GALAXYすべて クチコミ掲示板

GALAXY のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの交換をしたいのですが…

2008/08/31 14:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT Low Profile (PCIExp 256MB)

スレ主 zi-kusuさん
クチコミ投稿数:10件 平凡な日々のまったり日記 

半年ほど、このビデオカードを使用してますがファンの音がウルサイです。
そこでファンの交換をしようと思っています。
ケースはH360C-300BT2
マザボはGA-G31M-S2L
を使用しています。
干渉せずに取り付けできる静音VGAファンはあるのでしょうか?

書込番号:8280611

ナイスクチコミ!0


返信する
R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/09/01 12:19(1年以上前)

んー、ないんじゃない?

おいらならヤフオクで売ってるロープロのジャンクカード買って来て、それのVGAクーラーを引っぺがして取り付けてみるかな。
CPUクーラー用のグリスとペンチがあれば比較的簡単に交換できる。もちろん自己責任で。

書込番号:8284776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

温度について

2008/08/27 23:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)

現在 GPUだけ水冷にしていて後はエアフローに任せています GPU-Z読みで48度になります特に変わったことはしていません 30分ほどデスクトップのままからここに書き込みしています。ちょっと温度が高すぎるのではないかと思って質問させていただきました。

書込番号:8263605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2008/08/27 23:50(1年以上前)

追伸
GPUだけ・・・は 水冷ヘッドがチップのみ冷やすの小さいものということです スロットを下側にしているのでS/Bがモロに温度を拾ってしまいます。

書込番号:8263631

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)のオーナーGALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)の満足度4

2008/08/29 11:58(1年以上前)

自作PCにはまってるさんこんにちは。

私のはサイズのFridgeというVGAクーラーを装着しています。
最近だいぶ涼しくなってきたのでアイドル時は38℃、高負荷時で45℃位ですかね。


>GPU-Z読みで48度になります特に変わったことはしていません 

アイドル時48℃ということですか?
ちょっと高いですよね‥‥。
温度的にはデフォルトのクーラーと同じ位ではないでしょうか。

ケースのエアフローを改善されてはどうでしょうか。


書込番号:8270035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/08/29 18:39(1年以上前)

richanさん
ケースはクーラーマスター690なのでエアフローは大丈夫だと思います ビデオカードの一番熱くなるところは 電源部の三個のepu という名前でしたっけ(ちょっと失念)とコンデンサーです ここの熱をサウスブリッジが拾ってしまうのが困ってしまいます。。

書込番号:8271112

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)のオーナーGALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)の満足度4

2008/08/29 20:14(1年以上前)

すいません、ケースは全く問題無かったようですね。

私のケースはThree HunredでGPUクーラーに12cmファンを付けています。(1000rpm位)

CM690ということでしたらサイドパネルのファンを吸気にして様子をみてみてはどうでしょうか?(もし既にやっておられるようでしたらすいません‥‥)

それと、水冷ユニットはどのようなものをお使いか分からないのでそれを
もう一度点検されてはどうでしょうか?(水流、液量など)


CM690いいですよね〜、最近気になってしょうがないです。

書込番号:8271528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/08/29 20:27(1年以上前)

richanさん
サイドファンはつけていません 以前はつけていましたがうるさいのではずしてしまいました
またつけてみます。

書込番号:8271571

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)のオーナーGALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)の満足度4

2008/08/30 01:38(1年以上前)

そうでしたか‥‥。

温度は多分70℃位までは大丈夫でしょうから気にすることは無いと思いますよ。

書込番号:8273063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/08/30 22:05(1年以上前)

richanさん
いろいろありがとうございました。
70度ほどまで大丈夫だということですね 了解です。
何とかS/Bに温度が移らないような工夫をして見ます。

書込番号:8277213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカードの質問

2008/08/26 21:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)


いま販売してるパソコンを使っています。

FPSとかやってるいるとやっぱり重く感じてきたのでビデオカードをさそうと思っています

ビデオカードを差し込むところもあります(PCI-Express)
マザーボードの名前はMS-7309と書いています
チップセットはMCP61Sです
今の家のPCのマザーボードにこの8600GTが対応してるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:8257816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/26 21:33(1年以上前)

こんばんは、 自作初心・。・。☆さん

電源容量とケースの大きさは考慮しましたか?
http://www.msicomputer.com/product/p_spec.asp?model=K9N6SGM-V&class=mbマザーはこれかな?

書込番号:8257849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/26 21:39(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます

電源は400Wです
ケースの大きさはミドルタワーぐらいあります

書込番号:8257885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/26 21:43(1年以上前)

追加 

空気抜きさんのURLのマザーボードであってます
そのマザーボードが今の家のPCにはいってます

書込番号:8257903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/08/26 22:03(1年以上前)

こんばんは。
スロット形状は大丈夫です。ただリンク先の仕様をみると

one PCI Express X16 slot (Run at x8 mode)
(Due to the specification of the chipset, ATI X8xx, X7xx, X5xx, and X3xx series graphic card will not be supported.)

