- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
AD-TVK52Proを買ったんですが、画面が白黒でカラーになりません。キャプチャーしてもその画像は白黒です。WINDVRとふぬああで試したのですがどっちも駄目でした。ドライバやソフトのインストールはなんの問題もなくできましたし、画面が白黒なこと以外は問題なく動作しています。カードを挿すスロットをかえたりもしたんですが、どうしても画面が最初から白黒のままなんです。これってなんか解決策があるんでしょうか?
M/B:GIGABYTE GA-6OXM7E
CPU:Pen3 800
メモリ:SDRAM256MB
Video:オンボード
Sound:オンボード
OS:WindowsMe
0点
2001/09/11 18:16(1年以上前)
NTSCでなくPALになっているかと。
書込番号:286160
0点
2001/09/11 18:39(1年以上前)
FAさんレスありがとうございます。
チューナーの設定はNTSCにしてます。
それにビデオからのキャプチャーも白黒なんです。
書込番号:286184
0点
2001/09/13 15:53(1年以上前)
OSを再インストールして最小構成で起動。そして、キャプチャーカードだけを挿してWINDVRのみをインストールしてみましたが、結果は変わりませんでした。もちろんIRQの競合もありません。これはもう不良品ですね。
書込番号:288165
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
買って接続したのはいいのですが、タイムシフトや撮ったものを見ようとすると、ライブの音楽も流れてしまいおかしくなってます・・・配線ミスですかね?設定で治るものですかね?誰か教えてください・・
0点
2001/09/13 03:23(1年以上前)
Line in再生のボリュームを下げればOKです(ミュートにチェックでもok)。
取り込んだモノの再生ははWaveを、取り込み時にはLine in録音のボリュームコントロールを使っているため他の動作には影響を与えないので・・・
書込番号:287797
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
このキャプチャボードは、ビデオからのダビングで
コピーガードは効いちゃいますか?
もし効くなら なにか効かなくする方法はありますか?
たとえば、他のソフトでキャプチャするとか
誰かおわかりになる方がいらっしゃれば
お教えください よろしくおねがいします
0点
2001/09/12 22:27(1年以上前)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~satoru-k/mpeg4u/tools.html
上記 に アクセスすればすぐ解決
それと コントロールパネル 設定 マルチメディア デバイス ビデオキャプチャー に マイクロソフトWDM イメージキャプチャ がない場合
ハードウエアインストールで Bt829(マイクロソフト)ビデオキャプチャーを
無理矢理インストール後 デバイスマネージャーにて ゲームデバイスの欄から削除すれば めでたく認識 これでメディアエンコーダー7 以外円満に使える ビデオのキャプチャーもできる
書込番号:287512
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
初めまして!GV-BCTV5/PCI を購入してセットアップ。
説明書通りにセットしてスイッチONで問題なくmAgicTVを
見る事が出来ました。しかしmAgicRadioを立ち上げると
“オーディオミキサーが使用できません”のエラーが出て
雑音が聞こえるだけなのです。どなたか解決方法を教えて
ください。よろしく!
0点
PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
MPEG2対応TVチューナーボードの購入を考えていますが、コストパフォーマンスも考え、以下の2つのどちらが良いかご意見を聞かせてください。
また、ソフトエンコードは良くフリーズすると聞きますが、その点についても
コメント願います。
候補1:カノープス MTV1000
候補2:アルファデータ AD-TVK52Pro
動作環境:PentiumV 1G RAM:384M
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

