PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストールディスクの紛失

2024/11/23 18:51(9ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIE

クチコミ投稿数:1件

久しぶりにこの製品を使おうとしたのですが、インストールディスクを紛失したため、PCASTTV3のインストールができません…
ページにもないんですが詰みでしょうか…?

書込番号:25971501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2024/11/23 19:16(9ヶ月以上前)

https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry.html
こちらから、件のCD-ROMを購入したい旨を連絡してみてください。

書込番号:25971539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

android非対応になってしまったのでしょうか?

2024/10/19 22:15(10ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Stick XIT-STK110

スレ主 gamatanさん
クチコミ投稿数:10件

ご存じの方教えてください。
廃番となったXIT-STK100と外見は変わらないようですが、対応機器からandroidが外されているようです。
この機種ではGoogle playのアプリ モバイルTVによる視聴はできなくなったのでしょうか。

書込番号:25931722

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gamatanさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/19 22:33(10ヶ月以上前)

すみません。
メーカーホームページのQ&Aで自分で調べることができました。
androidアプリから認識せず、使えないそうです。
ネガティブなことは公に謳わないのですね。

書込番号:25931744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/10/19 22:37(10ヶ月以上前)

アプリは2020年で更新が止まっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pixela.px02.stationtv.localtuner.full.app

新しい端末をサポートする気もないのでしょう。

nasneタイプのXitなら4月に更新されていますが、評価は低いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pixela.xit.wireless.app

書込番号:25931746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ECとこれを2個使った場合

2024/10/14 01:30(10ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Square XIT-SQR100

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします

1.ECが付く機種と付かない機種は何が違うのですか?

2.この機種を2個PCに繋いだらWチューナーとしてW録画できるのでしょうか

よろしくお願いいたします

書込番号:25924877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/10/14 06:26(10ヶ月以上前)

>1.ECが付く機種と付かない機種は何が違うのですか?

販売ルートが違うだけで中身はほぼ同じものだと思います。

>2.この機種を2個PCに繋いだらWチューナーとしてW録画できるのでしょうか

W録画対応チューナーを購入する必要があると思います。(多分、録画ソフトがW録画対応である必要があるため)

https://amzn.asia/d/dr3c39J


アマゾンカスタマーレビューを見ればわかりますが、このタイプのチューナーはソフトの作りが悪いことが多い
と思います。

>頻繁にフリーズして、再起動が必要になります。
>ドラマなどを1時間連続して観ることができないです。
>また、接続方法によるようですが、外部モニターに表示することができないので、使いにくいです。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RNRY10J9CNLS/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01HXFGHEC

書込番号:25924956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/10/14 06:48(10ヶ月以上前)

訂正します。
W録画モデルの商品説明を見ると、シングルチューナーモデル2個でwチューナーとしてw録画できると思います。

>1台で最大2番組を同時録画できます。2台接続することで最大4番組まで同時録画できます

書込番号:25924971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/10/14 07:00(10ヶ月以上前)

訂正追加

この機種のアマゾン商品説明には2台接続時の記載がないため、メーカーに問い合わせないとW録画できるかどうか
不明です。

書込番号:25924978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/10/14 07:43(10ヶ月以上前)

https://review.kakaku.com/review/K0001528171/ReviewCD=1758258/

レビューがあります

そもそも録画が、お使いのパソコンの節電動作によるかもしれません

他の方のレビューでは、その様な情報はありません

何れの方も、意図して間違った情報を書き込むとは思いません

メーカにご確認をされた方が良いのではないかと思います

書込番号:25925006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

山間部で映りますか?

2017/09/14 18:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

キャンプ場でノートパソコンにつないで使用したいのですがで見れますか?
カーナビワンセグで長野県山間部では受信できませんでした。

書込番号:21196384

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/14 18:37(1年以上前)

ワンセグ専用機で見れないなら
PC用テレビチューナーなんてもっと条件悪いと思います。

エリアの問題だと思います。

ワンセグを視聴されたい場所を調べてみましょう!
http://apab-tv-area.jp/map/20

書込番号:21196418

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/14 19:10(1年以上前)

カーナビの車用外部アンテナでさえ映らないのなら、このTVチューナーのロッドアンテナでは全く無理でしょう。

それなりのアンテナを上げないと望みすらありません。

書込番号:21196509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/23 20:07(1年以上前)

山間部では、無理と思うけど。だって通常の製品でも、NHKの2、MAXテレビ 放送大学は厳しいですので。”三局同時の意味です””

書込番号:21222716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/10/10 21:10(11ヶ月以上前)

答えてくれた方ありがとうございます。

書込番号:25921568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

cmスキップ

2024/09/08 09:56(11ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW

クチコミ投稿数:31件

このモデルはcmスキップ機能は付いていますか??

