PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/11/29 17:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度3

以前から気になっていたのですが、ふと立ち寄った
近所のヤマダデンキに在庫が3箱あったので、迷わず
購入しました。

インストールはとても簡単。

我が家はもともと電波が弱い地域であり、普通のテレビも
ブースターを入れないと地デジの電波を受信しきれないところ
でしたので、受信できるか心配でしたが
・1Fリビング:付属のアンテナを付けて何とかぎりぎり
・2F寝室:付属のアンテナを窓際におけばOK
という状態で、案外ちゃんと映ってくれて驚いています。

付属のアンテナのつくりがいかにも簡素なのが残念で、これが
もっとしっかりしていて感度がよければもっとすばらしい物に
なるのではないでしょうか。

PCでちょこっと録画できるのも便利で、画質などにはこだわり
がほとんどない私にとっては、ちょっと見るだけの録画としては
必要十分。なかなか便利な代物です^^。

書込番号:5693185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信感度は、ほぼ良好

2006/11/27 23:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV 1D SK-MTV1D

クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

本日入荷し、早速セットアップ。
ドライバやソフトのインストールは、
Microsoft .NET Frameworks 2.0を含むため、
やや時間がかかりましたが、付属のCDだけで
何とか無事に完了。

ソフトを起動して、設定でワンセグ放送の受信
を行ったところ、付属のアンテナだけでNHK2局、
広域民放4局が認識され、そのうち民放の1局だけ
時々引っかかるような受信状況です。

私の環境では、USB接続のB社やL社より感度は
良好で、またgigabeat V30Tよりも上です。
それぞれのデータ放送も、やや遅れるもののちゃんと
表示されています。

さすがSHARP製のデジタルワンセグチューナを搭載
しているからでしょうか、ワンセグ携帯の905SHに
次ぐ受信感度です。

ただソフトの使い勝手は、他社もそうですが最初の
バージョンなので、他の方のレポートでされている
ように、いろいろ改善の余地がありそうです。

もう一つ、付属のアンテナが使いづらい。
長さは伸ばすと15pくらいあるので、受信感度に貢献
しているのですが、B社やL社のように付け根の軸が
回転しないので、PCを終うときにいちいちカードか
ら取り外す必要があります。ものは試しとB社のアン
テナを付け替えようとしたら、コネクタの形状が異な
っているので不可でした。

またカード自体の出っ張り部分が、B社のUSB本体
より容積が大きく、結局アンテナの位置はB社のと
ほとんど変わりません。

まぁ、受信感度が予想以上だったので、一応「良」です。

接続している環境は、VAIO TX90PS PenM 1.2GHz
メモリー1GB WinXP SP2 です。

書込番号:5686858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信状況

2006/11/27 15:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 kuroneko54さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、上新電機京都一番館で入手しました。
京都市左京区での受信状況です。購入を検討されている方の参考になれば・・・・

DH-ONE/U2のアンテナにて受信。

○ NHK総合(京都) KBS
× MBS ABC KTV YTV NHK教育(大阪) NHK総合(大阪) TVO

DH-ONE/U2高感度外部アンテナ

○ NHK総合(京都) KBS MBS KTV YTV NHK教育(大阪) NHK総合(大阪)
△ ABC
× TVO

受信環境
マンション7階南側(近畿広域局側)
Windows XP
celelon M 1.4
RAM 512MB
天候 雨

京都市左京区は、生駒から距離があり近畿広域局の受信は厳しいと思われましたが、期待していた以上に良好受信できました。

ワンセグ携帯(P901iTV)との比較
アナログ放送との遅れが、DH-ONE/U2で約1.5秒とワンセグ携帯(P901iTV)の半分と処理速度が速い。

書込番号:5684866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

滋賀県東部、彦根市の受信状況

2006/11/26 20:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:19件

ようやく入手できましたので色々試して遊んでいます(笑)

初期設定ではNHKしか映らず焦りましたが、
自動設定で他のチャンネルも映りひと安心。

◎16Ch 毎日放送、26Ch NHK-総合・大津、29Ch びわ湖放送、
31Ch NHK-教育・大阪

○14Ch 読売テレビ、15Ch ABCテレビ、17Ch 関西テレビ

△18Ch CBC、19Ch 中京テレビ、21Ch 東海テレビ、22Ch メ〜テレ、23Ch KBS京都

×テレビ大阪、テレビ愛知、岐阜放送…NHK、KBSと被ってるから無理

◎室内でもロッドアンテナで十分
○USB延長コードで窓際設置でOK
△付属外部アンテナ使用、外壁貼り付けでOK
×全く映らず

東海各局が移ったのは思わぬ誤算、12セグは流石に試してません
が金を掛けたら映るようです。

書込番号:5681900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東京・多摩地区北部より。

2006/11/26 16:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 m4700さん
クチコミ投稿数:514件

