PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Android9で外出先で見れる人いますか?

2019/03/16 23:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

BR310WでワイヤレスTVアプリで外出先からモバイルデータ通信(iijmio)でHuaweiMate10のAndroid8のときは何も問題なく見れていたのが、Android9に更新したら外出先のモバイルデータ通信での視聴が出来なくなりました。古いからと思い本体をこちらの商品に買い替えxitwirelessアプリでも全く同じ状態で接続出来ません。
ログインしてチューナー見つかりましたまでは行きますが、すぐさまチューナーとの接続に失敗しましたとなり、通信がタイムアウトしましたと出ます。
外出先のWi-Fiでは見ることはできます。
3月にiijmioがDNSフィルタリングなる物を始めたので無効に設定し直しました。
どなたかAndroid9で視聴されている方いますか?
また何かスマホの設定や無線LANルーター本体の設定などでいい方法あったらアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:22537197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/03/17 00:14(1年以上前)

アプリの更新日が2018年3月23日ですから未対応の可能性が高いと思います。
機種にもよりますが、Hisuiteを利用することで8.0にダウングレード出来る場合もあるようです。

書込番号:22537267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2019/03/18 10:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
HiSuite試しましたが、システムリカバリ対応端末に入っておらず、バックアップもとっていないので戻せなさそうです。
アプリが対応するまで別の機種をテレビ用に持ち歩きたいと思います。

ちなみにWifiでは見られるしpix-BR310wとxit-air100w両方みられるのでスマホの2画面使ってみたら両方のテレビを同時にみられました。(スクリーンショットは取れなかったのでここに掲載できませんが)ピクセラのワイヤレスチューナーは本当に良いものだと思いますので今後に期待したいです。

書込番号:22540649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2019/04/01 18:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
HiSuiteでandroid8へダウングレードできました!ありがとうございました!
HiSuiteのシステム更新→他のバージョンへの切替で出来ました!

リカバリの対象機種というところしか見ていなかったのでできないと思っていましたが、他の機種の書き込みで方法を知りました。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p10/

そしてandroid8に戻したら、PIX-BR310Wではモバイルデータ通信でも見る事が出来るようになりました。
しかし、
Xit AirBox XIT-AIR100Wではモバイルデータ通信でやはり見ることが出来ませんでした。

ちなみに他のメーカーの機種Moto G6はandroid8ですが
Xit AirBox XIT-AIR100Wでモバイルデータ通信で見ることが出来ました!

ですので同じandroid8でも機種によって愛称が有るのかもしれません。


アドバイスありがとうございました!

書込番号:22573048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2019/07/27 07:48(1年以上前)

アプリの不具合による更新というのが2019年7月にあり、Wi-Fiだけでなくモバイル通信による外出先の視聴も出来るようになりました!

書込番号:22822603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 困り果てています。

2019/03/09 11:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 ZZEsd8gさん
クチコミ投稿数:4件

ピクセラ PIX-DT460 を長期間 使用していました が、
Windows 10, version 1809 にUPDATEした頃から ???
ハチャメチャ になり 途方に暮れています。
(処理の経過は あいまいですので 記載を省きます)

現況は・・・
いたたまれず、Xit (サイト) インストールしてみました。

映像・音声 とも 1分程度で停止してしまい
下記が表示されます。
-----------------------------------------
ディスプレイやその他の使用機器が非対応、
またはそれらの設定や接続に問題があるため
映像・音声の出力を停止しました。
映像デバイスを確認してください。
-----------------------------------------
 【はい】 をクリックすると 続行し、また止まる
-----------------------------------------

【現況】
Op : Windows10 Pro 64-BIT (1809)
CPU : Intel Core i3 3225 @ 3.30GHz
M/B : Gigabyte H77-D3H-MVP
Mem : 8.00GB デュアル-Channel DDR3 @ 798 MHz
Graphic : 標準モニタ (1920x1080@60Hz)
Intel HD Graphics 4000 (Gigabyte)
Audio : VIA HD Audio(Win 10)
Device : C: D: (SATA (SSD)) E:- HDD
: BD-RW BDR-UD03 USB
---------------------------------------------------------
ピクセラ PIX-DT460
Xit (サイト) UodateTool
Ver.4.19.1201.2 (r22133)
*Driver Ver.2.6.0.16
デバイスマネージャー PIX-DT460 (Windows10)
*Driver Ver.2.6.0.16 (2018/11/16)
*Driver Ver.2.6.0.00 (2018/05/01)
---------------------------------------------------------

どうぞ、ご支援ください。(82♂)

書込番号:22519279

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/09 11:49(1年以上前)

メーカーのFAQは以下の通りです。
下記をご確認ください。

ご使用のグラフィックボードのドライバがHDCPに対応しているか、ご確認ください。
DVI-DやHDMIなどHDCPに対応したケーブルで接続されているか、ご確認ください。
著作権保護機能が正常に動作しているか、グラフィックボードおよびディスプレイの製造元にお問い合わせください。
上記に問題が無い場合は、以下の対処をお試しください。

