PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Ver 4.04 update

2010/10/15 08:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ3

クチコミ投稿数:32件

10/14付でアップデート(Ver 4.04)されましたね。早速アップデートしてみましたが今のところは問題なくアップデートできました(Win7 32bit)。もう少し様子見てみます。

書込番号:12062319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/15 10:13(1年以上前)

今出先なんですが‥大きな変更などはありましたでしょうか?

書込番号:12062622

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 GV-MVP/HZ3のオーナーGV-MVP/HZ3の満足度3

2010/10/15 16:29(1年以上前)

気持ちTVの立ち上がって、画面表示するのが早くなったと思います。
チャンネル換えるときも、前は少し待たないといけなかったのが
早くなった様に感じます。

あとは、どれだけ安定してくれるかですね。

書込番号:12063822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/10/16 09:42(1年以上前)

バージョンアップに伴いiphoneへの転送がうまくいくと思いましたが未だ解決していません。
いろいろ試してはいるのですが。。。疲れます。

書込番号:12067344

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 GV-MVP/HZ3のオーナーGV-MVP/HZ3の満足度3

2010/10/17 01:11(1年以上前)

僕はXperiaですが、おかしい時は本体のアプリを削除して
再インストすると、同期もされて上手くいきますがiPhoneは駄目ですか?

書込番号:12071545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/10/18 07:59(1年以上前)

この週末使用した限りでは確かに動作は安定している気がします。一部番組表の表示がかわりました。相変わらずiphoneへのダビングは成功していません。SEG CLIP(GV-SC310)がバージョンアップにて不具合が改善されたとの事で期待していたんですが。やはりルーター側の問題でしょうか。

書込番号:12077512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく安定しました。

2010/10/10 19:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

クチコミ投稿数:10件

録画ミス、番組表更新ミス、深刻なエラーが頻発して格闘すること2年。
パソコンを地デジテレビ専用にして、インターネット接続をやめたら、すべて解決しました。
画像もきれいで、大切なファイルも保存できて安心です。番組表更新がとってもスムーズになりました。まだまだ使えます。

書込番号:12039515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方次第

2010/10/07 15:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S30X4U

クチコミ投稿数:7件

PC用ワンセグチューナーは、出先でノートPC等に繋いでワンセグを見る、
って使い方が一般的だと思いますが、これはそういった使い方は出来ません。
外部のアンテナと外部電源、これが必須。
つまり自宅等の固定した場所でアンテナ・電源を繋がないと使えない。
それはアンテナ信号を4分配しているから或る意味仕方が無い。
電源もブースターで信号増幅させる為には必須。

私は自宅のデスクトップPCでニュース等のW録チューナーとして使っています。
ワンセグは映画等の娯楽番組は見るに耐えないのでニュース・討論番組専用。
アプリが重いとの意見も有りましたが、
Athron64 3000+で2画面表示+W録でCPU負荷は60〜80%、
レスポンスは、起動に7、8秒、それ以外はおおよそ1秒程度で反応します。
アプリの出来は結構いい、
少なくともSK NETのフルセグチューナーよりも断然使いやすい。
フルセグチューナーが使えないシングルコアのPEN4なんかにはちょうどいい
Wチューナー(ワンセグだけど)だと思う。

書込番号:12023870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サクサクちゃんと動作しました

2010/10/07 09:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/U2

クチコミ投稿数:1件

Corei5のノートPCでちゃんと動作しました。
使い物にならなくてものレベルでしたが、ラッキーでした。
16インチWide液晶のPCなので綺麗に映りますよ
録画もちゃんと賢くOK
地デジTV?
いらねぇーや

書込番号:12022744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

二台目購入。

2010/10/03 18:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

クチコミ投稿数:16730件 DY-UD200のオーナーDY-UD200の満足度5

先日、一年半でQRS-UT100Bが壊れたのでDY-UD200をもう一台購入。
あらためてコストパフォーマンスの良さに脱帽。
在庫があるうちにもう一台予備で行っとく?

書込番号:12006366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70/U2

クチコミ投稿数:69件 DT-H70/U2のオーナーDT-H70/U2の満足度3

バッファローBR-PI1216FBS-BKに、DT-H70/U2で録画した地デジ番組をムーブできました。(BD-RE)
そのBDに焼いた番組をPanasonicディーガへもムーブできました。(DIGA DMR-BW890-K)

公認リストには載っていませんが今のところ問題なし。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/drivelist.html

書込番号:11982572

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る