このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年10月25日 09:52 | |
| 1 | 0 | 2010年6月21日 23:39 | |
| 2 | 4 | 2009年12月26日 13:56 | |
| 0 | 3 | 2009年10月21日 14:51 | |
| 4 | 4 | 2010年2月1日 12:10 | |
| 0 | 1 | 2009年7月2日 14:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX470-OC/1280D5 FUJIN (PCIExp 1280MB)
9800GTX+からの乗り換えです。
E8500でこのグラボ買いました。
FF14ベンチはあまりでません。
CPUも上げないと駄目みたいです。
LOWで3600程度
モンハン絆ベンチは13000程度(1440×1080)
まぁ別にFF14やらないから関係ないですw
ただ460GTXじゃ物足りないしRadeonHD5870はFF14向けなので、
このくらいで良しとしました。
GPUのファンが外れるので掃除がしやすいです。
460・470GTXじゃ物足りなく、480GTXに手が届かない人が買う品ですかね。
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX470-OC/1280D5 FUJIN (PCIExp 1280MB)
msiGTX260→玄人志向GTX470から乗り換えです
まだ 一週間たってないのですが 問題なく動いてます^^
リファンレスより静かですね
熱もバイオ5、TLR、DIRT2などやってますが 80度くらいですね
口コミなどが少ないGTX470ですが 買って満足です^^
形がいいです ファンも光りますw
参考にできる評価はできませんが・・・
1点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX295/1792D3 HDMI (PCIExp 1792MB)
長くもたせるなら温度管理はしっかりしたほうが良いでしょうね
GPU以外が先に壊れる事は多いです
書込番号:10685994
1点
友達の持ってるギガバイトの8800ウルトラは3年以上使ってるけど壊れてないってw。
でもアイドル時で60度超えてるらしく相当部屋が暑くなってしまってるみたい。
295でもOCせず大事に使えば3年いけると思うけどw。
書込番号:10686039
1点
がんこなオークさん
8800Uは春にドライパーをアプグレしたら
飛びました><
温度管理はしていたのですが
このグラボ元々温度は高く
それで正常で熱に強い製品だと思ってました。。。
だから特に何度以上続くと破損する恐れありとも
注意もなく出荷もしているのだろうと。。。
でも、温度は気を使っていたほうなんだけどな。。。
PC内部の温度を下げていたし。。。
でも下げきれていなかったのかもですね><
これからは
もっと温度に気をつけてみますね。
書込番号:10687476
0点
R26B改さん
おおお。。羨ましい。。。
3年使えれば御の字ですよね><
もう怖くてグラボに10万はかけられません。。。
295は2年持ってほしいと言ったけど
やっぱ3年は持ってほしいな><
書込番号:10687494
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX275/896D3/GE (PCIExp 896MB)
エルザGeForce
↓
ギガバイトRadion MAYA
↓
此方へ進化
ウブンツゥも快調。
フュージョンコンピズ…I
24吋液晶もバッチリ。
1920×1200!
XPの動作も快調。
何故か、インターネット接続不可能に…。
ベンチマークは、後程報告します。
0点
こんんもの?
BOINC稼動中
ベンチマーク専用機でないので、悪しからず...。
書込番号:10344732
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7800 GTX (PCIExp)
中古屋で2対発見。購入しました。
あわせて一万円以下。
そして、7800GTを下取りに出して
さらに8000以下となり、満足。
早速装着するも、サウンドカードの認識不良が
発生する。でも、スロット変更で何とか乗り切る。
socket939はもう時代遅れかもしれませんが、
当時の夢が実現できてちょっぴり幸せです。
1点
夢実現のところ申し訳ないけど、1万円でそのSLI超えるグラボは一杯売ってます(^^;
書込番号:10224958
1点
男のロマンですね。
でも、こういうの好きですよ。
書込番号:10225041
1点
9000円で8800GTが新品で2枚買えましたけど。
書込番号:10225099
1点
お店の人に聞いたら、当方のM/B では7800-7900の世代しか使えないのでは?との事。
確かに、上のグレードは買えるのですが、利用できるできないの
問題を避けたかったというわけです。まあ、初めてのSLIで、
特に目的無く、どうなるか?だけのためですから、これでよしとしてます。
書込番号:10870993
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB)
購入検討中の方の参考になれば幸いです。
【M/B】ASUS P5Q Pro
【GPU】Galaxy PGTX260+-OC/896D3
【P/S】Corsair 750TXJP
【CASE】ThermalTake VJ400G1N2Z
M/Bによっては各コネクターが干渉したりする様ですがP5Q PROは全く問題なしです。
但し、長い上に自重があり、若干尻下がりになるので、
私は6pinケーブルを利用しテンションが掛かり過ぎない程度に吊り上げてます。
又、購入の際にはご自身の電源(容量・6pin*2有無)、ケースとご相談下さい。
0点
SKINHEADS若葉さん、取り付けおめでとうございます。
このビデオカードは重みがあるので、取り付けには、ビデオカードが撓まないように工夫
しますよね。
私は、このビデオカードが撓まないように、フロント側下部に支えをしています。
支えは、手持ちのAinexPA-010MEを用いて丁度良い長さのところでグニャっと曲げて、
その曲げたAinexPA-010MEの端部を、FANカバー端部の長手方向の溝にピッタリ
はまっています。
http://www.ainex.jp/products/pa-010me.htm
画像が見づらいかもしれませんが、画像の赤色楕円部分が支えに使っているAinexPA-010MEです。
書込番号:9791352
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)