とあります。形状は×16ですけど8レーンしかないってことですね。
本来8600GTが持っている性能は発揮できません。
この辺を考慮して検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8258043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/26 22:27(1年以上前)

ありがとうございます

いちよ動いて前より軽くなりますよね?オンボードより・・・

書込番号:8258197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)

スレ主 ドナ1341さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、ドナ1341です。

先日、HP社のdx7300stを購入ました。下記参照。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx7300st_ct/core_duo_model.html

そこで、イースオリジン(http://www.falcom.co.jp/yso/order.html)ぐらいの
ちょっとしたゲームをする能力とDVI端子を持っているグラフィックカードが欲しいのですが、
素人なりに3日ほど調べたところ、この商品でいけるのかな?と思ったところです。
下記の2つも候補にあがったのですが、一体どれが妥当なのでしょうか?

http://kakaku.com/item/05508015963/
http://kakaku.com/item/05508015402/

また、他にも何かよいものがあれば教えて頂けませんでしょうか?
今使っているPCはスリムタイプ、ロープロなので、出来ればファン付きが望ましいです。
予算は5000円くらいでお願いします。

書込番号:8213183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/16 11:02(1年以上前)

素人思考でグラフィックボードを交換するのはやめた方がいいと思います。
8400GTのグラフィック性能はほとんどカス(適当な言葉がなかった。スマン)と言ってもいいでしょうね。
8シリーズで一番いらないコ?ではないでしょうか
一応あなたのPCにはPCI Expressがあるので取り付けることはできますが
せめてGeForce8600GTかRADEON HD 2600XT辺りにしておきましょうでもあのあたりだとロープロファイルモデルが珍しいくらいなのでね
ちなみに5000円じゃまともなグラボ買えませんよ!8400GTは動画を見る分にはいいですけど3Dをやりたいって言うのであればお金の無駄です。
確かに「イース・オリジン」をやる分にはいいのでしょうけども、一度PCゲームにはまってしまうと次のゲームまた次のゲームってなってしまうかもですし、intel Core2Duoプロセッサーを搭載しているのにちょっともったいない気がします。(ちなみにどのプロセッサーを選択したかにもよりますけど)やはりちょっといいグラボを買った方がいいとおもいます。
せめて下のグラボがいいとおもいます。
http://kakaku.com/item/05500815633/
↑これかGeForce8600GT
http://kakaku.com/item/05508015811/
↑これでしょうねRADEON HD 2600XT

書込番号:8213309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/16 11:36(1年以上前)

このゲームは、オンボードのビデオでも問題なく動きますので、ゲームをこの程度までとするならビデオカード増設はDVI接続が目的というになります。

チップの世代を考えるとHD3450がいいのではないでしょうか?

2600XTや8600GTを検討するのであれば、電源容量が300W程度あった方がいいと思いますので確認してください。
200〜250Wだったら、やめておいた方がいいと思います。

書込番号:8213420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドナ1341さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/16 14:02(1年以上前)

☆お二人へ☆

素早い回答ありがとうございます。
ちなみにCPUは2.4GHzが入っています。
やはり、8400GTでは勿体ないんですね…。
でも私のPCは250Wですから、
8600GTなどは控えた方がいいみたいですね。

ところでこの製品のファン音は比較的大きいらしいですが、
HD3450のファンも同じように結構な音がするのでしょうか?

もしHD3450をお使いの方がいらっしゃれば、
教えていただけると幸いです。

書込番号:8213857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/16 18:39(1年以上前)

>HD3450のファンも同じように結構な音がするのでしょうか?もしHD3450をお使いの方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
えっとHD3450にもファンレスから2スロット占領ファンまで色々あるのでその聞き方はどうかと思いますけど……

書込番号:8214677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/16 19:05(1年以上前)

こんばんは、 ドナ1341さん

ファンが小さいと音がうるさく、大きいと静かになる傾向があるようです。
ケースのエアフローが悪いと熱がこもり易く、ファンの回転数が上がるので音がうるさくなってしまいます。
音に関しては環境によって異なるので、一概には言えませんね。

書込番号:8214733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドナ1341さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/16 20:48(1年以上前)

☆朝倉音姫に萌えてますさんへ☆

あ、すいません、HD3450ってチップの名前でしたね;;
最初に書いたこれのつもりで聞いてしまいました。
http://kakaku.com/item/05508015963/


☆空気抜きさんへ☆

空気抜きさん、はじめまして、ドナ1341です。

ということは、私のPCはファンの音が大きくなりやすい傾向にあるんですね。
でもファンレスだと熱で温度が上がりやすくなる。
じゃあ、音をとるか温度を取るかの二択になるわけですか…。

ん〜悩みます…(笑)

書込番号:8215080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/08/16 20:59(1年以上前)

性能重視なら中堅9600GTもありますが、補助6ピン電源はそのパソコンに搭載されていますか?

書込番号:8215133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/16 21:06(1年以上前)

こんばんは、 ドナ1341さん

ケースの大きさよりも構造次第だと思います。
大きいケースでも(静音性)密閉性が高いと熱がこもりやすいです。
ケースファンをつける(増設)などの対策で改善できます。
電源容量が少なく発熱の比較的少ないグラフィックボードしか搭載できないので、それほど気にすることは無いですね。

書込番号:8215166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/16 22:32(1年以上前)

>性能重視なら中堅9600GTもありますが、補助6ピン電源はそのパソコンに搭載されていますか?

