PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 TVが見れない。

2020/03/16 13:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ

クチコミ投稿数:3件

無事インストール完了。番組表更新完了。

テレビ視聴、始めの1秒ぐらい声が聞こえてあとは、画面は、真っ黒のまま

見ることが出来ません。

初期不良でしょうか?

どなたか教えてください。


書込番号:23287929

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2020/03/16 15:08(1年以上前)

せめてどの様なPCに接続したのかくらい書きましょう。

書込番号:23288040

ナイスクチコミ!3


juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/16 15:18(1年以上前)

おそらく4K解像度でFHDを診ようとしていませんか?解像度を1920x1080に切り替えてみてください。

書込番号:23288056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/16 16:32(1年以上前)

早速の投稿有難うございます。

PCですが、Core i7/8GBメモリ/240GB SSD/1TB HDD/Win10

モニターは、I-O DATA モニター 27型EX-LDH271DBです。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:23288137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/03/16 16:44(1年以上前)

HDCPに対応してない・・ などエラーメッセージも無かったですか?

書込番号:23288149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/16 17:03(1年以上前)

>あずたろうさん

いろいろと試したところ対応しているみたいです。

書込番号:23288183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6137件Goodアンサー獲得:472件

2020/03/16 17:36(1年以上前)

別のUSB端子は試したのですか。?

書込番号:23288224

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/03/16 17:46(1年以上前)

他にはディスプレイ繋いでないでしょうか? → マルチ環境は不可

まぁUSBタイプのチューナーなので、ノートPCでもあればそちらで確認もできますが。。

書込番号:23288248

ナイスクチコミ!0


juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/16 19:17(1年以上前)

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30182.htm
を参考にしてみて下さいませ。

書込番号:23288384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/16 22:27(1年以上前)

全く同じ現象でサポセンと2週間やりとりしてます。当方Core i7-4720HQ 第4世代プロセッサーですがおそらく 最新のインテル  ディスプレイドライバーとの相性みたいです。しかしながら、ディスプレイドライバ バージョン落とすと脆弱性があり問題です。この板もサポセンにお知らせします。

書込番号:23288721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に録画される

2020/03/03 21:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

毎週日曜日、放送終了後のピーっという音が流れるだけの映像が2番組分重複して録画されます。
録画予約は入っていません。
一度予約を入れてみて、その後予約を削除してみましたが改善せず。

サポートに問い合わせてみても原因わからず初期化を勧められました。
ただそうすると、原因がわかってないので再発する可能性があり、そのたびに初期化するのもやだなぁという事でまだ初期化はしてません。

朝までずっとPCついたままになってしまうので直したいです。
解る方、対処法教えてください。

書込番号:23264706

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/03/03 22:05(1年以上前)

流す程度に見てください。
自分も録画予約は入れてないし、仰るようなことも起きてはいませんが、
何気に見てみたらタイマー予約のセットは入ってましたね。
左下のキャンセル押したらこの画面は無くなりました。

またサポートさんbの言われるように初期化も一度はやってみられては?
この初期化はレベル的には低いものなので画面のように録画済みのものも消えないし
簡単に終わります。

もっとレベルの高い初期化もありますから。。

書込番号:23264738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/04 02:21(1年以上前)

はい、このまま解決策が見つからなければ初期化しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23265104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

最悪です。

Windows10にアップデート後、あるときから録画・再生ができなくなりました。

録画すれば、途中でブルー画面が出てPCの再起動になる。
再生しようとしたら、他のデバイスに移動したとのメッセージで再生が不可になった。

GV-MVP/XZ3のスレでも同じようなことが書いてあったが、正式に自分が買ったZ2でスレを立てることにした。

C:ドライブ(本体)、E:ドライブ(USB2.0)、F:ドライブ(USB3.0)のどのドライブに変えても録画できない。
何回も再インストールしたが時間の無駄になってきた。 (DBVD

Windowsのアップデートがあった当たりからじゃないかと思っている。
誰か同じ問題で抱えていて、直った人いませんか?

