PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が9割エラーが出ます

2021/01/23 20:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします

RX570 8Gでは9割録画が失敗します
BIOSも上げ、ドライバも上げ、下に書かれている
PCIExpressのリンク状態の電源管理もOFFです
(BIOSは該当が見当たりません)

しかたないので差し替える前のGeforce1050tiに交換し
ドライバをただ入れてだけで
難なく100%録画ができます

またGeforce1050tiを入れる前のCPU内蔵でも100%成功します

どういうことでしょうか

環境
i7-8700
メモリ16GB
Windows10- 64bit
M/B H370 GAMING PLUS
BIOS 1.C0(2020.10.13)
GeForce GTX1050Ti

書込番号:23923411

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/23 21:19(1年以上前)

エラー内容を書き留めて、月曜にでもサポート連絡がが良いと思います。
ピクセラサポートは割と早くメール回答来ますよ。

書込番号:23923497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2021/01/23 22:36(1年以上前)

DDU(Display Driver Uninstaller)にてGeForce系のドライバーの完全削除を試してはいかがでしょうか。

書込番号:23923654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2021/01/26 08:49(1年以上前)

>しなちく2000さん
>あずたろうさん

ありがとうございました
DDUで
削除したところ
エラー無しになりました

書込番号:23928128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

書き出しができなくなりました…

2020/12/10 04:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:23件

先日、パソコンを組み直したのですがそのタイミングで書き出しができなくなりました。
エラーコードは34です。
対応としてはxitのアンインストールから再インストールと初期化をやりましたが全然ダメで…
視聴と録画はできています。
何か分かる方がいましたらお知恵をお貸し下さい…

書込番号:23840324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 08:13(1年以上前)

>testament2135さん

もう解決されたのでしょうか?
当方も12月16日から同じ症状・Error Code:34が出て書き出しができなくなっていました。
testament2135さんと同様にソフトの入れ直しや書き出しできていた頃のクローンデータからのCドライブの復元なども行いましたが、症状は改善しませんでした。

結果ですが、本日朝復旧しました。
BD-REの不具合(?)でした。
PCからの書き出し用に2枚のBD-REを使用していたのですが、その2枚が同時に「Error Code:34」で書き出し不能となり、それが2台のBDドライブで発生したためにアプリを疑っていたのですが、本日、BDレコーダーで使っていたディスクに誤って書き出したところエラー無く書き出しができました。
夜中にAACSキーの延長でもあったのかと思い、エラーの出ていたディスクで再度試しましたが、エラーでディスクを吐き出しました。

確かに一番古くから使っているBDディスクではあったのですが・・・。

同じ時期に同じ症状の方(testament2135さん)がいたため、こんな単純な理由で復旧するとは思いもしませんでした。
PIXELAに問い合わせしようとしていたのですが、シリアル番号を調べるのが面倒で・・・。

testament2135さんが同じ解決策で復旧するとは限りませんが、当方ではこの恥ずかしい対応策で解決いたしました。
既に解決済みでしたら、読み流していただければ・・・。

書込番号:23866431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/12/24 08:49(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
情報ありがとうございます!
メーカーの方に問い合わせたら同じような回答を頂きました。
ドライブやメディアの相性の可能性が高いと言う事でメディアも変えてドライブも変えたんですがダメでした…
仕事が終わったらさらに別メディアで試してみたいと思います。

貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:23866470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/24 12:31(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
今試してみたのですがかなり昔に録画した物は通りました。
最近録画した物は相変わらずエラー34で書き出せません…
メディアの問題ではないような気がするようになりました…
あいも変わらず謎のままです…

書込番号:23866810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 15:46(1年以上前)

>testament2135さん

DVDには、書き出しできるでしょうか?
できるんだったら、(録画時の)AACSキーの期限切れですかね?
当方が書き出しできなかった頃、丁度市販のブルーレイが再生できない状態になっていたので、もしかして当方は二重の原因で書き出しができなかったのかもしれません。

(それにしてもバックアップからの復元等でデータがいくつも飛んじゃいましたw 愚痴です、失礼しました。)

