PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FM放送の予約録音は?

2001/08/26 21:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

スレ主 バブ谷さん

初心者です。
WinDVR PCI NewEditionの購入を検討しています。
仕様によるとFM放送も受信可能とのことですが、テレビのチャンネルと同様に予約録音が出来るのでしょうか?また、その際、予約毎に放送局を指定できるのでしょうか?(例えば、この予約ではNHK−FM、この予約では東京FMというように)
ご存じの方いらしたらお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:266618

ナイスクチコミ!0


返信する
米田さん

2001/08/26 22:25(1年以上前)

取説のCanopus FM Tunerの基本操作には
エアチェックの項目は有りませんでした。
詳しくは実際に使用している方の
意見をお待ちください。

書込番号:266684

ナイスクチコミ!0


ディースさん

2001/08/31 06:56(1年以上前)

FM放送は予約録画はできないようです。録画すらできません。
また、あたりまえかもしれませんが、FMアンテナがないと見られません。

書込番号:271943

ナイスクチコミ!0


スレ主 バブ谷さん

2001/09/02 09:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
大変参考になりました。
ラジオ録音は別の方法を考えたいと思います。

書込番号:274177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性の問題

2001/09/02 00:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 みゃびーさん

MTV1000を購入予定なのですが、相性での質問があります。

自分のPC構成を簡単に書くと
CPU:Athlon 1.33G(266)
M/B:GIGABYTE GA7-DX
VGA:ASUS AGP7100(TV-out)
という感じなのですがどうでしょうか?
マザーでGA7-DX(C)で不具合がでるとメーカーのページにあったので
ちょっと不安です。

情報をお持ちのかたはおしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:273903

ナイスクチコミ!0


返信する
よくみてください〜〜〜さん

2001/09/02 03:03(1年以上前)

備考 (空欄は、正常動作を確認したものです)

書込番号:274012

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃびーさん

2001/09/02 03:49(1年以上前)

すみません。

今確認してみたらそう書いてありました。もうしわけなかったです。

レスありがとうございました

書込番号:274042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2001/06/30 22:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI

スレ主 最初の第1歩さん

こんばんわ。
今回書きこんだのはどちらが良いか?という唐突な質問に答えて頂きたかったからです。
僕の使っているパソコンはアスロン750、AMD751です。
そして迷っているのはCANOPUS WinDVR PCI とアルファデータAD-TVK52Proです。
ともに価格的によく似ていて、アスロン700以上を推奨と書かれているので、使えそうな気がしています。そして機能的にも同じような事が書かれています。
そしたら安いほうを買ったら良いのでは?と素人考えに考えてしまったのですが、よく考えたら相性とか、細部について違いがあるのでは?と思いました。そのような事は素人の僕には全くわかりません。
そこで百選練磨!?の皆様に良きアドバイスを頂ければ、と思い質問をしたく書きこんだ次第であります。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:207977

ナイスクチコミ!0


返信する
TAMAUSBさん

2001/09/01 22:38(1年以上前)

ASUS K7M(AMD750)+CANOPUS WinDVR PCI という環境で使っていました。
それなりの画像で、良かったです。コンポジットからS端子にしたら、綺麗に写りました。S端子での接続をお勧めします。

書込番号:273679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win DVR PCI NewEditionの解像度について

2001/09/01 09:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI NewEdition

「NewEd.」+「InterVideo WinDVR」で表示されるプレビュー表示の解像度って640x400未満ですよね。
「NewEd.」+「CyberLink PowerDVR-TV Edition」だと640x400でのプレビューができるんですが…
どなたか「InterVideo WinDVR」のプレビューの解像度を変更させる方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:273036

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K41さん

2001/09/01 18:34(1年以上前)

↑訂正です。640x400じゃなくて640x480です。ごめんなさい。

ちなみに、NewEd.のハードウェア仕様は
●動画表示能力
最大で720x480のオーバーレイによるフルフレーム表示が可能
となっています。
なぜ、「InterVideo WinDVR」では高解像度で表示できないのでしょう?

書込番号:273452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと購入できました

2001/08/31 17:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 はるなさん

今日やっとMTV1000購入できました。
早速取り付けてまず最初にMEDIACRUISEでDVD
を見てたら右側に静止画キャプチャーボタンが
あって押してみたらファイルの種類とJpeg圧縮率
が選択できなくてビットマップでしかできませんでした。
説明書の39ページにはJpegでもできる説明が書かれてます。
なんでビットマップでしかできないのでしょうか?

書込番号:272341

ナイスクチコミ!0


返信する
らののさん

2001/08/31 18:21(1年以上前)

39ページって、アンインストールのページじゃない?

書込番号:272388

ナイスクチコミ!0


ゴンタ2001さん

2001/09/01 09:05(1年以上前)

私もこの状況です。
そのためカノ社のユーザーフォーラムに書いていますが
まだメーカーからの返事がきません
どうしてもビットマップしかだめでする
一応1.01から1.02ベーターにしていても保存は
ビットマップだけです。しかし圧縮の数値はでるのですが....

書込番号:273028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバがインストール出来ません。

2001/08/30 22:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV/Si

スレ主 みっちやんさん

購入してPCIにセットしてドライバのインストールをしたのですが
「マルチメディアビデオコントローラ」
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました」
「データが無効です。」
と表示されドライバがインストールされません。
なぜでしょうか?スペックは以下のとうり。
CPU:P4(1.8G)
M/B:GA-8TX
OS:Win2000(SP2)

どうかよろしくお願いします。

書込番号:271546

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/08/30 22:58(1年以上前)

PCIスロットの位置変えてみて!

書込番号:271560

ナイスクチコミ!0


さっちゃんさん

2001/09/01 04:45(1年以上前)

PCIスロットの位置変えてみましたがダメでした。
OSを別のHDにインストールしてドライバがインストールできました。
WinFast GeForce2 Pro (AGP 32M)のドライバ(最新)をインストール後、映像がでできましたが!!
DirectX8.0aのAGPサポートが有効になりません。どうしてでしょう。
ビデオドライバとの相性がよくないのでしょうか。

書込番号:272928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る