PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/09 11:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > LOGFARM > PCTV-hiwasa mini LOG-J200

スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件 PCTV-hiwasa mini LOG-J200の満足度4

MacMiniで使用するために購入しました
デザインは白を基調としていて違和感ないですね(MacMiniのシルバーとの相性もそれなりにOK)「
サイズも小さいのでMacBookなんかでも特に不自由することなく設置できると思います
ただ難点はMacMiniで設置しようとするとUSB端子の向きが逆なのでアンテナが下面に来ちゃうことですね
平置きにする人が大半だと思いますがMacMiniで使おうとするひとは延長ケーブル必須だと思います(USB端子が地面に対し水平なら何の問題もないのですが、MacMiniは縦型のUSBなので・・・)
受信感度については問題ないですね
静岡市内(川向こうです←分かる人は分かる)で視聴可能なチャンネルは全局受信できます(家の中でもっともアンテナ局から遠い部屋で受信可能 しかも家の中ですw)
音質に関してはMacMiniの内蔵SPなのでとやかく言うつもりはありませんw

書込番号:6515775

ナイスクチコミ!0


返信する
おたたさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/10 08:34(1年以上前)

私も購入を検討しています。視聴ソフトウェアの使い勝手を教えていただけませんか?

書込番号:6518754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件 PCTV-hiwasa mini LOG-J200の満足度4

2007/07/10 09:21(1年以上前)

Macで使った感想としては直感で操作できますね
説明書は基本的にないに等しいですが(使い方説明はディスクに入ってるのかな???)見なくても操作できますし、ボタンを押した場合どの動作するのかが分かって結構いいですよ
デザインもMacに合うしオススメです

また、ネットに繋いでいる場合選局すると番組名が表示されるのでわかりやすいですね

書込番号:6518834

ナイスクチコミ!0


スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件 PCTV-hiwasa mini LOG-J200の満足度4

2007/07/10 09:29(1年以上前)

追加で、、、
気になる点が一点
チャンネル切り替えで5〜10秒かかりますね
まぁ仕方ないとあきらめてますけど。。w

書込番号:6518844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、届きました。

2007/07/01 09:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-KONE/U2

スレ主 panda4261さん
クチコミ投稿数:6件 DH-KONE/U2のオーナーDH-KONE/U2の満足度5

昨日、ヨドバシカメラから届きました。使いやすいチューナーです。

私のPCは
OS XP Pro
  CPU Pe M 1.1
メリリ 512

ですが 画像、データー番組表は問題ありませんが

 タイムシフトが処理しきれないのか途中でPC フリーズします。

 その他の機能は大丈夫でした。
 
  参考にしてください。

書込番号:6489793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブースター付パワーアンテナ

2007/06/27 00:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV 1DR SK-MTV1DR

スレ主 radionさん
クチコミ投稿数:1件

アンテナ買いました。
感度抜群です。ひょっとしたら、添付RFよりいいかも!
おすすめです。

書込番号:6476571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/11/24 02:28(1年以上前)

ブースター付のアンテナは効果ありますね。

本体付属のアンテナでは、受信できませんでしたが、問題なく受信しました。
ちなみに、UX70は受信できない状態です。
電波が弱いなら、お勧めですね。

書込番号:7021442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

チャンネル調整

2007/06/25 13:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2P

クチコミ投稿数:9件

当方、静岡県浜松市に住んでおります。

本日、ちょいテレが届いたのでPCに設置しました。
初期設定で「静岡」という項目がありましたので、当然それだと思い設定完了しましたが、NHK総合と教育しか受信しません。

他の場所に持っていっても同じでした。

そこで、PCASTのチャンネル設定内にある「自動取得」をしたところ、すべてのチャンネルが登録されました。

別の「Ch」に・・・

初期設定の静岡は「静岡市」周辺ということなのですね。
浜松市ではCHが違うようです。

BuffaloのHP上のQ&Aには記載ありましたが、もう少し大きく説明があっても良いかと思います。

NHKは近隣地域でもChは同じ場合が多いと思いますので、NHKは問題ないのに民放が受信しない方試す価値はあると思います。
(なるべく電波のいいところで・・・)

書込番号:6471139

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/25 14:05(1年以上前)

静岡っていっても横に広いですからねw
新聞のテレビ欄でも静岡・浜松・三島と三つありますからww
アナログでもそれぞれチャンネル違いますよw

書込番号:6471193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/06/24 00:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

先週末ヨドバシで、9980円 18%ポイントで買いました。
特価とかではないようですが、実質コムより安かったので。

買って思ったのが、コスト上仕方のない事かもしれませんが外装の作りが・・・ スライド式のキャップなど、結構カタカタで、付属の延長USBコードとつなぐ際、気と付けないとスライドしそうで怖いです。
 
心配した受信感度は、栃木北の一戸建て2F室内で、ロッドアンテナを3段に伸ばし、全チャンネル中7割受信(多少受信に時間はかかりますが)

外部アンテナを付け“窓側”に置けば、全チャンネル受信でき中々イイ感じです(受信も早い)。  

画質は、100%表示であればさすがデジタルって感じで綺麗です。
200%表示でも許容範囲ですが文字を読むのはチョット厳しいですね。  

初めてのワンセグですが、映像以外にも気軽にデータ放送で、ニュースや天気も見られるので、いろいろ利用したいと思います。

書込番号:6466120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2007/06/24 10:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

現時点で、最良の製品購入と言えるのではないでしょうか。

書込番号:6467137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルミホイルで受信感度アップ

2007/06/11 17:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB

スレ主 隆の夢さん
クチコミ投稿数:4件

デスクトップに直に取り付けましたが感度1程度で最悪でした。
USB延長コード1.5mで窓際まで延ばしてみたけど直に取付よりは良い程度でした。
アンテナの延長に銅銭、針金などなど色々と試している内に、他の方も書いているようにアルミホイルの情報を得て早速取り付けました。この効果はありました。感度アンテナ3本以上は立つようになりました。40cmくらいアルミホイル細巻きで延長しました。

先日ソフトの104からのバージョンアップ105が出たので早速DLしたけど何度やってもエラーになってバージョンアップが出来ませんでした。104に戻して使用しています。

書込番号:6426179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/28 18:28(1年以上前)

>先日ソフトの104からのバージョンアップ105が出たので早速DLしたけど何度やってもエラーになってバージョンアップが出来ませんでした

今更のレスですけど、1.06がアップされているので試してみては?

書込番号:6481506

ナイスクチコミ!0


スレ主 隆の夢さん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/10 14:03(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございました。遅くなりました。
情報もらって1.06にバージョンアップしましたが、今回はインストールが終わって最終の最後で「パソコンのCPUは対応外です」って出て終わってしまいます・・・。結局1.04に戻しました。
IOに問い合わせたら、CPUが1G以下の場合は1.06は使用できない設定なんだそうです。過去のエラー、不具合防止のためにCPU1G以下のPCは使えないようにしたんだそうだ。
そんなバカな事があるか!って抗議し理解を得た感じなので1.07で改善されるのを待つ状態になってます。

書込番号:6519403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る