PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

windows7 64bit動作OK

2010/07/15 08:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

色々苦戦した所
WindowsXP SP3版
http://www.sanwa.co.jp/support/download/driver/tvtuner/inst/tv1s_710/index.html
を導入した所正常に使えました。

書込番号:11629886

ナイスクチコミ!0


返信する
Sky_MASAOさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/02 23:15(1年以上前)

ほんとに動いた。前のパソコンはCPUコアが一個だったせいか、快適に見ることができなかったのですが、今回はいい感じです。まだまだVGA−TV1Sを捨てるには勿体ないです。

書込番号:11712294

ナイスクチコミ!0


quenaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/20 17:30(1年以上前)

windows 7 32bit ですが PRESTO PVRのインストールで 
windows 2000 以降のOS が必要です
とでてインストール出来ませんでした。

書込番号:13397093

ナイスクチコミ!0


quenaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/20 20:07(1年以上前)

自己レスです。 右クリックで互換性のトラブルシューティングで動かせばいいんですね。
しばらくやってなかったので忘れてました。無事動きました。
情報ありがとうございました。

書込番号:13397651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信40

お気に入りに追加

標準

パイオニア製BDコピーテスト

2010/07/14 19:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW

先ずはスペック
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%60%83%7e%82%c6%82%cd%88%e1%82%a4%82%cc%82%be%82%e6

皆さん、先日は色々とお世話になりました。
別レスで書き込んだ通りBDコピーのテストを行って参ります。

とりあえず、先ほどテストした内容を書きます。
録画カード :本機
フォーマット:HR7(前回、親父に見せた韓国ドラマ2時間)
メディア  :BD−RE(25GB)SONY製(貰ったものなので詳細不明)

操作手順1
・ガイド起動でライブラリを開く
・BDメディアをドライブへ挿入
・ほぼ同時に録画番組をエクスポート(BDへダビングをクリック)
・クリックしたらダイアログがフリーズ
・しばらくしてエラーメッセ出現(ごめん、内容を確認せずにXしてしまった。)
・エクスプローラでBDドライブを確認(正常に認識されている)

いきなりのエラーに感動!(やっぱダメなのかとw)

操作手順2
・BDメディアは既に入っている。(手順1からの続きなので)
・ガイド起動でライブライ開く
・録画番組をエクスポート(BDへダビング)
・フォーマットしてコピーを選択
・約20分強で正常終了(トレイ自動取リ出し)
・メディアを挿入(PowerDVD10自動起動)
・再生可能 だが 映像が出ない、音声が出ない、操作がおかしい

やはり、ダメなのかw(みんなと同じようなエラーなのだろうか?)

・とりあえず、BDメディアをPS3へ挿入
・あれ?ちゃんと盤のアイコンが現れているのだが…大丈夫なのか(タイトルも表示されている)
・アイコンクリック…ハハハ再生されるじゃんw

こんな感じです。
ん〜、PowerDVD10で再生できないのは気になるけど、態々BDにコピってPowerDVDで観るくらいなら録画データクリックして観るから関係なし(バグだけど)。しかし、本機付属アプリの問題なのかPowerDVDの問題なのか現段階では不明。
PS3ではちゃんと観れるから(こっちの方が大事だ)これまた問題なし。

今は、先ほどコピーしたものに追加録画ができるのか?って事で続きの録画番組をコピー中なので、結果はまた後で書き込みます。


パイオニア製は全滅的な書き込みが多かったので心配したんだけど、これくらいの不具合なら支障は全くないかな。てか、本機の不具合なのかは私の環境では未だ疑えない。

書込番号:11627155

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/19 15:12(1年以上前)

BDR-205BKを入手したので、ダビングと再生のテストを行ってみました。

<使用環境>
BDドライブ:パイオニア社製 BDR-205BK
再生ソフト:WinDVD2010

<コンテンツ>
放送チャンネル:NHK ハイビジョン(BS)
番組名:スターウォーズエピソード1
録画モード:DR
使用メディア:ソニー社製 BD-R
録画時間:2時間20分

