PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2004/04/17 08:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2

スレ主 ああiiiさん

先日、ソフトを1.3β3にバージョンアップしたら、テレビモニタの
画質が格段によくなりました。
なぜ???????????????

書込番号:2707554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/17 10:11(1年以上前)

バッファローのサイトよりコピペ
> 1.30β2→1.30β3
> <全機種共通>
> ・MPEGファイル再生処理の最適化を行ないました。

だからじゃないですか?

書込番号:2707773

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/17 13:05(1年以上前)

プレビュー表示が高品質に切り替わったのではないかな?
通常品質と高品質の差は大きいよ。

reo-310

書込番号:2708262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-VIDEO

2004/04/16 17:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 網野さん

Xパックプラスで作ったasfファイルをP900iで見れました。
P505iではコマ落ち、音ズレあります。
携帯の取説を読んでいなかったのでファイル名に形式があるのを知らず、
認識もしてくれなかったので無理か〜と思っていましたが解決^^
作ったasfファイルもパソコンで再生すると音がこもっていますが、携帯では大丈夫です。

書込番号:2705622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンキット

2004/04/15 19:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R

スレ主 おたずねものさん

今更ですが、リモコンキット買ってみました。

セットアップは、USBポートに挿すだけですぐ認識しました。
スティックがなかなか使いやすいですね。
ただ、リモコンの電源ボタンを押すとPCがいきなりシャットダウンしてしまうのは
勘弁してほしいですね。
せめて、休止状態になればいいのですが。

私はプロジェクターにPCを繋いで視聴位置より後ろに置いているのですが、
リモコンの受信部分を後ろに置いていても、正面のスクリーンにむかってリモコンを使うことが出来ます。
ビーズスクリーンだからかも、ほかのマットタイプ等では出来ないかもしれません。

書込番号:2702813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2004/04/16 02:39(1年以上前)

電源の管理でコンピューターのボタンを押したときの項目を休止状態にすれば良いです。自分は休止状態に入れてますので。

書込番号:2704418

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたずねものさん

2004/04/16 10:10(1年以上前)

るかるかさんレスありがとうございます。
そうですか、windowsの設定は気が付きませんでした。
SmartVisionの設定で出来ればいいんですけどね。
あとAX20では出来るのですが、
スキップも出来るようになるとうれしいのですがね。

書込番号:2704847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Capty MPEG Editを購入して

2004/04/15 15:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/F1M

スレ主 ryu2003さん

PixeDV for MacのMPEGエディタがあまりにも貧弱なので、Capty MPEG Editを購入しました。
PixeDV for Macは、要らないからCapty MPEG Editをバンドルして欲しかった。
PixeStationTVとぶつからなく一緒に起動出来、他のソフトへ切り替えも出来ます。
オンラインショップで、約4000円安い様な高い様な。。。。。。

書込番号:2702348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル放送のコピーワンス

2004/04/10 16:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > RATOC > REX-CB90TV

スレ主 こもっち2世さん

何の制限もなく録れたよー
VAIOだと録画すらできないって聞いたけど

書込番号:2686243

ナイスクチコミ!0


返信する
まじまじまじっすか?さん

2004/04/13 03:23(1年以上前)

まじっすか?何の制限もなくというと、録ったものをDVDに書き込みとか
も出来ます?

書込番号:2694869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うちもノートン

2004/04/12 13:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 網野さん

録画の際エラーは出ませんが、ノートンのAUTO-PROTECTを無効にしないとカクカクします。
以下の環境で他には問題はないようです。
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:SINXP1394
メモリ:PC2700 512MB×2(SUMSONオリジナル)DUAL
MTVX2004 + XPack2アップデートしていません(どれをどの順番で入れてよいのかわからないため)

但しAGP設定でFAST書き込みをOFFにすると画面が縦揺れします。



書込番号:2692434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る