PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV視聴時の画質について

2006/11/19 22:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > PLEXTOR > ConvertX PVR PX-TV432P/JP

スレ主 db3さん
クチコミ投稿数:1件

本日、購入しました。
パソコンの構成
OS :WIN XP SP2
CPU:アスロンXP2000
メモリ:512MB
ビデオ:エヌビディアFX5200

TV視聴時の画質について(他のボードとの比較ではありません)
1)全画面表示
至近距離での視聴   :満足できません。
 1.5m位離れて視聴 :普通の下程度。
2)全画面の1/4位で表示:満足できます。
3)色調   :少し違和感あり
  くっきり度:ぼけ気味
4)ADSLのストリーミング(350Kビット/秒)の
全画面表示よりは圧倒的にきれいですが。

総評
ネットサーフィン時にTVもみることが目的なので、
画質は合格点でした。
CPU使用率は、30%から60%前後を変動しており、
少々期待外れでした。
メモリ使用量は、80MB位増えました。
4980円で購入したので、良い買い物でした。

書込番号:5656028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/12/04 16:47(1年以上前)

秋葉原や日本橋では4,980円になってるようですね。

(例)
http://shop.tsukumo.co.jp/search.php?category_code=&KEYWORD=PX-TV432P

4,980円だったら失敗してもいいかな〜という感じで気軽に
購入できますし、ワンセグも良し悪しあるので、しばらく
はアナログキャプチャーでしょうし。

書込番号:5713964

ナイスクチコミ!0


Dolceさん
クチコミ投稿数:93件

2007/01/20 19:21(1年以上前)

「デインターレースを行わない」にチェックを入れると精細感がアップしますね。それでもちゃんとデインターレースされています。チェックが入っていないと、240ラインを縦に2倍にしたかの様な荒い画質になりますね。

「シャープ」のデフォルト値が異様に低いですが、50〜56ぐらいが良いかなと…

レジストリの「Noise Reduction」は「0」がデフォルトですが、「1」の方がクッキリな気がします。

書込番号:5903518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地下1Fで受信中!

2007/01/19 17:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:466件

ちょっと変わった受信レポですが
勤めている事務所が地下1Fなんです。こんなんいかがでしょう?

<受信場所> 大阪市北区 築40年ビルの地下1F
   <条件> ・周囲はコンクリに囲まれていて地上が見える窓はなし。
          ・そばに非常階段はあるが外を直接見ることは不可。
          ・携帯の電波は各社届きません。
          ・PCはEPSON(業務用)
           CeleronD 3.06GHZ メモリ512MB
          ・PCをエレクタに乗せていて
           アンテナをそのエレクタ上に置いています

<レポート> (下記の「レベル」は画面上の受信感度からです)
          レベル3(安定して見られます)
          13CH NHK教育    18CH テレビ大阪
          22CH NHK総合・神戸

          レベル2〜1(時間帯により…)
          17CH 関西テレビ    24CH NHK総合・大阪
          26CH サンテレビ

          レベル1〜0(たまに映ります)
          14CH よみうりテレビ  15CH 毎日テレビ   

          レベル0(全く映りません)
          16CH ABCテレビ

という結果になりました。

まず、NHKが神戸局の方がよく入るというのに驚きです!
さらにテレビ大阪、さらにさらにサンテレビよりも
電波の入りが悪いYTV・MBS。ABCなど言語道断。
大阪局は同じ生駒からの送信のはずですがこんなに差が出るんですねぇ。

なんせ地下にいるのでこれだけ映れば充分なのですが
どうせなら全局制覇といきたかった。。。

書込番号:5899727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受信レポ

2007/01/13 01:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:11件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度4

受信レポです。正月、単身帰省だったもので、
嫁さんにバレない様に、Tクモさんで実家へ
送付してもらいました。
結果
福岡県久留米市南部(筑後平野)
木造2階建て、付属アンテナをマグネットで、
スチ−ル製カ−テンレ−ルにくっつけて!
→これがいいかも。アンテナの性能を生かす
にも、カ−テンレ−ルがグランドになった様
です。アマ無線などやっておられる方は、ピ
ンときていただけるかなぁ。
21ch:FBS,25ch:NHK教育
26ch:TVQ,28ch:NHK総合
29ch:TNC,30ch:RKB
31ch:KBC,44ch:サガTV
寝っ転がって観てました。

自宅:滋賀県草津市
マンション13階建て南側の部屋(鉄筋3F)
流石に鉄筋コンクリは厳しいかと想定して、
付属アンテナの位置を試行錯誤。カ−テンレ
−ルはアルミで不可。なんと、昔ながらの、
円筒ペ−ル缶のゴミ入れが、ちょうどいい、
グランドになり、イケました。
25&26ch:NHK総合
NHK教育:13ch,読売:14ch
ABC:15ch,毎日放送:16ch
関テレ:17ch,BBC琵琶湖:20ch
KBS京都:23ch  です。

価格差の少ない各機種、他の方も書かれてまし
たが、付属アンテナの配線も長く使いやすいで
す。野外は、ケ−タイを使う方が無難かな。

尚、PCはSHARP PC−MC30F
オンボ−ドグラフィック32M、メモリ256
+512MBを追加してます。

書込番号:5874749

ナイスクチコミ!0


返信する
pakkunさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/15 22:50(1年以上前)