書込番号:23867046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/24 16:02(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
BDでは試してないのですがDVDへの書き出しができないんですよね…
ACSSキーの関係なのかも判断出来なくて…
古い番組(1ヶ月くらい前の物)の書き出しはDVDには成功したのでその辺も判断できない理由になります…
BD-REも買ってきて検証しなければいけないです。
ピクセラさんへの問い合わせではエラー34はドライブやメディアなどハードウェア的な相性で起きる事が多いとの回答を頂きました。
ハードウェアの相性は片っ端から試さないといけないので厄介です…
自分もインストールしていたアプリなどを吹き飛ばしてOSの再インストールをしました…
復旧までかなり時間使って復旧不能な物もありました…
愚痴も言いたくなりますよね…

書込番号:23867063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/24 19:14(1年以上前)

>testament2135さん

DVDへの書き出しだったのですね。
そうなると、当方の例とは随分状況が異なってきますね。
早トチリして申し訳ないです。
時期も症状も同じだったので、てっきり当方と同じような環境だと思い込んでおりました。申し訳ありません。
DVDへの書き出しだったら、AACSは関係無かったように思います。
ちょっと、原因として思い当たるところがありません。(当方の例でも、思い当たらず偶々当たっただけなので当然なのかもしれませんが)
最近録画したものだけ書き出しできないというところがポイントなのでしょうが・・・。


すいません、今のところお役に立てそうにありません。

書込番号:23867383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/12/24 19:25(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
いえいえ、そんな事ないですよ!
お昼にDVDの書き出しが1回できたので油断してBD-RE買ってこなかったのが悔やまれます…
明日こそ買ってこないと…
なんせ、ピクセラさんすら匙を投げた環境なので情報はあればあるだけいいです。
この状況が改善できれば大きな知識の財産になるので色々試してみます!
ありがとうございます!

書込番号:23867393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/28 16:02(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
近況報告なんですが今日BD-REとBD-Rを買ってきて試しています。
何が理由なのかわからないのですがどちらもエラーを吐かずに通りました。
あとは見れれば大丈夫なのですが…
国産DVDなど色々試してダメだったのに100均で売ってたBDが良いのか謎過ぎてちょっと理解できません…
相性といえばそこまでなのですが…

書込番号:23874790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/28 16:09(1年以上前)

追記です。
BD-Rの方はある程度書き出しが進んだらエラー34を吐き出してドライブ自体が暴走状態になりディスクを取り出せない状態になりました…
BD-REの方も見れない状態だったのですがエラー出さないで書き出しを終えたのは一歩前進のような気がしますが根本的な解決には至っていないのが現状です…

書込番号:23874804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/30 09:28(1年以上前)

>testament2135さん

>>ドライブ自体が暴走状態になりディスクを取り出せない状態になりました…

エラーは出た記憶がありませんが、試行錯誤の途中で1基が同じような状態になったのを思い出しました。
その後リカバリーしたことでドライブ側は復旧しましたが。

>>BD-Rの方はある程度書き出しが進んだらエラー34を吐き出してドライブ自体が暴走状態になりディスクを取り出せない状態になりました…
BD-REの方も見れない状態だった


これだけ読んだ感じではドライブの不調のような気がしますけど・・・、どうなんでしょうか??
早く解決できるといいですね。

書込番号:23878512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/01/02 20:30(1年以上前)

>Fish_sakanaさん
お気持ちありがとうございます。
本日、現在使っているLGのドライブから評判の良いパイオニアのドライブに交換して再トライして見ましたが案の定DVDではエラー吐き出しました…

書込番号:23885275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


飯太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/19 03:10(1年以上前)

自分も今しがたまったく同じ症状で同じエラーコード34を吐き出したんですが、某社のDVDFab Passkeyを起動していたのが原因だったようで切ったら正常に書き出しできるようになりました

書込番号:23915073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/01/19 06:10(1年以上前)