取りあえず直りまでは、REC-ON HVTR-BCTX3 君にがんばってもらおう。


書込番号:19427894

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/23 12:04(1年以上前)

たぶん大丈夫かと思いますが・・・
説明通りに行ってもダメでしょうか。

GV-MVP/X3シリーズ Windows 10アップデーター(X2シリーズ対応バージョン)
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3822_win10.htm

書込番号:19427930

ナイスクチコミ!1


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2015/12/23 12:14(1年以上前)

DIXIM社のDTCP-IP関連ソフトはWindows10 TH2をインストールすると、
ブルースクリーン、フリーズ、OSが落ちる現象になります

DiXiM Media Server3 for mAgicTVはインストールはパッチが出るまで止めたほうがいいです
また単体ソフトのdtcp-ip disc recerder  もフリーズや落ちますので入れないほうがいいです
Dixim degital TV plusは大丈夫みたいですがwindows10対応ですが私は様子を見てます

書込番号:19427967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/12/23 12:45(1年以上前)

>孤峰さん

情報提供ありがとうございます。

DiXiM Media Server3 for mAgicTVはインストールしてない。
→ そこまで行ってないない。
dtcp-ip disc recerder は、windows 7側だから関係ない。
Dixim −degital TV plus  インストールしてますが問題がないみたいです。

I-O DATA iVDR-S Media Sever -> 最近調子がよくなった。メディアなしを認識している。

この間にWindows Updateの前までは録画も再生もできたような気がする。

いろいろ考えたのですが、やっぱWindows10の対応が中途半端じゃなんですかね。

書込番号:19428042

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/23 12:48(1年以上前)

他でもトラブルが起きているようなので、Windows10用のドライバ・ソフトウェアの対応がまだ不完全なのだと思います。
年末までに新しいバージョンが公開される事に期待ですね。

書込番号:19428046

ナイスクチコミ!2


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/12/23 12:49(1年以上前)

>kokonoe_hさん

情報提供ありがとうございます。

何回もやってもダメでした。

最悪のシナリオとして、CD−RROMからインストールしてみましたが、結局同じでした。


書込番号:19428052

ナイスクチコミ!1


AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/23 22:04(1年以上前)

私も先日アップデートしてしまいました そしてWifi等が使えなくなりました そこで以前のwin10に戻しました。

Winマーク(左下)→設定→更新とセキュリティー→回復→以前のビルドに戻す

これで以前のwin10に戻ると思います・・・

 しかしこの時から 電卓が消えてしまいました チョット不便しています

スレ主さんも無事に戻るとよいですが・・・

書込番号:19429404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/12/23 23:19(1年以上前)

>AKUCIAさん

貴重な情報ありがとうございます。

私も戻そうかな。
全然ダメです。 なんかがたがたです。

書込番号:19429658

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2015/12/24 22:10(1年以上前)

ハードウェア環境や特定ソフトウェアに依存した問題でしょうかね。(intelGPUやdixim系ソフト等に)
私は、インストールしてある状態でWindows10 TH2にアップデートしたところ、dll関係のエラーが
出る様になっていましたが、サポートソフトの再インストールを試したところ元に戻りました。
(現在は順調に動いています)

書込番号:19431856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/12/27 14:25(1年以上前)

みなさん、ありがとう。

結局、Windows10ではどうがんばってもだめでした。

元のWindows8.1へ戻しても、初期設定が起動できずにはまっていました。

このままだとOS初期化になりかねないので、Windows7のディスクトップに移動しました。
Windows10にしたPCは、Windows8.1からWindows10に再アップデートしました。

Windows7もインストールしても、初期設定はOKでも、番組登録で落ちてしまってどうしょうもありません。
故障したかなと、諦めかけた時に、USBハブを多段にするのをやめて、1段に変更した所、問題がなかったように
番組登録もできるし、録画・再生もできるではありませんか。

もしかすると、Windows10に接続しているUSBハブを変えれば正しく動作するのではないかと思いだしました。
当面、Windows10が安定するまで、Windows7で対応しようと思います。

みなさん、ありがとうございました。


書込番号:19438438

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/12/29 15:57(1年以上前)


その後ですが、Windows7でインストールしたのですが、いろいろ問題があり、
Windows10へ再度インストールを挑戦してみました。

インストールもCD-ROMからしました。
GV-MVP/XZ2も初期化ツールで初期化しました。
その後、6.09、6、12、6.14と順調にバージョンアップができました。
初期設定ツールも無事立ち上がり初期設定もでき、番組表も作成できました。
懸念となっていた録画・再生も問題なくできるようになりました。