スリムデスクトップ機ですし、前の方のスレ主さんの書き込みでは電源容量が250Wですから無いと思っていいのでは?
また万が一あったとしても、電源容量の面からお勧めできないと思います。

書込番号:8215617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドナ1341さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/17 07:49(1年以上前)

☆NなAおOさんへ☆

かっぱ巻さんが仰るように多分ついていないと思われます。
それに9000番台は少し高機能かつ高価なので、手が出しにくいです;;


☆空気抜きさんへ☆

なるほど、わかりました♪
もしあまりにも熱を持ったらケースファンなどで改善したいと思います。

書込番号:8216781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/08/17 22:39(1年以上前)

DVIつけるだけの用途ならヤフオクでX300SE買いますね。DUAL-DVIでも3000円ぐらいでありますし、ファンレスです。

書込番号:8219978

ナイスクチコミ!0


Resisさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/22 10:48(1年以上前)

はじめまして。
オンラインゲームの大航海時代 Online
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
をプレイしたいのですが、
現在はVIA P4M900のオンボードなので、GeForce 8400を増設しようと考えてます。

CPUはインテル(R) Pentium Dual-Core E2180(2.0GHz)で、
メインメモリーは2GBあるのですが、快適にプレイできるでしょうか?

書込番号:8237448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/08/24 01:41(1年以上前)

そのぐらいなら問題ないとおもいます。
自分なら同じ値段で固体コンデンサで倍以上はやい7900GSの中古でも買います。

書込番号:8244727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VGA選択に迷っています

2008/08/20 06:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)

スレ主 SIN-BAさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして
先日、新しくPCを購入したのですがネットゲームをする為ビデオカードで迷っています

PCのスペックは
CPU Core2Duo E8500
M/B GA-G31M-S2L
メモリ DDR2-667-2GB(1GB×2)
HDD 160GB
(Serial ATA2 7200回転/分)
VGA Intel GMA 3100
OS WindowsXP HomeEdition
電源 420W ATX、ATX12V V1.3対応、8cmFAN

やりたいゲームはスペシャルフォースです
推奨にも書かれているので8600GTで問題ないと思うのですが
みなさんの意見を聞いてから決めてみようと思うのでよかったら色々ご指導おねがいします
金額は1万前後でおすすめなどあれば是非教えていただきたいです

書込番号:8229215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/20 07:42(1年以上前)

8600GTでいいんでない?

書込番号:8229283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/20 08:35(1年以上前)

良いと思います。
ATX電源のバージョンが今更1.3というのが気になるけど。

書込番号:8229391

ナイスクチコミ!0


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/20 19:18(1年以上前)

以前8600GTとAthlon×2 3800+でスペシャルフォースやってましたが余裕でした。
8600GTだともったいないくらいです。

書込番号:8231119

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN-BAさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/21 04:57(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
特に他のVGAの話もでてきてないのでGF8600GTにしたいと思います
参考までに教えてもらいたいことが、
GeForce8600GTは色んなメーカーからの発売がされてるようなのですが何か違いはあるのでしょうか?
また256MB・512MB・ファンレスなど書いてあるものが見つかりましたが、
それらの違いでの変化なども教えていただけると勉強になります
どうぞ宜しくお願いします

書込番号:8233154

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/08/21 11:30(1年以上前)

>GeForce8600GTは色んなメーカーからの発売がされてるようなのですが何か違いはあるのでしょうか?
コアクロックやメモリクロック、ヒートシンク、付属ソフト等が違う。多少オーバークロックしてあったところでそれ程差はない。適当に安いの買えばいい。
256MBとか512MBとかはメモリ(VRAM)だね。多ければ多いほど快適になる訳ではない。解像度が大きかったりデュアルディスプレイだったりするなら512MBの方がいいけど、普通は256MBで十分。
GeForce8600GTクラスならファン付きが普通だけど、五月蝿いのが嫌な人向けにファンレスモデルもある。ただし、熱暴走やケースとの干渉の恐れがあるので、買う時は慎重に。

書込番号:8233757

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN-BAさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/22 09:30(1年以上前)

ありがとうございます
大変勉強になりました

書込番号:8237280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度について

2008/08/19 23:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)

スレ主 kuminnさん
クチコミ投稿数:19件

このビデオカードはWUXGA(1920x1200)に対応しているのでしょうか?教えてください。

書込番号:8228503

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kuminnさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/19 23:55(1年以上前)

連続で投稿申し訳ありません。WSXGA+(1680X1050) の間違いです。

書込番号:8228523

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/08/20 01:46(1年以上前)

うん

書込番号:8228959

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/08/20 06:35(1年以上前)

同じGeForce9シリーズなら
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html
問題ないでしょう。

書込番号:8229213

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuminnさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/20 11:32(1年以上前)

お早返事ありがとうございました。素人なものですいませんでした。

書込番号:8229824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング