘れました。
ドライバは174.53を入れておりますが
4月1日に最新版174.74アップされているの今確認しました
最新版いれて確認してみます
平さん返信ありがとでした!
書込番号:7621766
0点
入れ直すという事は元のドライバを抜いてから新規に入れるという事ですよ。
78GTに合わされていたドライバを初期化しないと不具合が有っても不思議じゃないですので。
書込番号:7621786
0点
平さん返信ありがとうございます。
7800GTのドライバは削除してから9600GTのものを入れました。
ちなみにコンパネのアプリの削除でやりましたがこれが原因なのですかね?
ショップの店員さんとも話しましたがGForce同士の乗せ買えなら
コンパネのアプリ削除からドライバを削除でまず不具合は出ないとの事でしたので
根っこから削除するソフト類は使いませんでした。
書込番号:7621825
0点
>コンパネのアプリ削除からドライバを削除でまず不具合は出ない
既にお済でしたか、こちらの杞憂でした・・・ごめんなさい。
となるとあとはドライバ次第となります。
書込番号:7621894
0点
平さん返信ありがとうございます。
ただいまドライバ最新版入れてみましたが改善なしでした。
しばらくいろいろな角度からググって根気よく調べてみます。
お付き合いありがとうございました!
書込番号:7621922
0点
解決しました!
コントロールパネル>画面>設定>詳細設定>モニタのところの
”このモニタでは表示できないモードを隠す”の
チェックをはずすとたくさん解像度出てきました。
お騒がせしました。
書込番号:7635382
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
GIGABYTEの
GV-NX86T512H (PCIExp 512MB) は「DDR2」だそうですが、
DDR2と3では性能(ベンチのスコア)に違いは出るのでしょうか?
やはりDDR3を選んだほうが良いのでしょうか?
0点
「普通の8600GTの性能」を期待しているなら、DDR3モデルを選ぶべきでしょうね。
あとメモリの種類より、クロックの方を注意した方が良いですよ。
書込番号:7619337
1点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
ちょっとした疑問があるので質問します。
このカードは2スロット占有タイプですが、熱の排気部分にあたるスロットカバーも外しておいたほうがよいのでしょうか?現在閉じたままで動かしていますが、室温23度でアイドルが48度と高めです。
また外した際スロットまで若干隙間ができるような感じなのですが、どなたか外されていますか?
0点
カバーつけたまま装着する発想自体ありませんでしたよw
つうかつけれるんですねwそのことにむしろ驚きw
書込番号:7608983
0点
外した方が放熱を妨げない。
通常、2スロット占有タイプだと以下のようになっています。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_988_gts_512mb/img/ps_gladiac_988_gts_512mb.jpg
が、1スロット分だけですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080223/image/mgala96gt3.html
埃、虫(黒くて光る奴とか)の侵入防止策を取るのなら、以下のような物があります。
http://www.ainex.jp/products/pa-010me.htm
書込番号:7609002
2点
あー、なるほどこういうタイプでしたか^^;納得しましたw
カバー二重なのかと勘違い><
書込番号:7609014
0点
movemenさんありがとうございます。
そうですかやはり外しておくのが普通ですか。どうも周りの方との温度差に疑問を抱いていたんですよ。これでスッキリしました、メッシュカバーも買ってみようかと思います。
書込番号:7609172
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
質問があります、
現在このボードあたりを検討しています。しかし9600GTのみなさまのいろんなコメントをみておりますとQ6600やE8***、E6***などのCPUであります。E4400のCPUでも問題なく性能を発揮できるものなのでしょうか?なおオーバークロックは詳しくないのでするつもりなく定格動作です。使用用途はオンラインゲーム信オンやモンスターハンターで37型液晶テレビで使用するつもりです
0点
こんにちわ^^
当方そこまで詳しくないですが、
グラボとCPUの因果関係はそこまで強くありません。CPUが速いと演算が強くなるので
敵や表現する物体が多い場所ではCPUが少なからず作用してきます。それでも最後に物を言うのはグラボです。2次キャッシュが多いCPUのほうがゲームには向いていると言いますが。
しかし、ゲームのタイトルを見てる限りでは4400でも大丈夫な気はします。
ちょっと奮発して6750を買ってはいかがです?
ただ、大画面の事は自分ではわからないので他の人に聞いてもらったほうが
いいかもしれません。
書込番号:7599203
0点
馬刺し&さんありがとうございます
現在アスロックの変体マザーですが今後はこのままCPUを流用してマザーを交換していこうかと検討しております現状このままでも問題ないんですが以前たかかったものが安くなってくるとだんだん欲がでてきてしまいます。
書込番号:7605803
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
なかなか解決できないため、投稿させてもらいます。
この度、「GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM 」を購入し、マザボへ接続→起動までは順調に来たのですが、付属CDのドライバを入れたら解像度が4ビットしか選択できなくなっていて、デスクトップも白黒になってしまい困っています。
ドライバも入れなおしたりしてるのですが、一向にうまく出来ません。
構成は以下のとおりですが、何か問題点などありましたら教えてください。
(やっぱりマザボがグラボに対応してないとかでしょうか??)
よろしくお願いします。
PC構成
CPU:Core2
MB:P5B Deluxe
OS:XP Pro
電源:650W
0点
P5Bなら大丈夫でしょう。
CDのドライバではなく、最新ドライバを入れてみるとどうでしょうか。
http://downloads.guru3d.com/ForceWare-174.53-XP-(32-bit-)-download-1884.html
書込番号:7571828
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
現在鎌力参 KMRK-550A(III)の電源を使っているのですが、これに補助電源ケーブルは付いているでしょうか?
PCI-EXPRESS 6pinというのがありますが、これは違いますか?
0点
他に電源お持ちで補助電源ケーブルないのでしたら変換ケーブル買うってのも手です。
(グラボに付属してるかも)
文章ちゃんと読んでませんでした、上記の部分はスルーでお願いします。
すいませんでした。
書込番号:7568432
0点
PCI-EXPRESS 6pinがついているのですが(画像と同じような感じです)
それを補助電源ケーブルとして使えるんですよね?
書込番号:7568482
0点
疑うなら自分で全部確かめてください。
どうせ誰も責任とれませんから、、、、自己責任でどうぞ。
書込番号:7569356
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