>飯太郎さん
貴重な情報ありがとうございます!
うちは入れてないんでよね…
1月のWindowsの定例アップデートで解消されるか試したのですがやはりダメでした…

書込番号:23915123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W

クチコミ投稿数:30件

HDに録画の動画が、DVD-RWに書き出しが出来ません。

Xit-書き出しの画面になり、リストのファイル名を押しても、
書き出しドライブを選べず、書き出しボタンも押せず、
ぐるぐると回っている絵が出たまま1時間経っても変化なし。

何度繰り返しても、書き込みができません。
取説は一通り読んだつもりですが、解決が出来ません。
ご教授をお願い致します。

・windows 10 64bit
・ADM Ryozen 5 2.1Gh
・HD残:450GB
・16GB
・GTX-1650
・動画の長さ:3分11秒
・無料番組
・年齢制限なし
・画質:DR
・コピー残:10回
・録画一覧の説明は、解析済み、書き出し待機になっている
・再起動をしてもダメ
・DVDドライブ:CPRM対応確認済み
・DVD-RW:CPRM対応ディスク
・TVの視聴は切っています

書込番号:23914978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/19 00:31(1年以上前)

最近は書き出しを一切しておりませんが、以前に書き出し失敗したときは
ディスクの問題でした。
別の製品ディスクに変えたところ、嘘のように失敗は無くなりました。
(自分の場合はです)

書込番号:23914984

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/19 00:58(1年以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0000905026/#tab
因みにこちらがうちの場合は良かったディスクです

書込番号:23915005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/01/19 01:05(1年以上前)

>あずたろうさん

返信、有難うございます。
ディスクの問題ですか。可能性はありそうですよね。
別のメーカーの物を買ってみます!

DVD-Rの情報も有難うございます。
なんとなくRより、繰り返し使えるRWの方がいい気がしていたのですが
Rでも探してみますね。

書込番号:23915013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xit AirBox XIT-AIR110W

2021/01/14 16:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

クチコミ投稿数:142件

題名の商品と何が違うのでしょうか
Xit AirBox XIT-AIR110W-EC
https://kakaku.com/item/K0001285376/

書込番号:23906579

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/14 16:53(1年以上前)

仕様は同じで例によって販売ルート違い?

因みに今在庫切れだけど、Amazonのほうが安いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FQXPSSM

書込番号:23906586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2021/01/14 17:06(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:23906600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

B-CASカードを正しく装着して下さい。

2010/05/01 20:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0

クチコミ投稿数:55件

先ほどセットアップしたのですが、B-CASカードをちゃんと装着しているにもかかわらず「B-CASカードを正しく装着して下さい。」の表示が出て受信できません。だめもとで裏表いろんな方向で指し込んだり、強く押し込んでみましたが解決しません。

後、テレビで使用しているB-CASカードを入れても結果は一緒でした。


どちらさまか、解決方法があれば教えて下さい。

書込番号:11305323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/05/01 21:45(1年以上前)

基本的にはB-CASカードは登録していますか?

http://www.b-cas.co.jp/www/index1.html

これが問題なければ、B-CASカードリーダーに不具合があ可能性がありますので、メーカーまたは購入点へ連絡を。

自身、DVDレコーダーを購入時この様な症状にあいました。メーカーサポートの人に家に来てもらい確認して頂いたところ、リーダー部の不具合との事で数日入院のうえ部品交換をして解決しました。購入して間もない事でしたので無料で対応してくれました。by 東芝。

書込番号:11305688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/01 22:11(1年以上前)

こんばんは。nononnonnonさん

基本的に無理にB-CASカードは登録しなくても見れますが。
カードの不具合か接点の不具合かと思います。購入店にご相談を。

僕はB-CASカードは登録してませんが見れてます。

書込番号:11305845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/05/01 22:15(1年以上前)

なるほど、B−CASカードを2枚持っていますが、どちらも登録していました。
登録しなくても見れるのですね。参考になりました。

書込番号:11305865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/01 22:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>きらきらアフロさん 
もとから使っているテレビのB-CASは登録しないでも使えているので、登録しなくても大丈夫ですよね?