<結果>
ダビング:成功 (所要時間:1時間35分)
再生:成功

ダビングの手順は、先にBD-Rメディアを挿入しておいてからダビングを
開始するという手順にしました。

ちなみに私の環境では、OSの自動再生の設定はオフにしてあります。

XSWで録画したコンテンツは今のところ「編集してダビング」が行えませんが、
VSで録画したコンテンツは編集してダビングが行える筈ですので、そちらで
試してみます。

結果はまた後で。

書込番号:11649158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/19 15:14(1年以上前)

訂正。再生ソフトはWinDVD Pro 2010です。

書込番号:11649169

ナイスクチコミ!0


如水!さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:18件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度2

2010/07/19 19:43(1年以上前)

おぉ! BD−RでもOKですか。 私も物欲が・・・。
エピソード2は容量がギリギリオーバしそうなので、この際、DLも試してくださいw

書込番号:11650149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/19 20:58(1年以上前)

如水!さんのリクエストにお応えして、エピソード2をBD-R DLでダビングしてみます。
とその前に、夕方にVSを使って地デジの1時間ドラマを録画して、編集してダビングをやってみました。
メディアがもったいないので、BD-REを使用。
CMカットした後に書き込み開始しましたが、エラーが発生して駄目でした。
これは前から変わってないですね。
ここはXSWの掲示板なので、このネタはこのくらいで。

書込番号:11650508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/20 02:56(1年以上前)

改めてスペックを
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%60%83%7E%82%C6%82%CD%88%E1%82%A4%82%CC%82%BE%82%E6

---------------------------------
● FORMAT:H.264(HR7)

【PowerDVD 10 MarkU Ultra】
・DVD-R :○
・DVD-RW:○
・BD-RE :×(音声のみ)
・BD-RE(DL):×(音声のみ)

【WinDVD Pro 2010】
・DVD-R :○
・DVD-RW:○
・BD-RE :○
・BD-RE(DL) :○

---------------------------------
● FORMAT:MPEG2(DR)

【PowerDVD 10 MarkU Ultra】
・BD-RE:○

【WinDVD Pro 2010】
・BD-RE:○(再生ポイント移動すると一瞬ノイズが入る)


◆ RD録画でのコピー時間
 地デジ番組:2時間30分(サッカー決勝)をBD-REへ
 コピー時間:1時間46分
---------------------------------


すぱさんさん
テスト仲間が増えて頼もしいです。(買ったんだw)
ところで、BD-RですがPC以外では再生可能ですか?

書込番号:11652287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/20 07:41(1年以上前)

チミとは違うのだよさん、申し訳ないことに、私は他にBDプレーヤーが無いんですよ〜。
だから私にとっては、今購入しても意味が無かったんです。
職場の人でBDプレーヤーを持っている人がいたら試してもらいます。
ちなみにBDドライブは、エアコン2台分のポイントでタダで手に入れました。

書込番号:11652594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 00:15(1年以上前)

BD-R DLも問題ありませんでした。

<使用環境>
BDドライブ:パイオニア社製 BDR-205BK
再生ソフト:WinDVD Pro 2010

<コンテンツ>
放送チャンネル:NHK ハイビジョン(BS)
番組名:スターウォーズエピソード2
録画モード:DR
使用メディア:ソニー社製 BD-R DL
録画時間:2時間25分

<結果>
ダビング:成功 (所要時間:1時間38分)
再生:成功

会社の先輩がSONYのブルーレイビデオを持っていた
ので、明日手渡して再生してみてもらいます。
自分もSONY製品を購入するつもりだったので、
ちょうど良かったです。

書込番号:11656260

ナイスクチコミ!1


如水!さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:18件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度2

2010/07/21 01:56(1年以上前)

すぱさん こんばんは。
リクエストに快くお答えいただきまして、ありがとうございます。うぅ〜、物欲が・・・。

私の場合、書斎(PC)と居間(液晶TV・ブルーレイレコーダ 共にSONY製)の間を無線でつないで、DNLAで相互に視聴することが多いのですが、速度がMAX54Mpbsのためか、PC->液晶TVの場合、かくついたり、音声にノイズがのることがあり、ルータを変更して、無線の速度UPをしようと画策していました。ブルーレイレコーダ->PCはH.264が多いせいか、ほぼ、問題がないのですが・・・。

