PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC400

スレ主 categoryさん
クチコミ投稿数:36件

ドラマなどをpcで見るときは動画共有サイトなどで見てしまう(本当はいけないんですけど)のでこれを使ってみるのは、ニュース、情報番組くらいなので画質は悪くてもまったく気になりません。私の住まいは都心なのですが、驚くことにNHK総合だけはアンテナ端子を使用せずUSBに差し込むだけでみれます。災害などがあった時には役にたちそうです。(もちろん役にたつことがないよう祈ってますけど)画質が悪いせいもあるのでしょうが、2年前にネットオークションで5000円弱で買った cpu celelonM360 1.4Gの低スペックpcでも問題なく再生されます。pcにインストールしないで、複数のpcで使えるので大変重宝してます。

書込番号:15467202

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/12/12 16:44(1年以上前)

ワンセグであれば、本体のアンテナ程度で受信は可能なはず?

アンテナ端子に接続しないと見れない所は・・・感度が悪い所なだけだと思います。

携帯もカーナビもワンセグ内蔵はありますけど、電波環境の良い所であれば、本体内蔵のアンテナで見れます。

ワンセグなので画質は悪いのが普通だと思います。

書込番号:15468993

ナイスクチコミ!1


スレ主 categoryさん
クチコミ投稿数:36件

2012/12/13 03:18(1年以上前)

カメカメポッポさん 書き込みいただき有難う御座います。もちろんワンセグの画質が悪いことは最初から承知してるので評価として悪い評価にしていません。私はpc用のワンセグチューナーは携帯のワンセグに比べ感度が悪いのは常識だと思ってました。そのためにF型コネクタ変換ケーブルが付属する(アンテナ端子に接続できる)ことは商品を選択することの絶対条件にしてました。使用環境は電波環境がよくないだろうと一般的には想定される都心(私の場合は新宿副都心)でしかもマンションの中の部屋の一つです。窓まで3m近くあるので正直NHKが映ったときは本当に吃驚しました。言葉足らずで大変失礼しました。

書込番号:15471466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wndows8で動作しました

2012/11/28 20:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS

スレ主 Taquaさん
クチコミ投稿数:10件

対応アップデータ4.19がでました。

書込番号:15404437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い

2012/11/25 21:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3

クチコミ投稿数:10件

我が家のパソコンはVN770VG6B地デジ内臓型だが、BSが見たかった。

ってより録画してディスクに落とすのにパソコンの方が自由度が効くから

欲しい一品だった、今配線が終わりBS見ながらこれを書いてる。

本体はタバコ2個弱の大きさUSBでパソコンに繋ぐがコンパクトなので全然邪魔にならないし

マウスで各操作が出来るので使い勝手はとても良い。

テレビの映りは最高。

書込番号:15391523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 windows8チューナー

2012/11/13 14:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320

買いました。普通に○番組表無し予約録画今の所×満足してるが上はある。今の所一番と思ってますが?

書込番号:15334832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 13:40(1年以上前)

有線LAN経由でアクセスしたことはありますか?
あれば、無線と比して画像のスムーズさに変化があるかを教えてほしいです。

また、チャンネルの切り替えはどれくらい時間がかかるでしょうか?

書込番号:15343458

ナイスクチコミ!0


CP502さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 PIX-BR320のオーナーPIX-BR320の満足度3

2013/01/05 12:07(1年以上前)

i7とB830のノートで使用してますが大して変わりません。
切り替えは5秒ぐらいです。

書込番号:15573733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows8 で使用できました。

2012/11/04 19:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/PCIEW7

クチコミ投稿数:103件 DT-H70/PCIEW7の満足度5

ご報告です。

Windows8アップグレード後、MediaCenterを導入し、付属のCD-ROMでドライバをインストールすると普通に使用できました。

以上

書込番号:15294960

ナイスクチコミ!3


返信する
Gigabytexさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/18 21:57(1年以上前)

先日ヤフオクで落札しました。販売終了製品ですので入手困難かも知れませんが、Windows7/8/8.1 いずれのOSでも問題なく機能します。MediaCenter対応のキャプチャーボードは中々ないので、オークションで見つけたら落札して下さい。
入力用ケーブルを分配器(600円程度)で2つに分ける必要があるものの、地デジ・BS・CSが綺麗に視聴出来ます。
Windows8以降のMediaCenterは「検索」>「機能の追加」で購入出来ます。(800円です)
MediaCenterならTVの視聴やDVDの視聴などが簡単で綺麗に視ることができ、もちろんHDDに録画も2番組同時録画できます。お勧めの逸品です。

書込番号:16972401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速報: Windows 8クリーンインストール対応

2012/11/01 10:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/VS

クチコミ投稿数:179件

gv mc7 vsで検索して某掲示板のPart6で解決策がありました。
早速試してみたところ問題なくテレビが見れました。
取り急ぎ報告したいと思います。

書込番号:15279680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る