PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声がずれる

2001/10/06 23:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 imatetsuさん

AVIからMpegに変換する時も、アナログで、mpegに録画する時も
画像と音声がかなりずれます。1.02のバージョンを使っていますが
解決できません。
どうすればいいでかわかる方教えてください。

書込番号:316992

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 01:39(1年以上前)

一応どんな環境で使用しているのかも書かれたほうがいいかと思いますよ。解答が付かなければメーカーにも質問してみたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:317252

ナイスクチコミ!0


trioさん

2001/10/07 06:16(1年以上前)

「かなり」の度合いを書いた方がいいかも。秒単位で。

書込番号:317421

ナイスクチコミ!0


スレ主 imatetsuさん

2001/10/07 16:08(1年以上前)

動作環境は,
MB-ASUS P3V4X
CPU-PV-733
256mb-windows2000
以上です。
これで、40分ぐらいで1秒、
2時間だと2秒ばかりずれてしまいます。
MPEG1,2ともです。
また、VBR,CBRとも試しましてし
GOPも試してみました。
よろしくお願いします。

書込番号:317968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声が片方からしか・・・

2001/10/06 21:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 かぐらさん

MEDIACRUESでテレビを視聴していたところ、スピーカーの左側からしか音声が出ていないことに気づきました。
番組を録画して再生すると、ちゃんとステレオ音声として両方のスピーカーから音声が出ます。テレビの視聴時だけなのです。
いろいろ設定をいじってみましたが、変化はありません。
ステレオ音声でテレビを視聴するためにはどうしたらいいのか、なにかご存知でしたら教えてください。

書込番号:316827

ナイスクチコミ!0


返信する
trioさん

2001/10/07 05:57(1年以上前)

内臓サウンドケーブルつなげてますよね?

<案1>
多分付属していた内臓ケーブルの片方には3つのコネクタがあったと思います。しかも同じ様なのが二つ・・・。
その二つのうち片方をつなげているなら、もう一つの方につなぎ変えてみてください。(←私も経験者なのでこれの可能性が大)

<案2>
単にサウンドカード側の左右バランスがおかしいだけかもしれないので、ボリュームコントロールで調整。

直ったかな?

書込番号:317416

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぐらさん

2001/10/07 09:34(1年以上前)

trioさん、返信ありがとうございます。
実は内部接続用のケーブルは使わずに外側でつないでいます。
外部接続では問題があるということなのでしょうか。

書込番号:317558

ナイスクチコミ!0


trioさん

2001/10/07 12:17(1年以上前)

おっつ!予想外の展開。内部接続して無いですか・・・。
で、今はMTVの外部音声端子から音を出力していて、サウンドカードに再入力して、スピーカーに・・・という接続かな?

だとすると、ケーブルあたりのトラブルだろうね。(断線・接触不良)
ケーブルが中途半端に抜け掛けていて・・・とかも再確認。
もちろん入力側の左右バランス確認 (ボリュームコントロール)

MTVからスピーカーに直結(サウンドカードを通さずに)しても左のみだったのでしょうか。

書込番号:317721

ナイスクチコミ!0


カルディナ1GOさん

2001/10/07 13:54(1年以上前)

もしかして、モノラルケーブルを使用しているとか?
違っていたらすいません。

書込番号:317815

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぐらさん

2001/10/08 00:20(1年以上前)

MTV1000から直接スピーカーにつないだところ、ちゃんと聞こえました。
ケーブルに問題があるとみて、内部接続にしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:318660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エレメンタルストリームへの変換について

2001/10/06 20:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 しゅうへいさん

リコーのDVD+RWを購入して、子供の8ミリビデオをSTORMで編集したものをDVDビデオにして整理しています。この行程でやはりMPG2への変換時間は律速段階なのでハードウェアエンコードできるMTV-1000を購入して大幅に時間短縮できる・・・かと思ったら・・・
リコーのDVD+RW付属のMY DVDというソフトはシーケンシャルヘッダーを持たないm2vファイルを扱えないとのことで実際DVDにビルド使用とすると”ファイルが見つからない”というエラーが出てストップします。
変換作業はDVーSTORMから直接、タイムラインの保存→mpg形式から変換しています。
MTV-1000のハードウェアエンコードにシーケンシャルヘッダを含ませることはできないのでしょうか?これができないとまたソフトウェアエンコードに戻らざるを得ないので困っています。
ご存じの方いらっしゃったら、アドバイスお願いします。

書込番号:316751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/06 13:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro

スレ主 kk2さん

初めてこの掲示板に書かせて頂きます。
アルファデータのAD-TVK52Proを購入を考えています。
メーカーHPにもWindows98SEとなっておりますが
Windows98(1st)は動作は無理でしょうか?

書込番号:316369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2001/10/06 14:04(1年以上前)

メーカーHPでWIN98SEとしているならWIN98では無理みたいですね。無視して使って故障したとしてもメーカーは責任を負いませんから。

書込番号:316398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SiS社ボードでの相性を教えてください

2001/10/06 12:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 教えてVAIOさん

私は、VAIOJ15V5を使っている初心者です。
ビデオキャプチャーボードを購入したいと思いますが、VAIOJ15などでも
使われているSiS社製のボードは動くものが少ないとか。
VAIOJ15V5で動くビデオキャプチャーボードを教えてください。

書込番号:316339

ナイスクチコミ!0


返信する
いしかわ1326さん

2001/10/06 22:50(1年以上前)

DOS/V Special 10月号を御覧下さい・・・VIA KT266でも悲惨な状況です(;_;)やっぱキャプチャーはIntel製チップセットが無難でしょう。選んでもカノープスのMTV1000ですが、個人の責任で購入して下さい。いざという時はマザボ交換の方が安いのでは?
かくいう私はK7S5A(SIS735)にDVStorm-RT使ってます。

書込番号:316950

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/10/06 23:10(1年以上前)

MTV1000はとてもいいですよ、しかしVAIOのJシリーズだと入るかな?

書込番号:316990

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/07 09:14(1年以上前)

>いしかわ1326さん
K7S5A(SIS735)にDVStorm-RTの使い心地はどうですか?
不具合は出ませんか?

書込番号:317539

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてVAIOさん

2001/10/08 21:51(1年以上前)

なかなかVAIOでは厳しいようですね。
お教えいただき、ありがとうございます。
intelのものにしておけばよかったのですが・・・
とりあえず、VAIOでテレビやアナログビデオが録画入力できて、できればMPEG2というのが動くビデオキャプチャーが欲しい、と思います。
私のは動いているよ、という方がおられたらぜひお教えください。

書込番号:320096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

plusが売って無いよ

2001/10/05 21:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 Plus

スレ主 orezさん

今日秋葉原をみてきたが、VA1000Plusがどこにもありませんでした。
変わりにVA1000Lite(モノラル)というのが出てて8000円台でした。
単に品切れなんでしょうか?>Plus

書込番号:315635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る