PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特に不満なし

2007/01/29 01:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

スレ主 takutw225さん
クチコミ投稿数:1件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度4

ほとんど衝動買いで買ったんですが不満なしです
新潟市に住んでいますが標準アンテナではやはり1局しか入りませんでしたが付属の延長アンテナ(3m)?を部屋の隅っこに持っていったら全局受信できましたやはりアンテナの位置が結構重要なのかなあ・・・
パソコンは東芝ノートG5X16PME,接続にはIO社製USB2Cardbusを使っていますが録画も快適です

書込番号:5935789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決して悪くない。

2007/01/24 09:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB

スレ主 linechanさん
クチコミ投稿数:28件 SEG CLIP GV-1SG/USBのオーナーSEG CLIP GV-1SG/USBの満足度4

12月に梅田のヨドバシで衝動買いしたバファローの「ちょいテレ」が予想以上に感度良好で使用感も良かったのですが、データ放送に興味があり、同じくヨドバシで「GV-1SG/USB」を予約。3日前に入手しました。
書き込みにある受信感度は全く問題ありません。ちなみにロケーションは窓から生駒山が望める北摂のマンションです。
もちろん画面サイズは自由に調整もできますが、あくまでワンセグですから…購入される方はご理解されての事だと思います。
ワンセグ前提に、予想以上に良好だという事です。
ただ、「ちょいテレ」に比べると大きさが…唯一の難点。
常時前面は、使い方次第だと思います。私自身は何の問題もありません。ちなみにVer1.02です。
受信感度はメーカー・製品ではなく、電波を受信する立地ですよ。

書込番号:5917018

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/01/25 23:59(1年以上前)

>受信感度はメーカー・製品ではなく、電波を受信する立地ですよ。

こちらのテストレポートを見る限り、製品によって
基本感度が結構違うようですよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/18/news034.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/19/news030.html

書込番号:5922968

ナイスクチコミ!0


master30さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/28 22:07(1年以上前)

近所のミドリ電化の店頭に残っていたので、買ってしまいました。
大阪市内の生駒山が見えるマンションでは、まったく映りませんでしたが、FAXのアンテナにクリップで留めると、なぜかABC以外はOKです。
こりゃ、アンテナが良くないのでしょうか。
ところで、添付のCDはVer1.00。IO DATAのHPは、Ver1.01なんですが、Ver1.02はどこで手に入りました??

書込番号:5934699

ナイスクチコミ!0


kentmay3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/28 23:33(1年以上前)

昨年12月22日にメーカー直販サイトで注文し、昨日着きました。添付CDのヴァージョンは1.02でしたよ。I・Oのサイトには、まだアップされてないようですね。

書込番号:5935245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴報告

2007/01/28 23:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB

スレ主 kentmay3さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。愛知県在住です。瀬戸デジタルタワーから約30kmの距離で、鉄筋コンクリートのマンションですが、窓際にもっていけば、アンテナ4本立ち、全局問題なく視聴できます。
また、WIN2000でも全く問題なく使えます。ただし、CDをPCにセットすると「このOSでは使用できません」のエラーメッセージがでます。しかし、CD内のドライバおよびアプリケーションのexeファイルを直接起動すれば、インストールできました。とても満足してます。

書込番号:5935156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とりあえず映りました・・・・

2006/12/16 14:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

クチコミ投稿数:19件 VGA-TV1SのオーナーVGA-TV1Sの満足度4 ちゃぼのゆめブログ 

先ほど届き、動作確認しました。

場所が千葉県成田市なので東京タワーからかなり離れて
(約60Km)おり、心配でした。
結果、4Fのビルの2Fで付属の高感度アンテナを窓際で、とりあえずすべてスキャン(キー局+千葉TV)できました。
ただし、不安定になる局もあり、NHKG、千葉TVは、安定しています。アンテナの向き角度を調整しないとNGです。

アンテナ調整が、画像(動くところ、声が聞こえるところ)を見ながらなのでよいところあわせる目安がわかりません。
TVについている受信レベルメータがあるといいのですが・・・
ここまでは高望みですね。

先日、友人のDH-ONE/U2よりは感度は良さそうです。(同じ場所で千葉TVしか受信できなかった)

受信感度が今回の購入の目的です。映らなくては始まりません。
この機械は、Fコネクタで接続できるので外部アンテナに直接接続できます。出張以外は、家で使うときにべんりです。田舎では外部アンテナ接続は大事です。

全般的には、動作も軽く、電波がしっかり受信できれば、安定感はありますのでグットです。
電波の弱いチャンネルに切り替えるとフリーズすることがあります。何とかここだけは直していただきたいです。(強制終了)