Windowsアップデートがすべて当たっていない場合は、できるかぎり全て適切なものにしてください。
ご使用頂いているグラフィックボードドライバとの相性問題の可能性が考えられます。グラフィックドライバを、最新版のバージョンでご使用頂いても状況が変わらない場合は、バージョンを1〜2個前くらいまで、古いものにずらして、試してください。
StationTV Xの設定画面から、[視聴設定]-[映像表示]を開き、[デコード方式]を、ソフトウェアに変更してください。
セキュリティソフトが入っている場合は、StationTV Xを除外設定してください。
以下の対処で改善されないか、ご確認ください。
StationTV Xの取扱説明書 の74ページを参照のうえ、「録画情報管理ツール」を起動してください。
「録画情報管理ツール」が起動します。「録画情報復元」をクリックしてください。
復元完了後、StationTV Xの起動をお試しください。

元ウェブサイトは以下の通りです↓
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/qa.html#qa2

書込番号:22519307

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2019/03/09 12:31(1年以上前)

今のところインテルサイトのグラフィックスドライバソフトを試してみるかですね。?
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/81499/-HD-4000

書込番号:22519400

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZZEsd8gさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/09 14:29(1年以上前)

>JTB48さん

ご支援ありがとうございます。
ピクセラのサポートセンターから指示を受け
あれこれ 実行しましたが
万策つき、Windows10 のクリーンアップを
勧められました が、
リスクが多いため 実行は回避しています。

書込番号:22519631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZEsd8gさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/09 14:44(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ご支援ありがとうございます。
インテルサイトのグラフィックスドライバも
3件ほど試しましたが 症状は回復しませんでした が、
更に古いドライバーを ご紹介頂きましたので
模索を続けてみます。

書込番号:22519657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/09 15:11(1年以上前)

PCの回復〜初期状態に戻されたら如何かな。
個人ファイルはそのまま生かしてリフレッシュです。

書込番号:22519702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2019/03/11 11:00(1年以上前)

他の方法はNVIDIAなどのグラフィックボードを増設してみるかですね。
これも解決の決定打になるかわかりませんが。

書込番号:22524515

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZZEsd8gさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/11 20:47(1年以上前)

>JTB48さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん

[ ご報告 ]
模索・検証 右往左往しましたが、
一先ず 提示の問題は解決しましたので ご報告いたします。

ドライバーアップデート (Auslogics Driver Updater)
検出された 全ての 古ドライバーを 更新していました。

見つかった解決策は ↓ これでした。

[ デバイスマネージャー ]
モニター
  汎用 PnP モニター

   更新後の 新しいドライバー
   RemoteUtilities LLC Ver.16.10.46.576 (2019/01/21)

   更新前の 古いドライバー
   Microsoft Ver.10.0.17763.1 (2006/06/21)
☆ 過去のバッアップより ↑ に後退することにより 復活しました ☆

使用している モニター
   I-O DATA LCD-RDT241XP (1920x1080@60Hz)

ご支援頂いた皆様 ありがとうございました。

書込番号:22525667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 ushirakudaさん
クチコミ投稿数:9件

StationTV LEで番組表(テレビ王国サイト)を開き、そこからiEPGを使用して番組予約ができていたのだが、
それも、2019年2月末をもって、できなくなりました。


〜〜〜〜 以下、テレビ王国サイトより 〜〜〜〜

< iEPG 及びiCommand サービス終了のお知らせ >

 平素はテレビ王国をご利用頂き誠にありがとうございます。
 以前からお知らせしていました通り、iEPG及びリモート録画予約サービス「iCommand」を2019年2月28日をもって、終了致しました。
 サービス終了日時
 2019年2月28日(木)14時19分

書込番号:22505056

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2019/03/03 00:25(1年以上前)

今時は、電波と一緒に番組表が降ってますからね。放送時間変更にも追従してくれますし。

書込番号:22505078

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2019/03/05 11:37(1年以上前)

.tvpidファイルの作成ソフトでも有れば良いんですけどね。

書込番号:22510581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3

録画番組のダブり

私はこの製品を2017年の11月に購入しました。

録画頻度は、週に4,5回くらいです。
地デジ録画をし、その殆どを残している状態です。
確認したところ、録画した番組数は200超えています。

題名に書いた現象は、随分以前からだったのですが
気付いた時期は覚えていません。
そして、この現象が発生するのも毎回ではない様です。

PCの構成環境を下記に示します。

チップセット : H270
メモリ : 24GB
OS : Windows10 Pro 64bit
システムドライブ : SSD(Samsung)
録画ファイル保存ドライブ : HDD(Seagate)
アプリケーションバージョン : 1.08(最新)
ドライババージョン : 3.0.0.13(最新)

録画一覧はブラウザにて表示されますが、
Google Chrome と Microsoft Edgeで、この現象を確認しています。

非常に使い辛い状況です。
恐らく、私以外の方もこの現象が発生しているかと思います。
解決に時間がかかる気がしていますが、是非治して欲しいです。

書込番号:22393200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/14 13:55(1年以上前)