でも、ちみとは違うのだよさんや、すぱさんのレポートを拝見して、大切なコンテンツのバックアップのためにも、ブルーレイドライブを購入するのが先かなと思い始めました。あと、SONYのレコーダで再生できる様でしたらポチッてしまいそうw

書込番号:11656671

ナイスクチコミ!0


如水!さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:18件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度2

2010/07/21 02:00(1年以上前)

失礼!
誤:ちみとは違うのだよさん
正:チミとは違うのだよさん
でした。大変失礼しました。それでは、おやすみなさい。

書込番号:11656683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 06:07(1年以上前)

すぱさんさんのレポートを見てWinDVD(Pro)2010で試してみました。(友人のPC)
既に結果は書き込みましたがPowerDVDよりも互換性がありますね。(買おうかな)
後、BDレコーダーですが、友人宅では再生不能でした。(ソニー製ーBDレコーダー)
品名を控えるのを忘れたため確認してカキコします。

如水!さん、レコーダーの購入は慎重に。
一番良いのは先にBDドライブを購入しコピーしたメディアを電気店にて目的のレコーダで再生確認することです。
BDドライブを購入したら、すばさんさん同様にテスト結果をココに書き込まなければいけません(強制w)


地デジのテストは一時中断します。
グラボGTX460(1G)を購入予定でそちらの情報収集をしています。
落ち着いたらまたこちらのテストをやりたいと思います。
とりあえず、すばさんさんにバトンタッチということで…放置はしませんよ^^

書込番号:11656936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 07:27(1年以上前)

チミとは違うのだよさん、SONYのBDレコーダーで再生出来なかったとの事ですが、
試したメディアはBD-Rでしょうか?BD-REは試されましたか?
今朝、家を出る前にBD-REのダビングを始めたので、帰宅後に電気屋で試してみます。
ポータブルDVDプレーヤーを買う時も、この手を使ったのを忘れてました。
今日は仕事をさっさと終わらせて、早く帰らないと。

書込番号:11657090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 10:52(1年以上前)

補足です。
購入したBDR-205BKはファームウェアが1.04で、
パイオニアのWebサイトに
1.08がありましたので、
アップデートしてあります。

書込番号:11657636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 19:59(1年以上前)

電気屋で確認してきました。
BD-RとBD-RE、ともに再生出来ました。
確認したBDレコーダーは、SONYの最新320GBモデルです。
BD-Rは最初、認識するのに時間がかかりました。
そのあとにBD-REを試したらすぐ認識したので、
もう一度BD-Rを試したら今度は早く認識しました。
理由は分からないですが、とにかく再生出来て良かったなと。
チミとは違うのだよさんのお友達のBDレコーダーとは
機種が違うかも知れませんね。
妻の実家にSONYの型落ちのBDレコーダーがあるので、
今度行った時に試してみます。
会社の先輩のも最新機種ではないと思うので、明日
再生出来たか結果を聞いてみます。

書込番号:11659458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 20:26(1年以上前)

すばさんさん、色々とご苦労様です。
友人宅のBDレコーダーは「BDZL95」でした。また、使用したメディアはBD-REとBD-RE(DL)です。
再生できなかったのはファイルフォーマットが対応していなかったのかなと思います。
DR録画でのコピーは大丈夫だと思いますので、暇な時にでも友人宅で試してみす。

書込番号:11659606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/21 22:20(1年以上前)

私は録画モードがDRだったからですかね。

ああそれと、この前から私の名前が違ってます。
濁点じゃないです。半濁点ですので。「すぱ」です。

書込番号:11660331

ナイスクチコミ!0


如水!さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:18件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度2

2010/07/21 22:36(1年以上前)

残念! 私のブルーレイレコーダもL95なんです。

L95もH.264に対応していますが、何ででしょうかね・・・。

只今、録画データのゴニョゴニョ復活実験をやっています。成功したら、当面ブルーレイドライブは見送り、ルータを新調することになるかと思います。

書込番号:11660446

ナイスクチコミ!0


TM2008さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/21 22:41(1年以上前)