あと希望とすれば、追いかけ録画、データ放送対応(天気予報やニュース)、スキンの変更、チャンネルの順番の設定ができたら思います。バージョンアップに期待します。(また何もありません。)

参考まで・・・機能の見落とし誤りがあったらごめんなさい。

書込番号:5765680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 VGA-TV1Sの満足度4

2006/12/16 23:57(1年以上前)

本日ヨドバシマルチメディア梅田で10800円+10%ポイントで購入しました。バッファローのは品切れでしたがこちらは多くあったようです。
受信感度のレベルメーターの件ですが、視聴ソフトのメイン画面の表示スクリーン上、右上に色の変化するセグメントの本数で表示されているようです。

書込番号:5767926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 VGA-TV1SのオーナーVGA-TV1Sの満足度4 ちゃぼのゆめブログ 

2006/12/17 13:41(1年以上前)

西宮の住人さん
ありがとうございます。

メータが動いた気配がないので気がつきませんでした・・・
電波が弱くぎりぎりだったのかもしれません。
今度、ノートで確認してみます。

書込番号:5770086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/20 20:03(1年以上前)

cyabonotamago さんのインプレ感謝します!!
上記インプレを参考に候補だったバッファローを却下し
こちらの製品にしました!!

我が家は全般的に電波の入りが悪い地域ですので
若干の不安を持っていました。普通に装着した状態で3CH検知!!

同梱の外部アンテナで窓際に持っていくと9CH検知しました!!
これに感動!!機械のデザインはバッファローですが
感度のよさと同梱のアンテナ類の満足度が良いので
買ってよかったと思っています!!

ロングアンテナの土台部分にはマグネットも入っていて
鉄の部分にがっちり固定できます!!こう言った気配りは良いですね

NHKを見ていて思ったのは音声多重?番組で英語が右から
左から日本語でナレーションが流れたので右クリック→サウンド
サウンドトラックで英語を消そうと思ったのですが。。。

音声多重なのにサウンドトラックが1つしかないので
英語を消すことが出来ませんでした。そこも対応して欲しいです
もう少し検証してみます!!

とても良い買い物ができました。cyabonotamagoさん有難う!!

書込番号:5782945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/27 17:04(1年以上前)

こんにちは

ワンセグチューナーに興味あったのですが、外部アンテナを使えるのが見当たらず、最近、この機種を知りました。

安いとこはないかと思ってましたら、地元、ベスト電器の決算セールの日替り商品になっており、5台限り、7980円ということで購入しました。(ポイントなし、です)

ここはまだ地デジ放送地域ではないのですが、高台の為、他県の地デジが見れます(外部アンテナは必須ですね)

PCで手軽にTV見るにはピッタリですね。
他部屋で32インチ地デジでは写らないチャンネルがこのチューナーでは写るようですし、ワンセグならではかもしれません。

放送局名の右上に電波レベルのメーターぽいのがありますが、一番
左の赤いドットが点いたくらいの強さでもしっかり受信できてます。

画面の左右や下部に出る黒い帯は不要だな〜画面サイズの関係でしょうがないのかもしれないけど。

書込番号:5929063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SOTEC PC STATION との相性

2007/01/27 14:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-1SG/USB

スレ主 Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件 SEG CLIP GV-1SG/USBのオーナーSEG CLIP GV-1SG/USBの満足度4

I-O DATAのサイトで対応済と出ていたので,SOTECのV4160Cにインストールしてみました。
しかし,データ放送と音声は受信するけれど,肝心の画像が表示されませんでした。
I-O DATAに電話したら,カタログのスペックを見て対応できていると判断している,動くはずだが実機で試したわけではないのでわからないと,つれない回答。
リカバリやら何やらいろいろしましたが,結局のところ標準のディスプレイドライバのRV100ではオーバレイがうまくいかず表示されないようです。
ATIのサイトからRADEON7000のドライバをダウンロードしてインストールしたら,画像も表示されるようになりました。
SOTECユーザーで画像が出ない方は,一度お試しあれ。

ちなみに,ケータイのアナログテレビではUHFでも感度が悪く,電波時計の電波もろくに届かない所に置いていますが,SEG CLIPはしっかり5本立ちます。

書込番号:5928670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本テレビしか映らないけど。

2007/01/26 23:30(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

クチコミ投稿数:295件

すみません。おさがわせしました。
日本テレビしか映ってないけど、感動しております。
ノートパソコン(dynaboookSS2120)できれいに動画になっております。

書込番号:5926502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る