GALAXYすべて クチコミ掲示板

GALAXY のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ドライバがインストールできません

2006/12/21 05:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (PCIExp 256MB)

スレ主 tiokioさん
クチコミ投稿数:9件

ドライバをNVIDIAの公式HPにある最新版のものに変更したいのですが、インストールを試みると
「ハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。」となり、インストールを受け付けてくれません。
現在は付属のCDの91.47を使っています。
(というよりなぜか付属CDの91.47しかインストールできないんです)

みなさんはこのような症状がでるでしょうか?
又、NVIDIAの最新ドライバをインストールする方法はあるのでしょうか?

書込番号:5784639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/12/21 08:07(1年以上前)

最新とかじゃなく、具体的なバージョンを書いた方がよいでしょうね。
なんとなく、8800用を入れようとしてるように思えるんですが。



ろーあいあす

書込番号:5784797

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiokioさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/21 12:20(1年以上前)

インストールを試みたドライバは、

forceware84.63(最新版)
forceware84.43
forceware91.31
forceware97.44
です。
ですがいずれもインストールすることができませんでした。

書込番号:5785306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/12/21 12:44(1年以上前)

ウイルス対策ソフトがブロックしていない?
設定を変更するか、インストールする時に無効で使用してみたら。

書込番号:5785378

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiokioさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/21 13:13(1年以上前)

無効にしてインストールを試してみましたがやはり無理でした。

書込番号:5785454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/12/21 13:21(1年以上前)

93.71ではどうです?
97.44は違うと思います。



ろーあいあす

書込番号:5785463

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiokioさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/21 13:58(1年以上前)

今試してみた所、93.71は無事インストールできました。
ということは、インストール拒否されたドライバは(84.63、84.43)このVGAには対応していないものなのでしょうか?

書込番号:5785570

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/21 14:06(1年以上前)

8*.**ってたしかファイル書き換えが必要なんじゃないですか?
そんなようなことをどこかで聞いたことが・・・(間違っていたらすいません。)

ちなみに7シリーズは9*.**が基本ですよ(お世辞にも良いドライバとは言えませんが・・・)

書込番号:5785591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/21 14:09(1年以上前)

根本的に7900GSが登場する以前のドライバを使う意味があるのかな、俺は使えなくて当然だと思うが。

書込番号:5785597

ナイスクチコミ!0


り〜どさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/23 22:32(1年以上前)

NVIDIAのホームページからダウンロードする時に、
step2のところで、
GeForce Go 7 Seriesを選んでませんか?
GeForce 7900GSは GeForce and TNT2を選べばOKです。
93.71が最新ドライバーです。

書込番号:5795320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/31 06:18(1年以上前)

Birdeagleさんのに補足みたいの

準備するもの
・Forceware 84.43International
・自分のGeforceが対応してると分かっているForceware

作業
・84.43の実行ファイルを実行。Location to Save Filesで指定したフォルダ名を控える。
InstallShield画面まで進みキャンセル。
・対応Forcewareの実行ファイルを実行。Location to Save Filesで指定したフォルダ名を控える。
InstallShield画面まで進みキャンセル。
・控えておいた2つのフォルダ内のnv4_disp.inf2つをテキストエディタで開く。
 書き換え箇所は
 [NVIDIA.Mfg]と[Strings]Localizable Stringsの2セクション。
・対応FWのinfから84.43のinfへ2セクションの記述をコピーペースト。上書き保存。
・84.43のフォルダ内にあるsetup.exeを実行。

これでどうかな?

書込番号:5943946

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/31 07:44(1年以上前)

あれ?7900GS用って93.71が最新では?
97.**は8800用・・・
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml
↑ここから落とすと対応ハード別になっていて分かりやすいですよ(一気に落とせるという利点もある)

書込番号:5944054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ。

2007/01/18 21:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 h-p37さん
クチコミ投稿数:23件

板違いかもしれませんが…

先日GF-P79GS-Zを取り付けコンポーネントで
SONYの36インチテレビKV-36DZ950に取り付け解像度をいろいろ試したのですが、
アプリケーション、メディアプレーヤーなどが起動するたびに画面が一瞬暗くなったりちらついたりします。

