PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

XIT-BRD100WをWindows10 21H1 PCにて使用しておりますが、Win10用のXit視聴アプリの2021年3月3日 [ Ver.4.21.1200.2 ]をインストールしましたが、TV番組は映りますが、デバイスマネージャーに不明なデバイスと表示され困っています。拡張カードはきちんと
スロットにささっているはずです。Xit視聴アプリが21H1に対応していないからでしょうか?解決策を教えてください。

書込番号:24150480

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/23 00:17(1年以上前)

OSアップデートはごく最近ですが、そのあとにこのチューナーを挿して使われたのですか?

それとも、OSアップデート以前は、問題なかったのにアップデート辺りからおかしくなったのでしょうか?

書込番号:24150485

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2021/05/23 00:21(1年以上前)

20H2を昨年インストールしてからは問題ありません。システムの不調にて20H2をクリーンインストール直後に21H1がリリース
されましたので、手動でアップデートしました。ボードは2019年から挿しっぱなしです。21H1にXitが対応していないのか、拡張カード
の挿し方が悪いのか分かりません。

書込番号:24150490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/23 00:21(1年以上前)

正月明けにレビューされてますね。
では、OSアップデートに依るものなら、以前のアーカイブのドライバー等試すか、
OSインストールからやり直すかですね。

因みに当方のPCでは21H1が降りてこないので、不具合は試せませんが。

書込番号:24150491

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2021/05/23 00:28(1年以上前)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
MSのサイトにて、今すぐアップデートにて21H1にアップデート可能ですよ。21H1をクリーンインストールしろというのですか?
最新のXitは21H1には対応していないはずですが、20H2とコアは同じです。不明なデバイスは表示されていますが、
視聴はできます。ピクセラにも質問していますが、この不明なデバイスが出た時に、最新のXitではなく、古いXitをインストール
してもおかしいと思うのですが・・・。

書込番号:24150498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/23 00:36(1年以上前)

配信されないのはチューナー内蔵したPCだけです。
他3台は更新終わっています。
MSもPC側の互換性等を見たうえで配信されるか決まってるらしいですよ。
無理にアップデートしてまでやることでは無いですね。

書込番号:24150507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/23 00:38(1年以上前)

同じようなことは、StationTVXの時代には、よくあったことです。

書込番号:24150510

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2021/05/23 00:41(1年以上前)

デバイスマネージャーXIT-BRD100W

不明なデバイスと表示されていたのは、別の項目でした。Realtek関連のようですが、アンインストールしました。
デバイスマネージャーのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーにはXIT-BRD100Wがきちんと表示されていますので
問題なく動作している訳です。21H1でも。失礼しました。

書込番号:24150515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SEG CLIP GV-SC310 Windows10利用

2021/05/19 19:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC310

クチコミ投稿数:3件

ネットに掲載のようにスタート起動時のアプリOFF
gvsc310-122のドライバーをホームページよりインストールしました。
デスクトップにアプリは出てきているのですが、何も動作しません。
どなたか対処方法ご教授下さいませんでしょうか。

書込番号:24144587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/05/19 20:43(1年以上前)

メーカーはWin8.1以降で対応を謳っていません。
ドライバも最新はgvsc310_126です。

試してみる手としては、起動させるアプリの互換モードをWin8以前に設定してみるくらいでしょう。
うまく動作すれば儲けものというところですが。

書込番号:24144713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/19 20:58(1年以上前)

返信有難うござきます!
アプリの互換設定も試したのですが起動せず( ; ; )
ネットで購入前に10でも動作した記事をみて購入しましたが浅はかでした😞
勉強代とゆうことでしょうか💰

書込番号:24144746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/05/19 21:40(1年以上前)

Win10で動作したと書かれている記事では何か行っていないのでしょうか?
この手の製品はWin10にしてもビルドによって動作しない事もあるので、古い記事の場合は現行のビルドのWin10では動作しない可能性は高いでしょう。

古い製品はしっかり調査して確実に動作する確証がない場合は購入しないほうがいいかと思います。
勉強代と思うしかないですね。
価格が安かったのであれば諦めもつきますけど。

書込番号:24144862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/20 12:54(1年以上前)

ご返信有難うございます。
記事は2015年の物でした。10にインストールし最新バージョンの126では起動しなく、122だと再起動をしてアプリが起動したとゆう内容でした。
安かったのでいい勉強代でした。
ご対応有難うございます。

書込番号:24145835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Xit Board(XIT-BRD100Wからの移行

2021/04/20 22:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

Xit Board(XIT-BRD100Wを使用していましたが、
Xit Board(XIT-BRD110Wに付け替えたいと思っています。
録画番組等はそのまま引き継げるのでしょうか。
ピクセラのQ&Aを見ても記載がないようでして。
実際に試された方がいらしたら、ぜひ教えてください。

書込番号:24092201

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/20 22:48(1年以上前)

