PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用した感想と使用スペック。

2002/02/23 14:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

皆さん、はじめましてこんにちは!
村と申します。
GV-BCTV5/PCI使っています。
今は(過去形)快適に使えています。
環境は、PEN4の1,8Gで、メモリーは512MB積んでいます。OSは、WIN MEです。
以前はメモリー256MBだったんですが動作が不安定でした。
録画が不安定でしたね〜!予約録画もできる時とできない時がありました。
メモリー増やしたら解決しました。
ちなみに、録画は最大画質のMPEG2 8MBPSのVBR(可変) FullD1(720×480)
です。
以上、使用報告でした。

書込番号:555675

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2002/02/23 15:13(1年以上前)

追加です。
ソフトウェアエンコードの推薦環境は当てになりませんね。
PCのスペックが高性能であればあるほど、良いということを実感しました。
あと、AVI録画に関してはいまいちでした。
付属のビットキャストの動作が重く使い物になりませんでした。
まぁ、AVI録画なんてしないので良いですが・・・
低スペックのPCをお持ちの方は、お勧めできませんね。
ハードウェアエンコードボードをお勧めします。

書込番号:555702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セットアップしました

2002/02/23 02:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

スレ主 らんてぃさん

MTV2000がサクセスから届いたので、1000と交換してみました。
うちのほうは山が多いので、ゴーストが目立って困っていたのですが、効果は絶大ですね。これだけでも買い換えた意味がありました。
画質は全体的にくっきりなった気がするし、黒と白の縞々もはっきりします。
でも保存用とかでないなら、1000でも問題ないでしょうね。
ソースがよければほとんど変わりなしです。

1000とボードを比較してみましたけど、下の板ぜんぜん違いました。下駄は3つのコネクターで接続されていて安定しています。

書込番号:554957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件

2002/02/24 02:29(1年以上前)

CATV等の環境では元々の画像に劣化がないのでMTV2000でもあまり差が出ないです〜。

書込番号:556948

ナイスクチコミ!0


SQUAREさん

2002/02/24 08:09(1年以上前)

>>CATV等の環境では元々の画像に劣化がないので

↑よく、こう勘違いされてる方がいますが、CATVのパンフレットか
なにかを鵜呑みにされているのでしょうか?

書込番号:557198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/02/25 00:50(1年以上前)

CATVでも光ケーブル使用では劣化はないはずですが・・・。(元の基地局の送受信状態が悪かったら意味はないですけど)
普通の有線ケーブルなら距離に対して多少劣化します。
当方の環境ではゴースト等はまったくありません。

書込番号:559040

ナイスクチコミ!0


SQUAREさん

2002/02/25 09:36(1年以上前)

まったくご存じないというわけではないようですね。安心しました。
別にけんかを売っているわけではないのですが、「画像に劣化がない」とか、
「ゴースト等はまったくありません」とか言い切ってしまうのは危険ですし、
正しくありません。
注意したほうよいと思います。

書込番号:559447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/02/23 00:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

クチコミ投稿数:665件

TV画質はMTV1000より少しだけ上がっています。でも外部S入力ではそれ程の差がないかも。

書込番号:554744

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱ犬が好きさん

2002/03/07 16:20(1年以上前)

外部S入力の場合、3次元Y/C分離もゴーストリダクションも無効だから、差が無いのは当然ですな。NTSCデコーダチップ(フィリップス)が同じなんだから
MPEGエンコード前の基画質が同じ。あんな、なまった絵のチップ使わないで、そろそろ新しいのに換えて欲しいよ、まったく。

書込番号:580162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの有意義な使い道

2002/02/22 19:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 3 PK-VS/AG30PR

スレ主 坂口 真人さん

私もSmart vision 3 買いました!Pentium4 1.5GHzでビデオカードはsavage4Pro+ですが、XPで快適に動いています。ここでみなさんに聞いてみたい事があってカキコしてみました。

 リモコンの操作感はかなり良い評判のようで、自分自身も、パソコンを意識させない感覚はすごく良いと思います。それに、ジョグの下の「プレイヤー」ボタンはレジストリをいじることによって、好きなアプリケーションを設定できるのがちょっとした裏技みたいでうれしいです(^^)。そこで、その他に何か裏技みたいのは無いかなぁと思って、この掲示板にカキコしてみました。どうなんでしょう?

 ちなみに私が見つけたのは、音楽再生ソフトのRealJukeBoxを再生してるときに、リモコンのチャンネルボタンの下にある、「>」(再生)とか「■」(停止)とか「>>」(次の曲)のボタンを押すと、そのとおりに再生されるというものです。

書込番号:554080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MTV2000

2002/02/21 23:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

TV画像は良くなってますね。特にゴースト低減機能は効果絶大です。
でも、チャンネル切替後、安定画像になるまで3秒ほど掛かります。
3次元YC分離も良いです。テロップなど、文字下部に現れるノイズが無くなり
すっきりした画像になります。

LDディスクを保存する予定ですが、コンポジット入力で接続し、
MTV2000でYC分離した方が綺麗に残せそうです。

TV視聴をオマケ程度に考えている方や、
ビデオやLDが3次元YC分離同等の処理が行えるならMTV1000で十分ですね。

以上、購入後の感想でした。

書込番号:552646

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 -REN-さん

2002/02/22 00:24(1年以上前)

DVD-MovieAlbum でDVD-RAM 録画試して見ました。音声がかなり小さいです。
録画後の音声も同じでした。

MEDIACRUSEではキャプチャーパラメーターの設定で録音レベルが最大で400%
まで設定出来るので、かなり改善されていますよね。

でも、DVD-MovieAlbumでは、録音レベルは設定できません。
ここがかなり−ですね…

MEDIACRUSEの場合、音声はサウンドブラスター等にアナログ出力で接続ですが
DVD-MovieAlbumの場合、関係ないようです。(付属のオーディオケーブルを外しても音声が出ます)

書込番号:552884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/02/17 23:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 3 PK-VS/AG30PR

スレ主 RA300さん

SVPro3を大阪のツ○モなんばParts王国で16979円で購入、早速自作機に取り付けました。
CPU AthlonXp 1700+
M/B ASUS A7V266-E
G/B canopus SPECTRA8800
OS Win2000
の環境です。
大変順調に動作してます。スタンバイ録画もちゃんと出来ます。
画質は画面のチラツキや色のニジミも大変抑えられておりますが、動きのあるところではやはりクシ状になりますね。ハードの仕様なのか、キャプチャードライバーの出来なのか、ソフトウェアエンコードの為なのか判断につきかねますが(^^;)
あとは付属するアプリケーションと多機能リモコンの出来がいいですね。
TVも見れてとりあえず録画も出来る程度のキャプチャーカードが多い中、このふたつの出来は出色ですね。

書込番号:544073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る