どなたか解消法をご存知の方はよろしくお願いします。

構成
CPU:Core2Duo E6400
マザー:Asrock 775Dual-VSTA
メモリ:Umax DDR2 667 (BIOS認識は533)
HDD:SEAGATE SATA250GB MAXTOR IDE250GB
サウンド:CREATIVESBAGY4DA (Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio)
キャプチャー:BUFFARO PC-MV31XR/PCI
電源:Abee AS Power Silentist S-450EA

書込番号:5897135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像が汚いんですが・・・

2007/01/09 15:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:5件

初自作にてGALAXY GeForce 7900GS 入れたのですが
Internet Explorerの上部にあるボタン(ファイル 編集など)
がある場所の背景がグラデーションになっていて
それが物凄く雑になってるんですが、普通じゃないですよね?
またJPGなどの、画像も雑な感じになっています。
3Dゲームは得には気になる所はありませんでした。
3DMark06を試したにやってみましたが綺麗でした。
ドライバーは91.47を入れているんですが改善方法が解りません。
どなたかアドバイスお願いします。説明下手でごめんなさい。





書込番号:5861568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/01/09 16:24(1年以上前)

色数の設定は16bit or 32bitになってますか?
また解像度もモニタに合った解像度にしてますか?

書込番号:5861730

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/09 16:28(1年以上前)

もしも買い換えであればドライバの残骸が残っていると言うことがかんがえられますね
ちゃんとドライバクリーナーとか使って消しました?
それと最新版は93.71のはず
それも試してください。
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

間違っても8800用のものを入れないように

書込番号:5861741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/09 20:29(1年以上前)

返信有難う御座います。
>>バウハン さん
画面の色は16ビットで、解像度も合ってます。

>>Birdeagle さん
買い替えではないので残骸はないと思います。
最新のドライバーは試してないのでやってみたいと思います。
その時にドライバクリーナーやってみます。

アドバイス本当に感謝します。

書込番号:5862574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/01/09 20:53(1年以上前)

>画面の色は16ビットで、解像度も合ってます。

32ビットにしないと画質は落ちる、特に画像系は

書込番号:5862679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/09 21:04(1年以上前)

返信有難う御座います。
>>ラストムーンさん
32ビットにしたところ直りました。
全然気にしてなくて、こんなに違うもんなんですね。
勉強になりました。

返信下さいました皆様ご迷惑お掛けしました。

書込番号:5862724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:7件

GALAXY GeForce 7900GS搭載の新しいPCでプレイしようとしたら、バトルフィールド1942のプレイ中画面でのフォント表示がぼやけます(くっきりではなく、フォントの輪郭がぼやっとした感じ。Radeon9600搭載の旧PCでゲーム内のグラフィックス設定を800×600以外の設定にした時と同様の症状です)。ゲーム内のグラフィックス設定は
古いPCでの設定と同様に、800×600×32@60、にしています(意味は「解像度800×600で32ビット、リフレッシュレート60Hz」だと思います)。
ドライバもNVIDIAのサイトから最新版をインストールしたのですがだめでした。
ディスプレイはCPU切替器で三菱RDT179Sを共用して使っています(ディスプレイの解像度等の設定は1280×1024、32ビット、60Hzです)。古いPCではまったく問題なかったのでビデオカードの問題かと思いこのカテゴリーに質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:5842059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/01/05 10:25(1年以上前)

RADEON9600はデジタル接続?アナログ接続?

モニタは前も液晶?

切り替え機繋がずに直接だとどう?


液晶モニタで指定解像度以外の表示でボケるのはアタリマエのことだけど、、、前がクッキリしていたというのがちょっとわかりません。

書込番号:5842512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/05 11:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
モニタは以前から使っている液晶でDVI接続しています。CPU切替器をはずして直結してもだめでした(ちなみに旧PCもこのCPU切替器を経由していましたが問題ありませんでした)。
ゲーム側の設定を800×600にしたのは、いろいろいじっているうちにこの設定値がベスト(文字がぼけない)だったからです。
ちなみにゲーム側では1280×1024の設定は出来ません(最大でも1024×768です)。

指定解像度以外でもくっきり表示できたというのはRADEON側の機能のおかげだったのでしょうか?
GeForce 7900GSに変更した成果が半減してしまった気分です。

書込番号:5842680

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/05 12:18(1年以上前)

FP92WをこのグラボとGALAXYの7950GTの二枚で使ってみましたが特に問題は無かったですよ
一度購入店に聞いてみることをおすすめします

書込番号:5842796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/01/05 12:26(1年以上前)

液晶モニタので解像度変更して使うなら滲むわな、リフレッシュレートを60HZから70〜75HZに上げれば改善するかもよ。

書込番号:5842819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/05 18:25(1年以上前)

自己解決しました。
nView Desktop Managerで設定を反映するアプリケーションにバトルフィールド1942を追加したらきれいに表示されました。
今後同じお悩みの方も出てくるかも知れないのでご参考になれば幸いです。ご回答頂いた皆さん、ありがとうございました!