抑々ですが、交換しても何もメリットないですよ。
使うソフトも同じなので、変わり映えもないです。

当方は古いPIX DT260(ソフトはXit)と モバイル Xit STK110を両方でインストールしましたが、
ソフトも違うし、録画引継ぎなどはできません。

書込番号:24092210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/21 02:24(1年以上前)

ピクセラの旧機種DT230とDT260をXit で使っている者です。

>fighter49さん
この手のテレビチューナー製品は、製品の個体と録画データが紐付けされるので、
チューナーボードを挿し換えてしまうと視聴録画ソフト(Xit)が同じでも前のボードで録画したものは再生できません。
また、ボードの故障などで同じ製品(品番)の別個体に挿し換えでも前の録画は見れなくなります。ちなみに故障した製品をメーカーに修理に出した場合も修理内容によっては前の録画が見れなくなる可能性があると注意書があります。

SeeQVault対応機に録画番組を書き出すという手もありますが、それは製品説明書を調べて下さい。

110Wを追加するつもりなら、100Wと二枚挿しにすれば当然ながら100Wで録画したものも見れますし、4番組同時録画も可能にはなります。

あずたろうさんのおっしゃる通り、100Wから110Wに挿し換えても何ら機能アップする訳でもなくほぼメリットはありません。Xitを最新にすれば「ピックアップ機能」も追加されるので機能差はなくなります。。

書込番号:24092450

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/21 11:49(1年以上前)

>録画番組等はそのまま引き継げるのでしょうか。

引継ぎはできませんがXit Board XIT-BRD100W と併用する事で
視聴や書き出しはできます。つまり2枚挿しです。

Xit Board XIT-BRD100Wをボード初期化をすれば今まで録画したものは
再生できなくなります。

書込番号:24093012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/21 11:53(1年以上前)

>ピクセラのQ&Aを見ても記載がないようでして。

14-2. StationTV XとXitを同時に利用することはできますか。
http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/qa_win.html

書込番号:24093016

ナイスクチコミ!0


スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 15:48(1年以上前)

ご助言、ありがとうございます。
では、交換はせず2枚差しにしたいと思います。
くだらない質問ですみませんが、2枚差しにする場合は、両方にアンテナケーブルとBCASカードさす必要があるのでしょうか。

書込番号:24093358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/21 17:46(1年以上前)

>2枚差しにする場合は、両方にアンテナケーブルとBCASカードさす必要があるのでしょうか。

BCASカードは必須です。
アンテナケーブルは受信できる状態にしないと録画したものが再生できないという事例が
過去にありました。

両方にアンテナケーブルとBCASカードにすれば4番組同時録画できます。

書込番号:24093497

ナイスクチコミ!0


スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 18:41(1年以上前)

ありがとうございます。
アンテナケーブルも、もう1本購入しないとですね。

書込番号:24093579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

接続について

2021/04/18 13:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

PCでBSを視聴したいのですが、こちらに無線LANルータから有線でLANケーブルを接続する必要があるでしょうか。
無線LANルータとアンテナケーブルが遠くにあるのでお聞きしています。
パソコンは無線LANでも有線LANでも繋げます。

書込番号:24087903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 Xit AirBox XIT-AIR110WのオーナーXit AirBox XIT-AIR110Wの満足度4

2021/04/18 14:13(1年以上前)

(テレビF型ケーブル)−Xit-AIR110Wー(有線LANケーブル)ー無線LANルーター(無線WiFi)−パソコン
という繋ぎ方になると思います。

書込番号:24087935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/18 14:30(1年以上前)

PC1台だけで視聴するのであれば、XIT-AIR110WにIPアドレスを割り振れるならPCと直接接続して視聴することも出来ると思いますが。

あと有線でも無線でもルーターを購入して、ルーターにPCとXIT-AIR110Wを接続して使用使用することは可能でしょう。
無線LANルーターを購入するなら、今ある無線LANルーターの子機としてWiFi接続させれば良いかと思います。

書込番号:24087959

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2021/04/18 21:41(1年以上前)

別の部屋に無線LANルータがあるので、もう一台自分の部屋用に無線LANルータが必要ということですね。
基本的にBSが自分の部屋で見たいから購入したものなので、PCから使えれば十分です。
IPアドレスを振ることは出来るのでしょうか。

それかこちらの本機を無線LANルータのある部屋にもっていき繋げてWifiで拾えば使えるということですかね。

書込番号:24088756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 Xit AirBox XIT-AIR110WのオーナーXit AirBox XIT-AIR110Wの満足度4

2021/04/19 14:44(1年以上前)

本機と無線LANルータをアンテナケーブルと同じ部屋に置いて、ご自身の部屋のPCは無線接続すれば済む話だと思うのですが、無線LANルータを動かせないご事情があるということですか?