先日ヤフオクで11500円と常識的な値段(でも、700円高い)で落札し、今日届きましたのでテストしました。

自宅は、東京・多摩地区北部の住宅地、二階建てです。

まず一階の居間でテスト。付属のアンテナを付けても全く移らない。

そこで二階へ。南にあるバルコニーにアンテナをセットすると、MXテレビ以外はすべて視聴出来ました。おまけに埼玉テレビもOK。

再び一階居間へ。アンテナを南面のガラス吸い付けると、MXテレビ以外はすべてOK。しかしアンテナの位置によっては、フジテレビのみ不安定です。

おまけは車の天井につけて外へ。敷地の南にある車庫ではなぜかMXテレビ以外すべてOK。車を走らせると、ビル影で時々電波は途切れるが、青梅街道等の広い道では大体安定受信出来た。MXテレビでは時々映るといったくらい。

総論としては、自宅内ではアンテナの設置しだいで実用可能。しかし自宅のテレビで写らないMXテレビが見られないのは残念。本当は、石原都知事の会見やインタビュー番組を期待していたのだが・・・・・。

車内では、映るととても奇麗だが途切れる事があるため、車内にあるダイバーシテイィー付きのアナログテレビに負けている。

今度都内でもテストしたいと思っています。しかしUHFはビル影に弱いので、あまり期待できないかもしれません。



書込番号:5681057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/11/26 18:21(1年以上前)

↓ご注意下さい(^_^;)

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/KaiseiQ_A.htm#問9 携帯電話等の使用等に関する罰則の見

(運転者でなかったらご免なさい。)

書込番号:5681484

ナイスクチコミ!0


スレ主 m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/11/26 20:05(1年以上前)

ご注意ありがとうございます。

>画像表示用装置に表示された画像を注視すること。

あくまでも「注視」はしていませんので、あしからず。

書込番号:5681882

ナイスクチコミ!0


sgattuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/27 21:42(1年以上前)

こんばんは。

私も多摩地区北部?中央線沿線に住むものですが以前この欄でも書

きましたように全て全滅状態!! です。

この製品は、パソコンにチュナーとして装備のものと比べるとだい

ぶ簡略化されているそうで、画像が安定感しないそうです。

特に店員談によると、パソコンではVAIOのものが安定している

と言ってました。

まだこれらの製品は、改良の余地があると思いました。

書込番号:5686200

ナイスクチコミ!0


スレ主 m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/12/05 00:02(1年以上前)

今日、装着したパソコンを車に乗せて、多摩地区北部から渋谷までチェックしました。アンテナは付属のもの磁石で天井へ。大型RV車なので、地上2mくらいの所に装着。

青梅街道を東へ。田無タワーくらいから、環七まで全く途切れる事無く受信できました。ただ、MXテレビのみ安定したのは、善福寺くらいからか。
環七を南下して、井の頭通り、そして渋谷へ。全く途切れる事無く受信できました。

ビル影に弱いと予想していましたが、以外でした。

これなら室外では、「ワンセグは充分使えるな」と思いました。

書込番号:5716056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受信情報(静岡県浜松市−旧浜北市)

2006/11/25 20:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 presstoさん
クチコミ投稿数:19件

旧浜北市の天竜浜名湖鉄道沿の鉄筋アパート3Fです。南向き(=電波の飛んでくる方向)ならば付属のミニアンテナで全局受信OK。北側の部屋はちょっと苦しいですが、付属の外部アンテナで場所さえ決まればいいでしょう。(私のところは朝日テレビが苦しい)
 どういうわけか地域設定で静岡を選んでも、実際のチャンネルと大幅にずれているため何も移りません。チャンネルを手動スキャンすればOKです。浜松という設定が必要なのかもしれません。
 そんなわけで、受信感度は悪いという評判でしたが、なんとか映ってくれてよかったです。
 でも、移動した時の受信の弱さを考えるとカーナビにワンセグというのは相当苦しそうです・・・
 ちなみに付属の外部アンテナよりも、秋月電子通称で販売されている無線LAN用のアンテナの方が感度がよかったです。これだったら、ノートパソコンにもクリップで留められますいいかもしれません。(コネクタ部分が多少ゆるいです)

書込番号:5677846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/25 23:23(1年以上前)

はじめまして。来週あたまには届く予定です。我が家も駅近くの3Fなので条件は似ております。

秋月の無線LAN用のアンテナですか・・・・

出来れば型番等教えていただければありがたいのですが、お願いできますか?
到着しましたら報告します。

あ、私は東京都足立区在住で一応受信エリア内です。

書込番号:5678674

ナイスクチコミ!0


スレ主 presstoさん
クチコミ投稿数:19件

2006/11/26 01:00(1年以上前)

我が家も地上デジタルは受信エリア内です。(でも、受信エリアぎりぎり)
液晶テレビが地上デジタルにも対応していますので、これらは完全に見ることが出来ます。参考までに・・・

アドレス
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-01073%22&p=1&req=1

書込番号:5679075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 08:21(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

問い合わせしてみます。

書込番号:5679620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る