PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画記録形式の質問です

2021/09/17 08:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

クチコミ投稿数:73件 OFFの雑記 

【使いたい環境や用途】
TV番組(地上波)の録画

【重視するポイント】
録画形式

【現在使用している製品型番やサービス】
I-O DATA GV-MVP/AZ

【質問内容、その他コメント】
上記製品では、編集書き出しにDVDかBDに限定されていますが、
この製品のソフトではHDDに書き出しできますでしょうか?
現在使用している機器で、ソフトウェアに不具合(?)でDVDへの書き出しが出来なく
なってしまい、買い替えを検討しております。

また、記録形式は拡張子「VRO」でしょうか?
違う場合、どのような形式で記録されますでしょうか?

書込番号:24346484

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2021/09/17 08:23(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/qa_win.html
>8-10. 録画番組を別のドライブに移動したいのですが。
> 録画情報管理ツールをご使用頂くことで移動が可能です。本アプリの[設定] - [録画 / 再生設定] - [録画情報管理ツール]からツールを起動してください。ツールが起動したら、[移動元]と[移動先]のドライブを指定し、[録画情報移動]をクリックします。

念のため。
>8-11. Xit Boardと録画番組を別のパソコンへ移動させたいのですが。
ここも読んでおきましょう。

書込番号:24346501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 OFFの雑記 

2021/09/17 08:33(1年以上前)

>KAZU0002さん
早々のご返答ありがとうございます。

HDDに記録できること確認させていただきました。

ところで記録形式は「VRO」でしょうか?
Q&Aを一通り見ましたが、記載がないようでしたので・・・

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:24346519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/17 08:44(1年以上前)

これが一番組分の録画記録データです。
そのままコピーしても再生もできません。

書込番号:24346529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 OFFの雑記 

2021/09/17 08:48(1年以上前)

>あずたろうさん
録画データの一覧、ありがとうございます。

ちなみに、この録画データにはスクランブル(CPRM?)は
掛かっておりますでしょうか?

また、付属ソフトでCMカットしての書き出しなどできますでしょうか?

ちまちまと質問してスミマセン。

書込番号:24346535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 OFFの雑記 

2021/09/17 09:01(1年以上前)

追記です。

実はYoutubeでCM配信専門のチャンネルを運営しておりまして、
録画したものからCMだけを抽出して、Youtubeにアップしております。

現在使用しているGV-MVP/AZで8月までは問題なく、編集できていたのですが、
突然、編集・書き出しが出来なくなり困っております。

当該機種外にもこのような使用方法でお勧めの機種などありましたら
誤yy元いただけましたら幸いです。

書込番号:24346554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/17 09:02(1年以上前)

最近はCMカット機能は使いませんので、覚えも薄いですが、

録画はリアルタイムでCMカットじゃなく、全録画後の編集でCMカットでした。
そしてAutoでは綺麗にカットできず、手動でイチイチカットする部分や次回予告部分で残すなど、
選択していましたね。 とても面倒でした。

今よくやるのは、PCで録画しても配信機能でTVから見れるので、そちらで早送りなどしてCM部分はスルーしてたりします。

CPRMについてはDVDへ書き出しする際に、必ず聞いてきたりしますので
普通に掛かっていますよ。 対応のドライブやディスクメディア使ってください。

書込番号:24346557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/17 09:03(1年以上前)

逆に使えば、本放送部分をカットしてCM部分を残すことも可能なわけです。

書込番号:24346562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 OFFの雑記 

2021/09/17 09:05(1年以上前)

>あずたろうさん
早速のご返信ありがとうございます。また、恐れ入ります。

大体の疑問は解決いたしました。

>KAZU0002さん
>あずたろうさん
大変参考になりました。ありがとうございました。

購入の検討材料とさせていただきます。

書込番号:24346565

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2021/09/17 09:39(1年以上前)

まぁ録画したデータの自由度を求めるのなら、こういうチューナーもあると言うことで。
>『PLEX PX-W3PE5』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24203921/?lid=bbs_twt_tweet

保存しておきたいのなら、CMカットしてウォーターマーク除去して1/10のサイズにH264で圧縮して。

書込番号:24346615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2021/09/17 11:22(1年以上前)

>録画記録形式の質問です


HDDには各メーカーがARIB(業界標準規格化団体)によってローカル暗号化をする取り決めになっています。
したがってメーカー間で互換性がありません。他社のソフトなどで再生できません。

書込番号:24346780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS放送 メッセージ消去

2021/09/15 10:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

クチコミ投稿数:8件

PCでxitwirelessを使ってみてます。BS放送にすると、左下に「受信機設置のご連絡のお願い」が表示されますが、どうやって消せますかね?(おおもとのテレビにはメッセージは表示されません。)

書込番号:24343162

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/15 10:41(1年以上前)

それNHKのチャンネルのことですか?

