PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴の途中で切れる事がある。

2015/08/08 05:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ソフィアデジタル > ARecX6

クチコミ投稿数:47件

5月末に購入して約2カ月になります。途中全チャンネルの録画停止が1回ありましたが,
これは,雷による瞬間停電によるものでしたので,特に問題と感じてませんが、購入当初か
ら,視聴の途中で切れてしまう事があります。
 切れるというのは,画像が止まる(固まる)ということではなく,番組を選択して視聴を
開始する画面に復帰してしまう状態になるという事です。この症状は,その番組の決まった
箇所で必ず起こります。その後の時間の録画がされていないという事でもないようで,画面
下のスクロールバーを操作するとその後の視聴はできてしまいます。
 原因がわからず,困っています。サポートに聞いてみましたが,そのようなことは,手元
の機械では起こっていないと恐らく電波状況によるものではないかと言われますし・・・
 このような状況の方,いらっしゃいますでしょうか。情報の提供をお願いします。

書込番号:19034074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 設定が初期化された

2015/08/03 21:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 kujira98さん
クチコミ投稿数:1件

今日起動すると録画番組一覧、予約一覧、チャンネルスキャンなどほとんどの設定が初期化されていました。
録画情報管理ツールにて復元も試しましたがダメでした。
録画ファイル自体は残っているのですが、もう見ることはできないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19023188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/08/03 21:33(1年以上前)

アンインストールして、再インストール後、録画情報管理ツールで復元しましょう。

書込番号:19023212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2015/08/07 15:35(1年以上前)

何らかの原因でボードのデータが消えてのでしょう。諦めるしかありません。
過去の経験からタスクトレイアイコンが黒以外のときにシステムクラッシュ、強制終了、
高温からシステム保護で電源供給が停止するとスレ主さんのような症状になりました。

書込番号:19032673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動作チェックアプリでの診断

2015/08/05 22:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

スレ主 re-rayさん
クチコミ投稿数:2件

この製品を購入してから動作チェックアプリの存在を知り、診断してみたところ、HDCPがNGで、HDCP対応のモニタを用意してくださいと出ました。
しかし、私のPCはモニタ(LG E2341V)とHDMI接続しているのでHDCPに対応しているはずなのですがこのような診断結果になり、stationTV sのアプリも使用することができませんでした。
またbenqのモニタ(GL2450)にHDMI接続しなおしてもHDCPの部分でNGが出ます。
このような場合どのような対応をすればよいのでしょうか?
また、このような症状になった方がいましたら対処法を教えていただければと思います。

書込番号:19028734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/08/05 22:57(1年以上前)

とりあえずその私のPC詳細をお書きにならないとあなた以外の誰にもわからない

書込番号:19028755

ナイスクチコミ!1


スレ主 re-rayさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/06 07:08(1年以上前)

モニタの問題だと思っていたのでPC側のスペックを書いていませんでした。

OS windows7 professional 64bit
CPU intel(R)CORE(TM)i5-3470 CPU@3.20GHz
RAM 8.0GB
グラボ NVIDIA GeForce GT 650

使っているPCのスペックはこのとおりになります。

書込番号:19029278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 10でつかえますか?

2014/10/06 17:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:195件

先日プレビュー版の発表がありましたが試された方
いますか?

書込番号:18021457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27952件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/08 05:24(1年以上前)

少なくとも,日本語版が公表されてからでしょう!

書込番号:18027127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/09 21:30(1年以上前)

ドライバーの、アップデートがされると、いいですねー、噂によるとW10は。W7のようになるらしいです。”だったらW7を そのまま使えば良いのにねー)

W8,W8.1 のスタートメニュウ項目を 見つけていたら、タッチパネルに用のない人々に評判が悪いので。。。 

 そういうわけで、ピクセラの方々の方針次第と思います。、

書込番号:18033216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/10 01:09(1年以上前)

すれ主様、本題をとんじゃった、すみません。
W10で、使えますかの問題提起でしたねー、ぼよよーーん。

試す方法が ありまっしぇーーんーーーーーW10のドライバーが、必要ですので、マーそういうことで。気長に待ちましょう。

書込番号:18034026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2014/10/10 20:04(1年以上前)

さすがに気が早いですね(汗)
お二方とともに期待してます
メーカーさんこれ読んで。

書込番号:18036264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2014/10/12 11:27(1年以上前)

何事も他力本願はだめですねー。
人柱として自ら試してみました、っと言っても前機種のPIX-DT230-PE0ですが最新ドライバで問題なく使えました。
PIX-DT230-PE0廉価版の位置付けになるこちらの機種でも使えそうですね!

IO製品のチューナーではTV再生にこぎつけるも不具合が出て途中でPCが突然落ち不安定です。
ドライバーも強制インストールでした。なに、このじゃじゃ馬っぷり!
もっともサポート外ですからIOに責任はないのですがサポート内のOSですら不具合だらけなので
まともに動くはずはないか^^

書込番号:18042388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/04 11:47(1年以上前)

トンボ2000さん、PIX-DT230-PE0 win10で付属リモコンでのonできますか?わてはどうにも出来ないもので、、、、。 良かったらドライバーとソフト教えてくださいませ。

書込番号:19024643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地方局をスキャンできないのですが、、、

2015/07/27 10:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

スレ主 th2051さん
クチコミ投稿数:9件

奈良に在住している者です。全国放送のテレビ局はスキャンできますが、地方局の奈良テレビがスキャンできません。各都道府県の中で地方局のスキャンできる方がおられましたらご教授願いたいです。それとも、場所的な問題でしょうか?ご存じの方おられれば教えてください。

書込番号:19002765

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2015/07/27 10:21(1年以上前)

アンテナ変換ケーブルを接続して外部アンテナに接続しても改善しませんか。

書込番号:19002783

ナイスクチコミ!0


スレ主 th2051さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/27 12:22(1年以上前)

アンテナ変換ケーブルを接続して外部アンテナに接続して、、、という方法ですね。
ありがとうございます。
ただ、そのような機材を持ち合わせていない場合は無理でしょうか?? (^-^;

書込番号:19002990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2015/07/27 14:12(1年以上前)

>ただ、そのような機材を持ち合わせていない場合は無理でしょうか?? (^-^;
http://www.pixela.co.jp/products/mobile/pix_dt300/spec.html

アンテナ変換ケーブルは製品に付属しています。
ご自宅にUHFアンテナもしくはケーブルテレビ(フレッツテレビ)などは設置されていないのですか。

書込番号:19003228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2015/07/29 08:22(1年以上前)

>th2051さん
屋外でスキャンしてみたらどうですか。ワンセグなら大丈夫かと思いますけど。

書込番号:19007911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

切り替えツール??

2015/07/28 13:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

クチコミ投稿数:156件

インストールを終え、
期待どおりのTV視聴ができるようになっており、
満足しています。

ところで、その後、よくパソコンの画面に現れるのが、

「切り替えツール  切り替え中です。しばらくお待ち下さい」

という、メッセージで進捗状況を示すバーグラフがしょっちゅう
パソコンの画面に出現します。
一体何が起きているのでしょうか?
どうやったら、この作業を終了させられますか?

( この製品のソフトを起動していなくても出現します )

書込番号:19005914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/07/28 15:11(1年以上前)

PIX-DT300を使用していませんが・・・

製品名と「切り替えツール」で検索すると、I/O DATAのPC用テレビチューナーでも「切り替えツール」の文字が出てきます。
それではWindows AeroのON/OFFを切り替えているようです。
PIX-DT300を使用している時いない時で切り替えているのでは?

書込番号:19006038

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る