書込番号:25882668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2024/09/08 11:46(11ヶ月以上前)

>v15れーるさん

付いていません。

書込番号:25882767

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/09/08 12:22(11ヶ月以上前)

単純なスキップ再生機能はあります。

マニュアルで「スキップ再生」で検索。
https://www.pixela.co.jp/products/xit/brd100w/data/xit_manual.pdf

書込番号:25882805

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お手上げ状態です。

2024/09/06 17:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3

i5-10400+H470からi5-14500+B760に置き換えたところ、こちらに記載のように視聴できなくなりました。
『mAgicTVの初期化に失敗しました。〜動画再生を行なっているアプリケーションを起動している場合は終了してから〜』
10世代の時はWin10→Win11で6月頃まで使用できていました。

置き換え後に試したのは以下になります。
1.Win11クリーンインストール → NG
2.Win10(1903)クリーンインストール〜22H2までアップデート → NG
3.Win10(1903)クリーンインストール(インストール後アップデ−ト停止) → NG
4.Win10(1903)をオフラインでクリーンインストール → NG
と、WindowsのVer.には関係ないように思えます。
しかも、Ver.1.8.3.38のドライバが2つ存在しており、プログラムと機能で対象を削除しても1つ残ってしまうので、
他の書き込みにあるような削除して〜は、私のスキルではドライバが消せない状態。

BIOS設定で何とかなるのか、ならないのか?
情報お持ちの方いませんか?
お別れせずに済むのでしたら、それに越したことはないのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:25880635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/06 18:15(1年以上前)

旧環境のOS起動用ストレージが残っているなら、
新環境用にクローンして、それで動作するか試す。

書込番号:25880664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/06 19:08(1年以上前)

こんばんは。

メーカーサイトのQ&Aを確認すると、【GV-MVP/XS3】が利用できるのはインテル第10世代Core iまでのようです。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30183.htm

CPU内蔵グラフィック機能ではなくグラフィックボードを使えば利用できそうな感じですが、nVIDIA製は古い製品とドライバーでしか動作しないようです。

割り切ってGT710あたりを使うか、AMDのグラフィックボートにするか(大丈夫?)、インテルのグラフィックボートにするか(ダメっぽい気が?)、あるいは現環境でも使用できるテレビチューナーを購入するか、、、ではないでしょうか。

書込番号:25880726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2024/09/06 19:23(1年以上前)

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30182.htm

AMDのグラボは6000番台まで使えるみたいです。
RX6400とかなら使えるのかな?

何にしても割と古いグラボが必要で新品ならRadeonかな?AMDのドライバーはありました。

書込番号:25880743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件

2024/09/06 20:04(1年以上前)

>ベーたんmkUSR以降さん

Q&Aありがとうございます。
12世代以降動作NGなことが分かりました。
番組表は見れるし、録画動作はしてるけど、肝心の映像が映らないのでは仕方ないですね。
4世代頃から10世代へ引き継ぎ10年ほどお付き合いしてきましたが、お別れすることします。
ということで、PCは再度クリーンインストールし、外に繋ぐのは嫌いだけど折見てUSBモノ新調します。

まぁ、PCでTV見るのは稀なので手持ちのモノで以下トライだけしときます。
KTV-FSMINIはWin10の途中からNGのようなので最初からパスですね。
もう何年もつないでいないGV-MVP/FZ2を引っ張り出して、8世代のIdeapad(Win11)で動作確認(スペースの関係で使いたくないけど)。
Surface GO3にHub経由でXIT-STK100が動作するか確認(スリープからの録画がNGのようなので・・・)
どちらも外部ディスプレイで見れればよいけど。
14世代にXIT-STK100ってのも確認かな。
色々試してみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:25880792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件

2024/09/06 20:26(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

情報ありがとうございます。
グラボの追加も考えましたが、値段的には新しく出たXIT-SQR200CWと変わらないので、市場に出回るのを待とうと思います。
GV-MVP/XS3は3号機(置き換え前の10世代)にて使用を検討します。
現在私は関西、3号機は関東なので私が使うのではないですが…


書込番号:25880823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/06 22:51(1年以上前)

> お別れせずに済むのでしたら、それに越したことはないのですが・・・
アナログ放送時代は多彩な製品、多彩な機能(特にタイムシフト)でしたが
最近(デジタル放送になって)は著作権の名のもとに不便極まりない状況です

現状pcでtvを楽しむならば、レコーダー+DiXiM Playがお勧めです
(PowerDVDは二か国語放送が主福が選択できないので問題あり)

参考になれば幸いです

愚痴
pcのtv視聴でタイムシフト機能が欲しい

書込番号:25880949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る