
このページのスレッド一覧(全19369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年10月17日 22:32 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月14日 12:52 |
![]() |
4 | 2 | 2015年10月10日 14:22 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月4日 17:48 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年10月4日 11:57 |
![]() |
1 | 1 | 2015年10月3日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
win10のBTOパソコンを購入したのでこちらの購入しようと思っています。
パソコンのCPUがAMD A10-7700K、グラフィックスがAMD Radeon R7なのですが対応しているのでしょうか。
動作環境にはAMD製のものが載っていなかったので…。
本当は環境チェッカーを利用したら良いのかもしれませんが、まだパソコンが届いていない為、AMD製で利用している方がいれば教えていただけると幸いです。
書込番号:19236121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のドライバー問題知ってます?
解決するまでまだ買わないほうがいいけど。
書込番号:19236153
1点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
ドライバー問題…
win10の動作制限のこととは別でしょうか…
無知ですみません…
書込番号:19236174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あずたろうさん
目を通してみました。
もっさりでもアプリに多少支障があってもそれなりに動いてくれれば良いので検討してみようと思います。
書込番号:19236210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
windows10にて使用中ですが、視聴ソフトの動作が信じられない程もっさりしてます。
特に音量調整ボタンの反応がものすごく悪いです。
昔使っていたDT090はそんなことなかったのに。
3点

質問ですか? 愚痴ですか?
ソフトのStationTVXの完成度が未熟なようです。
今しばらく対応をお待ちしましょう。
書込番号:19214844
1点

>masamasaooさん
こんにちは。
DT230を使っていますが、ピクセラのTVXは前からずっと前からもっさりです。
ソフトのバージョンアップを重ねて機能は相当アップしてきましたが、もっさり動作もバージョンアップしています(泣)。
ずっと未熟なまま・・・かも。
書込番号:19214900
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300
書き込んでるこれだって動作環境を満たせばタブレットだって当然動きます
これの動作環境を満たしていないタブレットのことなんでしたら
タブレット名を書かれたほうがよろしいです
書込番号:19198745
0点

タブレットは、東芝のS38/23M PS38-23MNXGです。
ヨドバシに問い合せたら、ヨドバシにはタブレットで機能するものはおいていないとのことでした。タブレットはCPUがATOMなので、NGということです。何か使える製品があればと思って書き込みました。よろしくお願いします。
書込番号:19198795
0点

atom搭載のタブレットで使えないのはio-dataのGV-MVP/XZ3。
使えたのはバッファローのDT-F110/U2。
このチューナー(PIX-DT300)も使えると思いますが、念のためもう少し調査してみて。
USB接続タイプではなくネットワーク型というのもいいと思いますよ。
例えばPIX-BR310W / PIX-BR310Lなど。
書込番号:19198889
1点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3
録画をしたまではいいのですが肝心の再生でプレイヤーが起動せずビジーになります。
今録画したものをDVDにダビングして確認中ですがこれもできるかわからない状態です。
もしかしてプレイヤーの起動にもの凄い時間がかかるのでしょうか…
PC環境は下記のとおりです。
Win10 64bit
A8-7600
メモリ8GB
SSD120GB
HDD2TB
録画は内蔵タイプのHDDです。
ソフトは最新の物にアプデしました。
1点

それはWin10に製品が対応していないからでしょう。
こちらを見れば今現在の状況がわかるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426630/SortID=19008172/#tab
書込番号:19197463
0点

>EPO_SPRIGGANさん
朝早くから返信ありがとうございます。
使えないのですね…
おとなしく8.1環境に戻して使います…
ありがとうございました・
書込番号:19197474
0点

GV-MVP/XS3Wの掲示板で盛り上がって(?)ますよ。
私は現在Win8.1で様子見してます。
書込番号:19198126
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > m2TV GV-M2TV
教えてください><
使用しているのは、iMacなんですが、昨日OSをアップデートしたら、「レシーバーを接続してください。」と表示され、何度も試したのですが、できなかったため、GV-M2TVをアッップデートしないからかなと思い、こちらもアップデートしたら、「レシーバーを接続してください」とは出てこなかったのですが、「スキャンしてください。」と表示され、1分待っても、スキャン画面は表示されず、メニューバーの「チャンネル」→「スキャン」も非活性化になっているため、そちらでスキャンを開始することもできず、お手上げです。。
レシーバーが悪いのでしょうか?色々調べたんですが、分からないので、どうか御存知の方は教えていただけると嬉しいです;;
0点

>OSをアップデートしたら
じゃあえるきゃぴたんじゃ動かないんじゃない
Yosemiteに戻しましょう
書込番号:19195438
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