11656765でも書いたように、うちはOS再インストールで
旧データの視聴可能にできました。

新たも録画したデータも視聴できたので現時点では不具合なしです。
(ディスク焼きチェックはしていないし、DLANもやってませんが)

#『D・R・M』の話なので詳細は省かせていただきます(笑

書込番号:11660481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/22 06:44(1年以上前)

すぱさんさん、申し訳ありません。
普段はコピペしてるんですけど、何故か手打ちしてしまって気が付きませんでした。

如水!さん、フォーマットは対応しているのなら原因不明ですね。

TM2008さん、実はそちらの情報は確認していました。レジ×ファイル○でしたっけ?
多分AREをBKってCLIN後にCPればOKなんだな?…って読み取りました。あってるかな?
情報サンクスです。

書込番号:11661690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/24 05:55(1年以上前)

会社の先輩が、自宅のBDレコーダーでも再生出来たと言っていました。
BDレコーダーを購入したのは昨年だそうで、録画モードがDRなら
問題ないようです。

書込番号:11669806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/25 07:59(1年以上前)

すぱさんさん、お疲れ様です。
DRモードならOKですか。HR●●では最新レコーダーじゃないとダメなんでしょうね。最新でも相性など色々と問題がありそうですが。

話は変わりますが、レビューはどうにかならないものでしょうかね。
態々新アカ作成して…よほどIOに恨みをお持ちの方が居られるようです。(やってて空しくないのかねw)
ま〜普通は星数よりも内容ですから不具合があるにせよ自分で調べるでしょうけどね。
皆が皆まともに動かないからこそやりがいがある(そうなのか?w)、動作する人しない人の差って何なんだろうね。

書込番号:11674544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

受信レベルが低かったのですが

2010/07/13 00:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS

クチコミ投稿数:1079件

今までアナログチューナに繋いでいたアンテナ線をGV-MVP/XSに繋ぎました。
ところが、スキャンしても2〜3チャンネルしか入らず、困っていました。

もともと、アンテナ線は地上波とBS波を分波するもの(アナログ時代のもの)
で、その地上波用を繋いでいました。
レベルが低いのは接点が多いせいかと思い、分波器を取っ払い直接コネクタを同軸に取り付け
XSに繋ぎました。またドライバ・アプリも最新化しました。

この結果、すべてのチャンネルがクッキリ見えるようになりました。

書込番号:11619565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GV-MVP/XSW をつかいはじめて

2010/07/02 16:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW

スレ主 iwayamakunさん
クチコミ投稿数:35件

ちょうど二週間になります
最初の設定でHDCPに対応したディスプレーでありませんと言うことでアナログ接続し
それでもだめだったので、グラボをはずしオンボードグラフィックで試したところ成功しました。
予約録画は、はじめの1週間はずいぶんと失敗しましたが次の一週間はうまく行ってるようです。
予約録画時間は予約設定後2分まえとし、番組表自動更新は、切ってあります。
番組表は虫食いが確かにありますが、なんとか使えてます。
昨日から毎週録画を始めましたのでまたうまく行ったら書き込みます。
ヴァルディアS601とS303を一年使ったのでライブラリーの大量の保存となりダビング作業で毎日がヴァルディアに追い掛け回されている状態だったので、PCに直接保存できるようになればメディア不要となりとても助かるのですが。録画品質はSP 5.2Mbpsにしてあります。

書込番号:11572863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/03 07:22(1年以上前)

私の環境でも、GV-MVP/VSの頃より番組表の虫食いが酷くなりました。
確かに自動更新は私の環境でもおかしくなるので、止めた方が良さそうです。
それと、VS時代にも安定性を求めて定期的に番組表の初期化を行っていましたが、
この製品でも同様のようです。

また、録画中の追いかけ再生をしていて追いつきすぎると固まってしまい、
録画が続行していても固まった所から先を再生してくれない、という不具合も
起きてますので、追いかけ再生の時は要注意です。