書込番号:24343173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/09/15 10:50(1年以上前)

NHKのチャンネルの話なら・・・
下記のリンクにやり方が記載されていますが、そちらを実行されれば消えるかと。

参考
「受信機設置のご連絡のお願い」を消す!2台目のテレビでもOK?録画の裏技も検証してみた!(NHK BS)
http://sumaoji.com/jusinki-setti-onegai-8598

書込番号:24343187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2021/09/15 10:56(1年以上前)

NHKのHPでは、
>BSデジタル放送 メッセージ消去のお申込み
https://pid.nhk.or.jp/cas/

書込番号:24343197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーター交換後、接続できない

2021/09/12 21:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

クチコミ投稿数:8件

ルーターを交換したら見れなくなりました。(チューナー接続できず)ルーターはNECからNECへ引き継ぎで交換しました。リセット、電源、LANの抜き差し等しましたが改善されず…。詳しい順番等分かる方いましたら教えてください。

書込番号:24338942

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/12 22:05(1年以上前)

この辺をよく確認してみましょう。

書込番号:24338964

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

売れてるのにね

2021/09/07 20:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

スレ主 9SSSさん
クチコミ投稿数:4件

ランキングでも一位なのにどこも売ってない
PTみたいに特殊な事情があるわけでもない
何でなんだろうね?
生産できない理由でもあんのかね?

書込番号:24329635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/07 20:42(1年以上前)

ここのランキングは実勢を反映してないけども

大人気で売れてりゃ、売ってるとこない(在庫がない)のは普通じゃん
入荷しても入った分だけすぐ売れる

書込番号:24329658

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/07 20:54(1年以上前)

それに・・・パソコンにテレビチューナ着ける人は絶対的に少なく
店に置いてる所も少ないかと・・・
そうなると・・・パソコン専門店には置いて有り、家電量販店には置いて無い!

書込番号:24329687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S&P500さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/09 22:02(1年以上前)

半導体不足ですね。

書込番号:24333308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

tvtestのテンキー

2021/09/01 10:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

いつもお世話になっております。

色々なカテがありますが、
どこを選んでよかったので、こちらにしました。失礼いたします。

tvtestを番組視聴に見ているのですが、
なぜか、変な操作をしてしまったらしく(設定画面はだしていない)

テンキーでのチャンネル変更ができなくなり、
かわりに音量になってしまいました。

色々しらべたけど、出来なく大変困っています。

設定のキー割り当てをしても、
例えば、テンキーの1をおしても、
キー割り当ての一番したに、なぜかいどうして、
一切変更が効かない状態です。

書込番号:24317963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2021/09/01 15:24(1年以上前)

NumLock外れると矢印キーやHome/End、PageUP/Downキーになるのでそういう挙動になるでしょうね

書込番号:24318354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2021/09/01 15:25(1年以上前)

>お好み焼き大将さん


本当にありがとうございます!

解決しました!!!!

書込番号:24318357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/01 15:30(1年以上前)

8で音量が大、2で小になるならNum LockがOFFになっているのだろ。

書込番号:24318365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUを換装後視聴できない

2021/08/29 14:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

スレ主 403BASEさん
クチコミ投稿数:17件

もし過去に質問あったらすみません。

Ryzen 9 3900XT → Ryzen 5 5900X
Ryzen 5 3400G → Ryzen 5 5600G

2台のPCをRyzen5000番台に換装後共に画像が映らなくなりました。
それまでは視聴も問題なくできていました。
アプリ自体は起動しているようで番組表とかも取得できます。
ただ音声も出ず画像も映りません。
必要なすべてのアプリケーションを再ダウンロードしなおしてもダメでした。

どなたかわかる方ご教授いただけれはと質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24313406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/08/29 14:24(1年以上前)

著作権保護機能がCPU個体番号に関連付けされているのだと思います。

CPUが変わったら違うパソコン扱いなので、
OSとアプリのインストールし直しが確実かも。

書込番号:24313432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/29 15:23(1年以上前)

塗りつぶしました^^

デコード設定

こんな真っ暗状態?

CPU散々変えてるけどそれはないですね。

設定変えてみては?

書込番号:24313510

ナイスクチコミ!0


スレ主 403BASEさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/29 16:02(1年以上前)

>あずたろうさん

そんな感じです。
バージョン2.21.3001.0の最新を使っていますが
視聴設定の欄にデコード設定等がありません^^;

書込番号:24313574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/08/29 16:06(1年以上前)

PCに直で付ける製品では無いのですね。
問題無いと指摘もありますので、自分の回答は的はずれかもです。
スルーしてください。

書込番号:24313579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/29 16:23(1年以上前)

最近はPIXELA ソフトも落ち着いてるけど、昔は不安定なことも良くありました。(StationTVX)
OSも第一に再インストールしたりしてましたよ。

旧来からのSSDをそのまま流用なら、それはやめておいたほうが良いです。
OSクリーンインストールすれば後顧の憂いなしです。

書込番号:24313610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 403BASEさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/29 16:29(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
いえいえ、何らかのご返答いただけるだけでもありがたいです。
お礼が遅れてすみません。



>あずたろうさん
おっしゃる通りCPU換装だけでSSDは流用です^^;
OSクリーンインストールして結果をご報告いたしますね<(_ _)>

書込番号:24313620

ナイスクチコミ!2


スレ主 403BASEさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/29 23:59(1年以上前)

>あずたろうさん

OSクリーンインストールで解決しました<(_ _)>
横着をするときっちり返ってくるということを再認識させられました^^;

相賀等ございました。

書込番号:24314470

ナイスクチコミ!0


スレ主 403BASEさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/30 00:01(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

最初に書いていただいた通りOSとアプリのインストールし直しが確実でした<(_ _)>
ありがとうございました。

書込番号:24314475

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る