
このページのスレッド一覧(全19369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年1月14日 17:06 |
![]() |
4 | 5 | 2021年1月2日 08:13 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年12月31日 11:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年12月31日 11:13 |
![]() |
0 | 0 | 2020年12月31日 10:50 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2020年12月30日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

仕様は同じで例によって販売ルート違い?
因みに今在庫切れだけど、Amazonのほうが安いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FQXPSSM
書込番号:23906586
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Stick XIT-STK110
アプリをインストールしようとしたところ、「インストールを実行できません。このOSには対応していません」というメッセージが出てしまい、インストールできませんでした。Windows 10に対応とのことだったのですが、自分のPCのバージョンを今一度確認したところ、Windows 10のEnterpriseのようで(会社支給のPCなのですが、業務上、地上波TVの内容を確認する必要がありまして)、ピクセラのカスタマーセンターも年末年始休暇中のため、問い合わせもできず困っています…。どなたか対応方法をもしもご存知でしたら、お知恵を拝借できれば大変有り難く存じます。
0点

そのOSは対象外になります。
支給されたPCなら勝手にOS入れ直したら 拙いでしょうから打つ手はないと思います。
とりあえず、この動作確認ツールでも試してみます?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/xit_checker/
書込番号:23883658
0点

>ハチミツ123さん
グループポリシーなどによりソフトウェアのインストールを制限されていませんか?
会社支給のパソコンだとのことですから、まずは、勤務先の情報システム部門に相談されてはと思います。
書込番号:23883712
1点

>あずたろうさん
さっそくアドバイス頂きまして有り難うございました!
Enterpriseは対象外なのですね…。
教えて頂いた動作確認ツールでも念のため確認してみたところ、やはり無理そうでした。
潔く諦めて返品します。アドバイス本当に有り難うございました!
書込番号:23883768
1点

>papic0さん
アドバイス有り難うございました。
ソフトウェアのインストールは制限されていないのですが、あずたろうさんからご指摘頂いた通り、OS(Windows 10 Enterprise)が対象外だったようです。諦めて返品いたします…。
書込番号:23883775
1点

>業務上、地上波TVの内容を確認する必要がありまして
TVをお持ちでないなら、PC同様、(安い)TVを会社に支給してもらったら?
https://kakaku.com/kaden/portable-tv/itemlist.aspx
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx
書込番号:23884041
1点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W
録画した動画を見る際に、シークバーにカーソルを合わせるとそこのサムネイルが表示されるタイプの製品でしょうか? 今使っているStationTVは画がついてこないので、少しストレスに感じています
書込番号:23880734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ
録画した動画を見る際に、シークバーにカーソルを合わせるとそこのサムネイルが表示されるタイプの製品でしょうか? 今使っているStationTVは画がついてこないので、少しストレスに感じています。
書込番号:23880732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W
どなたか この機種と他社のTVチューナーを、併用して使っておられる方はおいでになりませんでしょうか。
私は、I-O DATAとBAFALLOの双方のTVチューナーを使っていて、双方とも同じ番組を録画しておいて、片方でBDディスクにダビング中も、もう一方のTVチューナーで、録画または視聴する様にして、便利に使ってきました。
所が、BAFALLOの方が、使えなくなりましたので、代わりのTVチューナーを探していて、この機種を見つけました。
私の使い方と同じ様な事が、この機種で出来ますでしょうか。
同じ様な使い方をされている方がありましたら、よろしくおねがいいたします。
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W
先日、この商品を購入したのですが調べてみても上手くいかず困っているので質問させていただきます。ちなみに自作PCを使用しております。
一つ目の添付画像のような表示がでて、テレビが映りません。補足として、B-CASカードは電話をして交換もして試してみましたがどちらも映らなかったため、カードが原因ではないと思われます。
また、2.3.4つ目の添付画像はインストール時に出てきたものであり、私はここが原因だと素人ながら考えているのですが検索してもなぜダウンロードできないのかわかりませんでした。
どんな些細なことでも大丈夫なので、少しでも解決できそうで有れば返信お待ちしております。
書込番号:23878259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右3つの画像の・・
・ConfigFileEditor.vbs
・CoreDMxConfigEditor.vbs
・\dx\dxinst.vbs
これらはすべてありませんね。
このような極端なインストール不具合は、まずOSの再インストールからやり直すくらいが望ましいです。
書込番号:23878269
1点

XIT-BRD110WはPCIe x1専用だからそれ以外のPCIeに差しているなら差し替える。
書込番号:23878280
0点

一旦、この方法でアンインストールしてから、サイドインストるでやってみる。
アンインストール方法:
1. Windowsのコマンドプロンプトを起動してください。
※管理者権限でログインされた状態で行ってください。
2. 以下の2つのコマンドを、それぞれ(コピー)入力して実行してください。
sc.exe delete STVXService
sc.exe delete STVXCollaborateService
3. パソコンを再起動してください。
書込番号:23878305
0点

返信ありがとうございます!
アンインストールは無事できたのですが、インストールする方法がわかりませんでした...。インストールの方法も教えていただけるとありがたいです。
また画像の表示がパソコンを組んだ時から表示されていたのですが消し方がわからず放置していたのですが、もし関係がありそうであれば対処法をお教えいただけると幸いです。
書込番号:23879070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>あずたろうさん
返信ありがとうございます!
アンインストールは無事できたのですが、インストールする方法がわかりませんでした...。インストールの方法も教えていただけるとありがたいです。
また画像の表示がパソコンを組んだ時から表示されていたのですが消し方がわからず放置していたのですが、もし関係がありそうであれば対処法をお教えいただけると幸いです。
書込番号:23879805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます!
現在、PCIE6の位置にさしてありますが大丈夫でしょうか…?
書込番号:23879073
書込番号:23879806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