忙しくてなかなかアイオーに不具合報告が出来てないですが、今度まとめて
送らないと…。

書込番号:11575556

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwayamakunさん
クチコミ投稿数:35件

2010/07/07 10:32(1年以上前)

すぱさんさん ありがとうございます。
PCでエラーが発生すると留守にしたときに予約はだめですね。
予約設定を二分前にしてますが、番組名が関係のないものになってることが多くなりました。
リネーム試してみなきゃいかんですね。
とにかく不具合でたら、予約録画中でないときにPC再起動してます。

書込番号:11594875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2010/07/07 17:23(1年以上前)

こんにちは
同梱CDのドライバ&アプリでは受信不能だったり録画エラーが出たり色々とありましたが、
最新版ダウンロードで今のところ落ち着いています。
特にこれといった不具合もなくトリプルで運用中です。

書込番号:11595916

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwayamakunさん
クチコミ投稿数:35件

2010/07/13 16:54(1年以上前)

アップデートやりました。
アドバイスありがとうございました。
2分前予約設定ですが、録画後の番組タイトルが設定前の番組タイトルになってしまい、ライブラリーがわけが判らなくなってしまうので、いまは、定刻でやっています。
頭切れも今は起きてません。

書込番号:11621972

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwayamakunさん
クチコミ投稿数:35件

2010/08/02 17:01(1年以上前)

使い始めて1か月がたちました。順調よく録画できてます。
4.8VRで録画してますが、ヴァルディアで見るためにDVDにダビングしてるのですが、そのままですとSPで9.4VRでダビングしようとします。一時間以内のドラマならいいのですがそれ以上だと「次のDVD-RWを入れてください」となってしまい、再びSP4.8VRになおしてダビングしています。

書込番号:11710535

ナイスクチコミ!0


TM2008さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/02 17:31(1年以上前)

頭切れ防止のために2分前から録画するなら
PCの時間を60秒程度浮かせる手もありますよ。
NHKのちょうどに始まってちょうどに終わる番組は
ケツの調整をしないといけないから問題ありですけど。

ELSA EX-VISION 1500 TV(アナログ)使っていたときは
「オフセット機能付きNTPクライアント」なんてのを使ってました。

書込番号:11710620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2010/06/30 20:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > アウロラ > AU-ONESEG BK

スレ主 naruto2010さん
クチコミ投稿数:1件 AU-ONESEG BKのオーナーAU-ONESEG BKの満足度4

こちらの最安ショップGMで先日購入しました。
注文するとすぐ届き、セッティングも簡単ですぐ使えました。
室内使用だと長アンテナでもちょっときついかも?
(3chぐらいはいつもOK!)
外であれば短アンテナでもほとんどオッケーです!
まあ〜どんな高感度でも電波状況次第ですので!
いずれにしろ長短アンテナつきでこの性能、値段であればグッドパフォーマンスだと思います。

書込番号:11565725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画した動画を自分用に編集したい

2010/06/28 11:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/U2

クチコミ投稿数:69件 DT-H70/U2のオーナーDT-H70/U2の満足度3

DT-H70/U2の使用感としては使いやすいと思います。
液晶モニタが安物なのか早い動きだと残像が出ます。
番組予約も簡単に出来て完成度は高いと思います。

ただし…
今まで簡単に出来てたことが地デジになると出来ないんですね。
何となくは聞いていたけど、こんなに不便になるとは(涙)

対応のドライブじゃないとDVDに焼けないとか…
動画編集ソフトも対応した物じゃないと駄目とか…
コピーガードだらけでうんざりします。
こんな不便な状況が今後も続くと思うと悲しいですね。





書込番号:11555366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/07/02 11:52(1年以上前)

> コピーガード

結局、あの何て呼ぶのか、「赤いカード」の仕組みが問題なのでしょう。
この件については、利権が絡んでいるとか、実質的に不要な方式だとか、
いろいろ言われていて、廃止の動きも出ているように聞いているのですが。

まぁ法律の問題なので、結局のところ国会議員に働きかけないと駄目かな。

書込番号:11572194

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る