結局、壊れていたUSBハブに振り回されていたようです。
その節は本当にありがとう。

書込番号:19443756

ナイスクチコミ!2


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 GV-MVP/XZ2の満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/02/06 18:51(1年以上前)

先日、1909にバージョンアップされるとチューナーを認識しなくなりました。アンインストール再インストールしても、デバイスが見つかりませんとエラーをはいて立ち上がりません。とうとうwin10でのサポートも終わってしまったようですね。アイオーデータさんに電話しましたが、win10最新版での動作は確認しておりません。旧バージョン1903に戻して下さいと言われました。今さら戻せないですよね。さあ、どうしましょうかね?只今考え中です。皆さんもバージョンアップしないように気を付けて下さいね。

書込番号:23213640

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2020/02/20 12:45(1年以上前)

>bigfm21さん
こんにちは、

ノートPのディスクが壊れたのを最後にこれを、使用するのを止めました。

書込番号:23242008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > XIT-STK100

スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

HUAWEI MediaPad M3 lite 8 8.0インチとnova3を使っていますがいずれかでテレビ視聴しながらパソコン作業しようと思っていますが可能でしょうか?
MediaPad M3 lite 8はmicroUSB、nova3はtype-cなのでそれぞれ変換コネクタ?をつけて接続すれば視聴できるのでしょうか?
また、録画先はスマホのSDフォルダにできてあとから自由に見ることは出来ますか?
もちろんPC(windows10)での視聴もしたいです。
XIT-AIR100Wは予約録画できてワイヤレスで見れるみたいですがそこに重点はおいてなくてスマホ、タブレット、PCで見れればいいと思ってるのでXIT-STK100 のほうが安いのでいいのでしょうか?

書込番号:23233275

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/02/15 22:13(1年以上前)

できそうだけど。。

書込番号:23233334

ナイスクチコミ!1


スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

2020/02/15 22:27(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
視聴はできますがAndroidでは録画できないんですね。
録画した番組をAndroidタブレットで見るにはXIT-AIR100Wの方がいいのですかね。

書込番号:23233369

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2020/02/15 22:48(1年以上前)

XIT-STK100では録画したパソコンでのみ再生できます
タブレットで見たいのであれば、選択した2つならXIT-AIR100Wしかダメとなります

書込番号:23233412

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku-gonさん
クチコミ投稿数:123件

2020/02/16 10:08(1年以上前)

>頭Pさん
録画した番組をタブレットかスマホで観るにはXIT-AIR100Wしかないんですね。予約録画できる点からしてもXIT-AIR100Wがいいのかな。もっと安いのでタブレットで見れたり予約録画できたり出来る機種があればいいのですが。

書込番号:23234097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BCASカードとテレビ視聴ソフト

2020/02/02 08:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3

クチコミ投稿数:22件

この商品にBCASカードとテレビ視聴用のソフトは付いてるんでしょうか?

書込番号:23204839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/02/02 08:58(1年以上前)

付属してます

書込番号:23204849

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件Goodアンサー獲得:2468件

2020/02/02 09:01(1年以上前)

https://sknet-web.co.jp/product/mtvpcie3/
こんな所を確認 !!!

書込番号:23204855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/02/02 09:08(1年以上前)

見逃してました。ありがとうございます😊

書込番号:23204866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビに飛ばす

2020/01/24 11:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

クチコミ投稿数:2件

アンテナ線を室内引き回すのが嫌なので、この製品でアンテナ端子から、パナソニック ビエラ(LAN端子あり)に映像を送ろうと思ってますが、可能でしょうか?

書込番号:23187919

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6137件Goodアンサー獲得:472件

2020/01/24 12:00(1年以上前)

ディーガを買ってお部屋ジャンプリンクを利用する方が安定している。

書込番号:23187936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/01/24 12:05(1年以上前)

>飛ばしたい人さん

視聴できる端末は
http://www.pixela.co.jp/products/xit/air100w/download.html
にあるとおり、

Windows
Mac
Android
iPhone/iPad
です。

「パナソニック ビエラ(LAN端子あり)」というのが、Androidで動作していてアプリをインストールできるなら視聴できると思います。そうでない場合は、対象外になります。

書込番号:23187944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/24 15:48(1年以上前)

papic0さん ありがとうございます。
次世代さん、ディーがはあります。 ”おへやジャンプ”調べてみます。 ありがとうございました。

書込番号:23188247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る