
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
秋葉原あきばおーで\2,980で売っていたので買ってました。
他の製品を持っていないので良し悪しはわかりませんが、
東京練馬区の木造我が家では全チャンネル普通に映りました。
録画もできこの値段ならコストパフィーマンス良いのではないでしょうか。
画質はワンセグなのでまあ、こんなものかな?
キッチンでTV代わりにノートPCで見るには十分かと。
ジャンクパーツ程度に思って買ってきたけど思いのほかH/Wの質感もよかったです。
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC200L
PC本体は、ノートPCの東芝Dynabook SS2100ですが、グラフィックアクセレレータの設定変更で、使えます。
詳細は、GV-SC200のクチコミを、見てください。
他のPCでも、これで、解決するかもしれません。
ムラウチから\2998(本体)+\380(送料)=\3378で、購入しました。
受信も良好です。
付属品は、ありませんので、必要な人は、高いですが、GV-SC200の方が、よいかもしれません。
安い買い物だったと思います。
1点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC/RX3
PEN4 3.4GにGF7600にDDRメモリー1GにOSはビスタ32Bitのホームプレミアムで使用。評価があまりよくないキャプチャーだけど、ビスタなので、これを選択、取り付けてOS立ち上げれば、ビスタが自動で全てドライバ等落として入れて終わり、即使えるようになる。
設定も説明書読まなくても手探りで完成。なにも問題は無いけど、設定の問題だと助かるが、放置するとPCが自動で休止状態になる、そこまでは普通の現象だが、立ち上げにリモコンでもPCの起動ボタンでも立ち上がらない、後ろのコンセント一度抜いて、スイッチ押すと起動する、誰か原因教えてくださいませ。
0点



PC用テレビチューナー > グリーンハウス > W-one GH-1ST-U2K
これと全く同一製品と思われる「クイックサンQIS-D100」を近所のホームセンターにて3980円で購入。
さっそくノートPC(デュアルコア1.6GHZ、メモリ1GB)にセットアップしたところ、オートプリセット他すんなり完了。
受信状態は携帯電話(au W52SA)より劣るものの各局不満なしレベルで、予約録画も3時間以上試したが問題なし。
ワンセグの特性上大画面・高画質・高音質は望めないが、タイムシフト機能などもあり、他の一流メーカー高価格品と遜色なく満足です。
皆さんのご意見を拝見する限り、使用環境(地域や使用PC性能など)の違いに大きく左右されやすいジャンルだと思います。
1点



PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S
とりあえず居住地の宮城県の某所では、県域局はすべて受信できました!
ただ、東日本放送→仙台放送など、放送局を切り替える時、相性が悪いのか、いつまでも
映像が静止したままになることがまれにあります。あと、データ放送に対応していないところは×ですね。点数は100点満点中70点というところでしょうか??
1点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX3
25日付でビスタ用の最新のやつが上がってます。
うちの環境がビスタ+SP1と特殊なのですが、
改善もしくはトラブルが出たらレポートして見ようと思います。
変化なかったら、レポ無しです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