>take a pictureさん
ついていたカードは、もとからあるテレビでは使えます。逆に、テレビで使えているカードはPIX-DT096-PE0ではやっぱり使えません。初期不良でしょうか?

書込番号:11305940

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/01 22:43(1年以上前)

B-CASカードを差し込むスロットがきつくてカードが
差し込まれていないという落ちでは無いですよね

私も差し込みきれないことがありましたよ 
ちょい力を入れると中に入りませんか?
あるいは反対に入れてるとか...
OKならスルーしてください....

書込番号:11306031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/01 22:58(1年以上前)

>孤峰さん

さっきパソコンをあけて、コードをうにょうにょ触ったり、後カードがどこまで差し込めるか断面から確認しました。しっかり奥までささっているようです。表裏はいろいろ試してみましたけどだめでした。さすがに差し込む方向は間違えないので試していません。

書込番号:11306112

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28147件Goodアンサー獲得:2468件

2010/05/02 07:15(1年以上前)

PCの電源コードを完全に抜いてから,もう一度
PIX-DT96-PE0カードを差し込み直したらどうでしょうか?。

書込番号:11307265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/02 09:46(1年以上前)

>沼さんさん 

回答ありがとうございます。やってみましたがダメでした。

書込番号:11307660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/05/04 11:34(1年以上前)

初期不良対応で交換品を送ってもらい、セットアップしたところ無事動作しました。
お騒がせしました。

書込番号:11316406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/01/12 11:47(1年以上前)

最近、私のPIX-DT096-PE0でも同じことが起こりました。それで最終的にパソコンを開けて、カードリーダーを外し、外した状態でカードを差し込んでパソコンを立ち上げ、Station TVを起動させると、「B-CASカードを正しく装着して下さい」というメッセージは出なくなり、元に戻りました。

書込番号:23902857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 10でインストールできず困っています

2021/01/01 22:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Stick XIT-STK110

クチコミ投稿数:3件

アプリをインストールしようとしたところ、「インストールを実行できません。このOSには対応していません」というメッセージが出てしまい、インストールできませんでした。Windows 10に対応とのことだったのですが、自分のPCのバージョンを今一度確認したところ、Windows 10のEnterpriseのようで(会社支給のPCなのですが、業務上、地上波TVの内容を確認する必要がありまして)、ピクセラのカスタマーセンターも年末年始休暇中のため、問い合わせもできず困っています…。どなたか対応方法をもしもご存知でしたら、お知恵を拝借できれば大変有り難く存じます。

書込番号:23883641

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/01 22:41(1年以上前)

そのOSは対象外になります。
支給されたPCなら勝手にOS入れ直したら 拙いでしょうから打つ手はないと思います。

とりあえず、この動作確認ツールでも試してみます?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/xit_checker/

書込番号:23883658

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/01 23:10(1年以上前)

>ハチミツ123さん

グループポリシーなどによりソフトウェアのインストールを制限されていませんか?

会社支給のパソコンだとのことですから、まずは、勤務先の情報システム部門に相談されてはと思います。

書込番号:23883712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/01 23:49(1年以上前)

>あずたろうさん
さっそくアドバイス頂きまして有り難うございました!
Enterpriseは対象外なのですね…。
教えて頂いた動作確認ツールでも念のため確認してみたところ、やはり無理そうでした。
潔く諦めて返品します。アドバイス本当に有り難うございました!

書込番号:23883768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/01 23:51(1年以上前)

>papic0さん
アドバイス有り難うございました。
ソフトウェアのインストールは制限されていないのですが、あずたろうさんからご指摘頂いた通り、OS(Windows 10 Enterprise)が対象外だったようです。諦めて返品いたします…。

書込番号:23883775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/02 08:13(1年以上前)

>業務上、地上波TVの内容を確認する必要がありまして

TVをお持ちでないなら、PC同様、(安い)TVを会社に支給してもらったら?
https://kakaku.com/kaden/portable-tv/itemlist.aspx
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx

書込番号:23884041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る