どれがダブってるのか全くわからないのですが…
日付と時間見ても同一の番組はなさそうですが…
どれのこといってるんですか

毎週やってる番組がまとめ表示になってない?って意味ならそういう仕様なのでは

書込番号:22393204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/14 14:01(1年以上前)

それか毎週録画にしてて番組名と中身が一致してないって意味ですかね
どっちにしても仕様だと思いますが

どっちなのか名古屋在住じゃないのでわかんないっす

書込番号:22393225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/01/15 12:49(1年以上前)

録画番組のダブり

録画番組が表示されない(1/2)

録画番組が表示されない(2/2)

>こるでりあさん

大変失礼致しました。
この画像では説明になりませんのでお詫び致します。

改めて、画像を添付いたします。

書込番号:22395457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2019/01/15 14:06(1年以上前)

>Google Chrome と Microsoft Edgeで、この現象を確認しています。
IE11で症状が起こらないならブラウザの表示レイアウト機能の問題では?

書込番号:22395587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/01/16 20:17(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

残念ながら、IE11でも現象が発生致しました。

書込番号:22398539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2019/01/17 13:09(1年以上前)

重複したのはおまかせ録画ですか。?
番組表から録画したものですか。?

おまかせ録画なら空いているチューナーで重複録画したということは
ありませんか。?

書込番号:22400000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/01/18 09:08(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

録画したのは、番組表から予約したものです。

尚、この現象を詳しく書くと、

録画一覧を表示させる都度、様々な番組において、

@ ダブって表示されたり、ダブらずに表示される時がある。

A 表示されたり、表示されない(録画したものが消えた様になる)時がある。
  
です。

書込番号:22401769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/01/27 22:51(1年以上前)

お世話になります。

この度、本スレッドにて記載している現象が
発生しなくなったと思われますので、報告を致します。

現象が発生した私の PC の OS は
Windows10 Pro(64bit) バージョン 1803 (April 2018 Update) でした。

現時点の最新は、バージョン1809 (October 2018 Update) ですので
アップデートをかけたところ、現象は発生しなくなりました。

Google Chrome と Microsoft Edge 及び、IE 11 それぞれにて
予約一覧 と 録画一覧 を5回程度表示させました。

不安を煽っていた様でしたら、この場を借りてお詫び申し上げます。

Windows10で同様の現象が発生している方がいらっしゃいましたら、
一度バージョンの確認をされてみて下さい。
「1809」 以外なら、アップデートを推奨します。

以上、長文失礼しました。

書込番号:22424721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/02/14 19:59(1年以上前)

お世話になります。

先日改善した録画一覧での表示の件ですが、

悲しいことに、再発致しました・・・。

確認したブラウザは、同様のChrome、Edge、IE であります。

そして更に、新たな不良を発見しました。

それは、録画予約していない番組が、番組表に「予」のマークがついているという事です。

この「予」が付いた番組は、予約一覧には表示されていませんし、

指定の時間になっても録画はされません。

予約時の設定で「録画モード」を 【毎週】 と指定をしている番組がありますが、

その時間帯には当てはまっていません。

もう何をどうしたらいいのか困惑してきています・・・。

唯一、思い当たるとすればメモリかな・・・。

他製品のクチコミにも記載していますが、私のPCのメモリは

DDR4-2133 4GBx2 と、
DDR4-2400 8GBx2

の構成となっています。

この週末にでも速度の混在を避けるように一方を抜いてみようかと

思っています(ゴースト予約に対しては無関係な気がしますが・・・)。

結果はまた報告させて頂きます。

書込番号:22466409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

2019/02/24 19:02(1年以上前)

お世話になります。

遅くなりましたが、メモリを DDR−2400 8GBx2 (デュアルチャネル構成)にて

録画一覧の表示に不具合が出るかどうかを試しました。

(DDR4−2133 のみでの表示は試していません)

3つのブラウザにて確認しましたが、それぞれで不具合が発生しました。

Google Chrome、Microsoft Edge と IE 11

但し、Edgeでの発生頻度はかなり低い様です。

書込番号:22491260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機能は多いけど品質が。。。

2018/12/16 16:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W

スレ主 KABAJIBIさん
クチコミ投稿数:1件

最新バージョンだけど、頻繁にエラー発生するのは勘弁してほしい。
別のPC(性能は劣る)に機能は劣るIODATAのを入れてるけど全く問題なく動作してる。
さすがに伝統のあるアプリだからだろう、と思います。

書込番号:22328617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/17 20:27(1年以上前)

スレ主様、そのアイオーの場合、BS258チャンネル視聴可能ですか?、賞味期限が切れたアイオーの製品持ってるけど、W7,対応、じゃが賞味期限切れてダビング不可。
 ピクセラはBS258(4Kのテスト番組)チャンネル見れませんね。””テメーでやれ””そんな。。

書込番号:22331359

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W

殿堂入り クチコミ投稿数:6052件

http://www.pixela.co.jp/products/xit/brk100w/download_win.html

複数のチューナーデバイスを接続時に、番組解析に失敗することがある問題を修正しました。

書込番号:22255960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る