書込番号:24089706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/19 15:26(1年以上前)

>IPアドレスを振ることは出来るのでしょうか。

IPアドレスをXIT-AIR110WにPCで設定できないのと、PC自体が現在無線LANルーターの方からIPアドレスを取得していてDHCPサーバの持っていないので割り振れないはず。
ただ、フリーのDHCPサーバのソフトがあるようですのでそれをインストールして、有線LANはインターネット回線とは別のネットワークにしてクロスケーブルのLANケーブルでつなげばいけるとは思います。
面倒ですけど。

やはり、アンテナ線が現在ある無線LANルーターのそばに持っていけるのであれば、無線LANルーターにつなぐのが一番簡単で手間が少ないです。
あとは宅内での無線LANの通信速度が十分あれば問題はありません。

書込番号:24089761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2021/04/18 15:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

デスクトップPCでの利用です。PCに無線LANは付いていません。スマホの為にWi-fiルーターは繋いでいますがLANポートが
一口しかありません。

現在の機器の接続は

【光終端装置】→(WANケーブル)→【Wi-fiルーター】→(LANケーブル)→【PC】

この様になっています。
当製品からLANケーブルでWi-fiルーターに繋ぐとLANポートが一口しか無いのでPCへLANを返す事ができません。

この事からこの環境で当製品を利用するには
・LANポートが複数あるWi-fiルーターを用意する(有線の場合)
・または、PCに無線LANを導入する。
このどちらかの方法を取る必要があり、現在の環境でそのまま使用する事はできない。
と言う認識で間違いないでしょうか?

書込番号:24088031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/18 15:56(1年以上前)

ネットワークハブを購入してLANポートを増やしましょう。
例えば、5ポートのネットワークハブ LSW6-GT-5EPL/NBKを使用すれば、1ポートを【Wi-fiルーター】に接続し、残り4ポートにPCやXIT-AIR110Wを接続出来ます。

【光終端装置】→有線→【Wi-fiルーター】→有線→【LSW6-GT-5EPL/NBK】→有線→【PC】
                                     ↓
                                 【XIT-AIR110W】

参考(他のネットワークハブでも可)
バッファロー LSW6-GT-5EPL/NBK [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001265009/

書込番号:24088081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

2021/04/18 17:24(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
こんにちは。
あ〜〜!なるほど、ハブを使うと言う手がありますね。
疎いので思いつきませんでした。
価格もリーズナブルですね。お陰様で新たにルーターを購入するなんて遠回りせずに済みました。
有難うございます^^

書込番号:24088224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

windows10のpinの入力の必要性について

2021/04/17 00:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

現在、windows8.1で使用しています。
windows10にアップグレードしようかと思っているのですが、
起動時やスリープから回復する際にpinの入力が必須と聞いており、
録画していないときはスリープ設定にした場合、
pinを入力しなくてもちゃんとxitが起動し、録画できるのか不安です。
現在、windows10を使用している方でご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:24084897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/17 00:59(1年以上前)

今はどうしているのですか?

自動サインインにするか、パスワード無しのローカルアカウントで
サインインすれば良いのでは?

書込番号:24084907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/17 01:06(1年以上前)

当方はPinを関しては除して使用していますが、
予約録画に関してはPinの有無は関係なくできますよ。

書込番号:24084909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/17 01:10(1年以上前)

但し、予め番組表はすべてDL出来てる状態ですが。
チューナーそのものはネット回線ではないが、番組表獲得はネットからなので。

書込番号:24084911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/17 06:11(1年以上前)

製品のXitの取扱説明書に

>ユーザーアカウントの設定
>スクリーンセーバーやスリープ状態からの復帰時にパスワードを求める設定にしている場合、パスワードが入力されるまで予約録画が実行されません。Windowsのユーザーアカウントの設定は自動ログインにしておくことをおすすめします。

と記載があります。
猫猫にゃーごさんも書かれているように自動サインインするように設定しておけば良いと思いますが。
後は復帰時にパスワードを求めないように設定しておいても良いと思います。

書込番号:24085021

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2021/04/17 09:53(1年以上前)

pinはあくまでWindowsの操作画面に入るためのものであって。起動後に常駐しているソフトの動作を妨げるものではありません。録画ソフトもバックグラウンドでちゃんと動作しているはずです。

書込番号:24085280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/04/17 15:34(1年以上前)

起動時はパスワード入力ありでもスリープからの復帰でパスワード入力なしに設定出来ます
以下のサイトの設定で出来ています

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018311

書込番号:24085988

ナイスクチコミ!0


スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

2021/04/17 20:48(1年以上前)

皆様
いろいろとご助言をいただきましてありがとうございます。
今はパスワード設定をしていないので問題ないのですが、
windows10ではpinまたはパスワード設定が必須と聞いたことがありまして。
windows10でも問題なく利用できそうですので、アップグレードしたいと思います。
皆様に感謝申し上げます。

書込番号:24086698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る