カーテンレールですかあ!気づきませんでした。窓際かつ地上高も稼げてグランド効果もあっていいですね。過去レスで私も、ファンヒーターにくっつけて効果大というレポートしましたが、カーテンレールはいいかもです。ちなみに小生無線家です。

書込番号:5886399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度4

2007/01/16 00:05(1年以上前)

Pakkunさん、Re感激です。小生は、
無銭家の苦肉策でしたぁ。
自作八木Ant.など、皆さん、工夫されて
ますよねぇ。
頭の体操にもいいです。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:5886885

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/16 17:42(1年以上前)

地デジの電波も水平偏波なのでしょうか?だったら付属アンテナは
横に向けたほうがいいのでしょうか?我が家ではパソコンデスクの
フレーム(鉄)に横向きに付けてますが、そっちの方が感度が
良いような気がします(気のせいかもしれませんが)。

ちなみに、ロッドアンテナは斜めが感度が良いような気がします。

書込番号:5888940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 DH-ONE/U2のオーナーDH-ONE/U2の満足度4

2007/01/18 21:29(1年以上前)

そうですねぇ・・・国光派さん
波長が短いので、水平も垂直も理論的には、大きく
影響しないはずですが、私の様に鉄筋のお住まいの
方や、また、アルミサッシでも、防犯・強化のため
のアミがガラス内にあるタイプだと、どこからの電
波を拾えるかというのが、実情だと思いますし、そ
れに、グランドが、うまく取れたら、かなり安定し
て受信できるのかな・・・と素人ながら考察してま
す。
ロッドアンテナの場合にも、それがあてはまってく
るんでしょうね。
貴重なコメント、ありがとうございます。

書込番号:5897007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感度良好

2007/01/04 23:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U

クチコミ投稿数:71件

ここでの「地雷」判定を数多く見て手を出してませんでしたが
地元PCショップの1万円福袋セットに入っていたのを見て、自爆覚悟
で購入してみました。

結果は 1:会社=良好 2:親戚宅:良好 3:自宅=最も良好
となりました。アンテナ好感度タイプに変わってた?
かどうかはわかりませんが、とりあえず「良」判定でした。
徳島なので四国放送&NHKしか映りませんが・・・

書込番号:5841336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/01/05 01:57(1年以上前)

それはなによりでした。

接続するパソコンの性能や電波条件等によっては実用になるということなのでしょうね。

私は先ほどピクセラのオンラインショップでPIX-ST011-PC0を注文したところです。

当家でも電波を拾うことは分かったのですが、拾えば拾ったで画面と音がずれたり、USBスタンドの位置や向きが気になったりで気が気でない、データ放送も見れると面白いかななどというのがあり、やっぱり別のを購入しようと思った次第です。

とはいえクチコミのない商品なのでまたまた人柱だったりするのかもしれませんが、デザインが好みなのと安定性の売り文句にぐっときてしまい、つい購入してしまいました。

書込番号:5841882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DiALiVE LDT-1S100UのオーナーDiALiVE LDT-1S100Uの満足度1

2007/01/05 17:40(1年以上前)

蛇足ながら、LDT-1S100Uは近所のソフマップで叩き売ってきました。箱無しなのに4500円で買ってくれました。私は買取価格100円を(プロの目は厳しいだろうと)覚悟していたので、即決で売ってしまいました。

多分ヤフオクに出した方が高く売れるのでしょうけど、買取のプロがその時点での買取価値を算出してくれたということで、いささかながら良心が痛まずに済みました。

書込番号:5843650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/01/13 21:54(1年以上前)

>徳島なので四国放送&NHKしか映りませんが・・・

徳島の紀伊水道沿岸部にお住まいなら、
対岸の和歌山や加太の放送アンテナの
電波を受信できないですかね?
受信地域の設定を変えてお試しになっては
如何でしょう。

書込番号:5877894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考にしていただければ

2007/01/10 00:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DH-ONE/U2

クチコミ投稿数:19件

秋葉原のソフマップで数十個積まれていて、ここで購入しました。はじめはこのサイトで紹介されていた店に寄ったのですが、そこでは既に売り切れで、結局量販店に頼って?しまいました。確か10800円でポイント還元率は低く、価格的には決して良い買い物ではないです

さて製品ですが、神奈川県南東部、付属の外部アンテナ使用により、観られる局すべて観れました。自分の場合、小さい方のアンテナは無力でしたが、移動して使うことはないのでこれで十分です。

視聴ソフト、ハードとも使用感は概してよく、データ放送非対応ということを除けば良い商品だと思います。あとは使用場所での電波状況次第です

書込番号:5864103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2007/01/10 22:29(1年以上前)


ご報告ありがとうございます。しかし、東京からと平塚からの電波の届かない山越しの三浦半島部分はほぼ無理でしょうから、もう少し細かく地域表示をお願いします。


書込番号:5866840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/11 01:14(1年以上前)

海から離れた住宅地ですが、平塚が最寄りかと。そこまで高い山も途中になく、電波をちゃんととらえていると思います。三浦半島は分かりません。

地理的条件でいえば、山の他に、近所の家による影響も結構あるような気もします。

書込番号:5867689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新潟市小針駅近辺で・・・

2007/01/09 20:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > サンワサプライ > VGA-TV1S

クチコミ投稿数:1件

ショートアンテナで新潟市全チャンネルOK
環境は木造一戸建・厚手のカーテンしていますが感度良好でした。
買って大正解!!

書込番号:5862545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る