書込番号:5843804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あれ〜、どこにもない・・・

2007/01/04 19:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY

クチコミ投稿数:417件

はじめまして、どどんべと申します。

この度、自宅用のパソコンをビスタ用に買い換える事になり、初めて自宅用に自作しました。(会社の仕事用の機械はずっと自作でやってまして、その道8年になります)

パーツは店で見積もってもらい、その場で少し値切って買いました。

CORE2DUO6600にDDR2-5300ー1GBx2 SATA250GBx2 P965+ICH8Rの組み合わせは、始めから決めていたのですが、グラフィックカードは予算で決めて、GALAXY-GF7950-512MBGDDR3 を買いました。

が、このグラフィックカード、勉強不足でどの程度のスペックか、知らずに買ったので、口コミの欄を見ようとしたら、何処にも載っていないじゃないですか・・・

このカードって、マイナーなんですね?

で、このカード、32000円で買ったのですが、高いのでしょうか、安かったのでしょうか?

又、同じくらいの価格帯のカードと比べてどうなのか、教えていただけると幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:5840002

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/01/04 19:40(1年以上前)

性能比較です

http://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm

書込番号:5840077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/01/04 20:42(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

表を見ていると、何となく判った気がします。

私の買ったカードは7950GT-512MBGDDR3なので、大体、パフォーマンス的には価格相応って感じですね。

ただ、箱を見ていると、少しオーバークロック気味のセッティングになっているみたいですので、気持ち(ほんの数パーセントぐらい)上なのかもしれませんが・・・

仕事の関係上、最近組んだ機械はすべてクアドラFXの比較的低価格版ばかりで、(以前はG400やG200でした)GF系は初めてです。

でも、見ている限りでは、クアドラ系と比較しても(まだしっかり比較した訳ではないですが)遜色のないパフォーマンスに満足しています。

どうもありがとうございました。

ではでは。

書込番号:5840343

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/04 22:26(1年以上前)

僕もそのカード持ってますよ(笑)

初めて同じカードの所有者に会った様な気がしますね

書込番号:5840911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/01/04 23:02(1年以上前)

Birdeagleさん ・・・

お返事ありがとうございます。

仲間がいて、ホッとしています。

このカードですが、何もいじらずに3DMARK06で、5600overが出ましたので、(と言っても、ベンチソフトを使うのが初めてで、どれくらいが良いのか判りませんが)、知ってる人間に聞くと、ナカナカ良いスコアとの事でした。

非常に満足しております。

又何か判らない点が有りましたら、宜しくお願いいたします。

ではでは。

書込番号:5841130

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/01/04 23:35(1年以上前)

皆さん新しいビデオカードでうらやましいです。

書込番号:5841312

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/05 00:03(1年以上前)

06で5600overですか・・・

うちのAthlon64X2 4600+とメモリ2G+このグラボで5400くらいでしたね
なかなか良いスコアですね
ちなみに7900GSだと4800くらいでした

また、このグラボでSLI組んだところ7800くらいに上がりました

書込番号:5841480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートについて

2007/01/02 21:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 うに1さん
クチコミ投稿数:5件

ギャラクシーのサポートをしらべていましたが
英語でのホームページしかみあたりませんが
日本でのサポートはしっかりしているのでしょうか。
解説書も英語のみのようですが。

書込番号:5832433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/01/02 21:30(1年以上前)

販売代理店にきいてみたら?



ろーあいあす

書込番号:5832438

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/02 21:41(1年以上前)

取説もサポートも普通なら必要ないんで気にしたこと無いですね・・・
ただ、商品としては申し分ないものになっていますよ

書込番号:5832485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY」のクチコミ掲示板に
GALAXYを新規書き込みGALAXYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング