PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くて良い

2003/03/08 21:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 POWER

スレ主 ノバ2さん

先日VA-1000POWER買いました。今のところ安定しております。価格の割りに映像はきれいです。録画したとき多少音質が硬くなるのが欠点です。一万円以下で買えるのを考えればベストバイでは・・・。
マザーボードはA-OPEN P4-1.4G W-XPのスペックです。

書込番号:1374316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2003/03/08 09:47(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI

スレ主 nerosonさん

使ってみました。もともとBCTVの方を買ったのですが、ソフトウェアキャプチャーがスペック不足で、即売り、こちらを買いました。そこそこ動きます。
(celeron 850MHz,256MB,CUSL2,on-borad VGA,vibra128)
CPU使用率が高いのは、MPEG2エンコードされたものをデコードしているからだと思います。MTV1000等はデコーダからの信号を使用しているのかもしれません。いずれにしろ、タイムシフトを行えば、どの機種でもこのくらいの使用率になるはずと思います。
ほか、mAgicTVは面白いです。画面の横に現在の番組内容がリアルタイムで表示されたり、ガイドというもので、一発予約できたりします。
では

書込番号:1372394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構快適です。

2003/03/03 13:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5/U2

スレ主 Mr.ブルーさん

富士通のノート(PENV 900MHZ)にメルコ製のUSB2.0カード(IFC-USB2CB)でつないで使用しています。TVの視聴は、プレビュー画質を”最良”にすると、さすがにコマ落ちする時がありますが、”良”ならコマ落ちもなく快適です。映像の質は素晴らしいとは言えませんが、値段を考えたら、合格でしょう。ビデオのキャプチャーも、記録画質”最良”、プレビュー画質”良”なら、コマ落ちもなく快適に取り込めます。

書込番号:1358022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバのアップデート次第で…

2003/03/03 02:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5/U2

スレ主 ぴよはしさん

メルコのMEG-VC2はWin2kで使えないため、痛い目にあった記憶があるにもかかわらず、再度メルコに挑戦(やっぱ安いから)しました。Mpeg2の640*480にて試しましたところ、セレ1.2GのUSB1.1内蔵AGPSavage4(OSはXP)ではAGPドライバのアップデートを最新にすると認識し、画像・録画共に普通設定で何とか稼動する程度(コマ落ちはUSB1.1のせいかな?)でした。Pen4 2.4BのUSB2.0 Gefo4Ti4200(OSはXP)では簡単に認識し、全ての機能はコマ落ちなく動作しました。(アクション映画2時間が最高画質設定で安定して録画できました。)安い割にはチューナーとキャプチャーがついているので、ちゃんと認識してくれればいい買い物だとは思いますが…。厳しい意見が多いですね。
PC環境
Socket370のMB ShuttleFV24 SDRAM 512Mb
Socekt478のMB ShuttleSB51G DDR2700 512Mb

書込番号:1357208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AthronXP1800での報告

2003/02/09 17:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ELSA > ELSA EX-VISION 300TV

スレ主 アスロン信奉者さん

本日、メインマシンへ移植完了。

仕様:AthlonXP1800
M/B:ECS:K7VTA3 v3.1
MEM:PC2700 DDR512MB
SB/LAN:オンボード
VGA:AOpen PA256 Deluxe U(Geforce2GTS)
HDD:60GB U−ATA/133

相変わらず、添付ソフトでの起動不可。ダウンロード版にて無事起動。
画質はほとんど変わらず、むしろ以前のほうが良かったような?
大工事を決行したため、アンテナケーブルの取り廻しのかげんかも?
問題のキャプチャー機能は起動後のデフォルトが前より高画質に設定された。
(WMV8 320×240 450kbps 12fps)
でほとんどカクカク無しで見れています。
おもちゃで遊ぶ程度の機能しかありませんが、この価格でこれ以上を望むのは無理でしょう。
機能向上はソフトのグレードアップで可能なようです。(もちろん有料)

書込番号:1292060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2003/02/09 19:02(1年以上前)

楽しんでいますネ!
300はAVIにフィルタを設定出来るのでしょうか?
その辺りの情報が在れば後々の方の為に

500の方も基板バ〜ジョンが上がって初期の不満も解消されてるみたいなので
ノイズ対策品...

書込番号:1292349

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスロン信奉者さん

2003/02/10 20:23(1年以上前)

bitcastTV(500の添付ソフト)へのアップグレードは可能です。
オンラインで入手可能ですが、入手するつもりは現在のところありません。
どなたか、経験者の書き込みを期待します。
bitcast browser V3.0にはその機能はないようです。
知識不足ですみません。
500の板にサイトの紹介があります。詳細はそちらのほうへ・・

書込番号:1295817

ナイスクチコミ!0


がっかりおじさんさん

2003/02/27 09:19(1年以上前)

bitcast.TV ver1.1 for EX-VISION300TV をダウンロード購入しました。

でも、500TVの動作OSは98SE,MEもOKだったのに、ダウンロード版はWinXPか2000でないとインストールできませんでした。

もっと、ダウンロード版の動作条件を確認してから購入すればよかった。
シクシク。。。
というわけで、トホホ経験者とはなりましたが4800円は当面無駄づかいとなってしまった。
ウーン、最初から500TVを買えばよかった。
(負け惜しみ)300TVはLow-Profile仕様たから、キューブケースを買った時に役立つぞ!。。。。。。。その前にWIN2000を買わなくては。

書込番号:1345551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CANOPUS MTV3000Wの画質についての評価

2003/02/23 19:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV3000W

MTV3000Wを購入しました。 目的は、VHS,Hi8で撮り貯めた画像をDVDに
焼き保存するためです。 そこで、以前使用していたI-Oデータさんの
GV-BCTV5/PCIおよびMTV3000Wでそれぞれキャプチャーし、DVDに焼いた画質とオリジナルテープの画像の比較をしてみました。結果画質の差を歴然。 I-Oさんでは、全体的にぼけた感じですが、MTV3000Wでは、オリジナルとの差を認められませんでした。 さすが、Canopusさんです。

書込番号:1334720

ナイスクチコミ!0


返信する
科学忍者隊さん

2003/02/23 20:47(1年以上前)

下の方には具体的でここは簡潔に、二重投稿までして
メーカーの人? 売り込み?

他社キャプチャーカードも比較して「さすが、Canopusさんです」
と言うならまだしも、IOデーターだけとの比較では話になりませんね。

ただたんにご自分が購入したMTV3000Wがいいと言ってるだけでしょ。
もう〜少し他社製品と比べて、具体的に何がどう様に違うかを
説明して頂きたい。 画質は個人の好みがありますので。

書込番号:1334964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る