PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

古い同志 今もWindows10で現役活躍中!

2015/10/29 13:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV P3S SK-MTVP3S

このカード
SHOPの特価ワゴンに入っていましたが
5,000円を切っていましたね。

購入動機もま〜買っておくか〜 で 
ついで買いでありましたが 今となっては良かったような。
地デジ BS CS対応品

何と今もサブ機のWindows10で現役使用できています。
もち録画もOKであります。
こんな古い同志が今も活躍してくれるのは うれしいですね(*゚v゚*)

これからも がんばってもらいますよ♪

書込番号:19269615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 15:11(1年以上前)

Monster TV appはよくないと聞きますけど、いかがです?

書込番号:19269781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28864件 MonsterTV P3S SK-MTVP3SのオーナーMonsterTV P3S SK-MTVP3Sの満足度3

2015/10/29 15:28(1年以上前)

お〜す!

PCで見る録るのみですよ。
チャンネルの切り替えタイムが遅いかな。

あと挙動不審もなく使えてますね。

書込番号:19269813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 16:37(1年以上前)

遅いレスですが質問させてください
本製品を旧PCwindows7 64bitで使用していましたがPCを新調するにあたりwindows10にしてしまいました
本製品は10ではサポート対象外であり動かないことも覚悟してはいたのですが、もし動くようであれば使いたいと考えています

本製品をマザーボードに接続した上でドライバー(windows8までの公式サイトからダウンロードしたもの)をインストールしたのですが、「チューナーモジュールが認識されません エラーFFFFFC18」というエラーが出て終了してしまいます
デバイスマネージャから見ると本製品は認識されているようですし、ダウンロードしたドライバも一見普通にインストールが完了しているように見えるのに、こうなります

スレ主様はwindows10の環境で使用になられているとのことですが、どのように設置・インストールされたのでしょうか?
よろしければお聞かせください。

書込番号:19552607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 16:56(1年以上前)

大変申し訳ありません、自己解決しました

書込番号:19552642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件 MonsterTV P3S SK-MTVP3SのオーナーMonsterTV P3S SK-MTVP3Sの満足度3

2016/02/03 17:27(1年以上前)

こんにちは  ハシモト9138さん 

投稿 今気が付きました。解決 宜しゅうございました(*゚v゚*)
一応私めの状態を報告しておきます。

現在はサブ機の1台で使用していますが
最新のバージョンのWindows10 PRO(ver10586.71)で使用できてますね。

ただし
サブ機ですので最新のCorei7 6700KやZ170マザーの
SkyLake環境ではありません。
Corei5 3470のIVY環境であります。

エラーの件は私めには不明ですが
最新バージョンのWindows10でも問題なく使用可能でありましたね。

インストール手順はWindows7環境と同じで
変わった手順はありません。

Windows10のバージョンでインストール出来ない事も
あったようですので注意ですね。

では がんばって下さい(^_^)

書込番号:19552724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

静音化してみました。

2016/01/24 07:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV Evo.4 SK-MTVE4

クチコミ投稿数:9件

14cmファン取り付け。外観

ファンは結束バンドで固定

ピンコネクタがガバガバだったのでホットボンドで固定

昨年末にぶっこ抜きチューナーだ!と思ってヤフオクで落としたら全然ぶっこ抜き出来なくて、普通に使ってます。
ファンが高音でめっちゃうるさいので分解してちっさいファンを取り外し
新たに14cm低速ケースファンを取り付けてみました。

電源供給のピンコネクタがケースファンで使われているコネクタよりもずっと小さいコネクタだったので
ちょっとテープとかで止めるだけではすぐにズレて外れてしまうのでダイソーのホットボンドで無理やり固定。
んで、ファンそのものにはケガをシないようにファンガードを取り付けて本体に結束バンドで固定w

写真からも分かるようにかなり雑ですが、総額1500円くらいで見違えるように静音化出来て満足です。

書込番号:19519116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/01/24 07:32(1年以上前)

力技きました(笑
TS抜けないのは痛い。とは言っても他にもチューナー持ってる予感。

書込番号:19519131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10で使えるかも^^)

2015/12/30 03:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:1件

この機種用のアプリの最終Ver.はVista対応のVer5.20.00ですが、このVer.のままWindows10にアップグレードするとスタートアップで起動しなかったり、iPEGの関連付けができなかったり、不具合が生じます。
そこでGV-MVP/TZやGV-MVP/RZ3用のWindows7対応のMagicTV5最終Ver.5.200.04にアップすると解決しました。外部入力に地デジチューナーを接続で活用されている方も多数いらっしゃると思いますので参考までに。

書込番号:19445310

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

OS X Yosemite 動作報告

2014/10/18 12:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

動作確認できました。
XQuartz-2.7.7.dmg をインストール後、普通に動いてます。

OS X Yosemite
ver10.10
iMac (27-inch, Late 2013)
3.5GHz Intel Core i7
8GB 1600MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 780M 4096MB
FusionDrive 3TB

XQuartz は、
http://support.apple.com/kb/HT5293?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
のリンクからたどりました。

微妙に音の強弱が勝手に変わってしまうことが
なくなったような気がします。

書込番号:18064865

ナイスクチコミ!8


返信する
VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/27 23:22(1年以上前)

2週間前位にYosemiteにアップデートしました。
JaguarRさんの言われるとおりXQuartz-2.7.7を
インストール後、特に問題なく動作しています。

OS X Yosemite
ver10.10.1
iMac (27-inch, Late 2013)
3.5 GHz Intel Core i7
24 GB 1600 MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 775M 2048 MB
FusionDrive 1TB

Mavericksの時は「不明なエラー」で予約録画に失敗することが多々あり
StationTVの再インストールを何度か行いましたが解決しませんでした。
Yosemiteにアップデート後も失敗したので、再度StationTVの再インストール
を行ったところ、予約録画に失敗することがなくなりました。

書込番号:18214390

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/08 21:13(1年以上前)

前回投稿後、また不明なエラーで予約録画が失敗してしまいました。
また録画は出来ているようなのですが
「録画ファイルの再生中にエラーが起きました。」エラーで再生出来ない
ことが数回発生しました。
残念です。

書込番号:18250765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/05 09:30(1年以上前)

ありがとうございます!

OSを 10.8 から 10.10 にアップデートしたところ、StationLEが起動できなくなり困っていました。
ピクセラのサイトをみても、だいぶ前にサポートを打ち切っているようで絶望していましたが、おかげで視聴できるようになりました!
過去の録画データも無駄にならずにすみました!!

視聴・録画・予約録画、すべて正常です。
外付けHDDに録画しています。

OS X Yosemite
ver10.10.5
iMac (27-inch, Late 2012)
3.4 GHz Intel Core i7
16 GB 1600 MHz DDR3
NVIDIA GeForce GTX 680MX 2048 MB

書込番号:19377324

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10(x64)で動作しました

2015/12/01 16:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305BK [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

本体 510円+送料 499円で安く買えました。
"ゾックス ZOX DS-DT305"の中身は "REALTEK 2832U"のようです。

VMware上にインストールした "Windows10 Enterprise x64 (Ver 10.0.10240)"で動作しました。
実機OS(ホストOS)は、"Windows7 Enterprise x64"なんですが、こちらでも ちゃんと動作しました。
満足しています。

書込番号:19367435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ドライバ配布

2015/11/27 21:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:830件

チャンネル切り替えに時間がかかる不具合が改善された様子
あとwindows7で画面が出ない人は、aeroを有効にすると出る。

書込番号:19356495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る