PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

移植に半分成功

2018/09/04 23:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 壬辰さん
クチコミ投稿数:22件

7年前に自作したWin7PCから今回自作したWin10PCに移植しました。
Win7PCで録画専用に使用していたHDD(6TB)も同時に移植しました。

結果
・今年5月以降に録画した番組が、録画番組一覧に表示されない。
 HDD内には該当するファイルは存在する。
・録画番組一覧表にある番組でも再生できないものがある。(半分くらい)
 「再生」をクリックすると「内部エラーが発生したため再生できません」のメッセージが出て再生できない番組がある。
 HDD内には該当するファイルは存在する。
 再生できる番組とできない番組とがランダムで規則性はない。
感想
 移植前の録画は移植先では再生できないものと諦めていてダメ元でやってみましたが、半分でも再生できる番組があったので、喜んでいます。

ほかにも、USBブルートゥースアダプターでブルートゥースヘッドホンが使えます。
Win7PCの時は、アダプターを接続すると「ネットワークがなんたら」とメッセージが出て、StationTVが落ちたのですが、Win10PCでは正常に接続できています。


書込番号:22084123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

USBスピーカー使用中

これです 電源も入力もUSB 1本

少々長い間の疑問でした。

3.5o接続のスピーカーもしくはモニター内蔵のスピーカー(HDMI接続かな)だけしか使えないと仕様にもあったのに。

しっかり使えて映像も音も出てます。

別に特別なことはしてないです(ステミキとか)


いつの間にかドライバー変わってできるようになってたのかな。

書込番号:21984793

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/24 14:10(1年以上前)

>あずたろうさん こんにちは

PCがUSBスピーカーを認識してるところをみると、このスピーカーへドライバーが入ってるかとおもいます。
3.5mm接続より音がいいのではないでしょうか。
音量は大きめでしょうか?

書込番号:21984968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2018/07/24 15:55(1年以上前)

このUSBスピーカードライバー

同じくRealtek Audio

>里いもさん

こんにちはです、接続と同時にWindowsよりドライバーが充たった旨のメッセージがあったように思えます。
音量は特に右下の音量バー 10以上でrealtekのスピーカーより大きく感じますね。

書込番号:21985162

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/24 16:39(1年以上前)

→新しい000ドライバーがインストールされました  のようなアナウンスですね。

音量も十分なようですね。USB3.0なら電流も多くとれるので出力がアップするかもしれません。

書込番号:21985241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/24 16:39(1年以上前)

お〜す!

ナイスなスピーカーGetおめでとう\(^▽^)
レビュも拝見致しました。
お楽しみ下さいませ∠(^_^)

TVの時はわっしめはOS上から
このソフトで音源切り替えしとりましたね。
     https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/560959.html

書込番号:21985242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/26 02:14(1年以上前)

あずさん

逸れるが 熊本ならこの人でしょ。亡くなったけど
この唄好きだわ
     https://www.youtube.com/watch?v=NeGOtlPJp_E

書込番号:21988671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2018/07/26 05:16(1年以上前)

おはようさんです。
どうしてトイレついでに起きてしまう^^;

ご紹介ありがとう。
この方、初めの頃の曲しか知らなんだわ。
いまは熊本だけど、元々は隣の大分(別府)なんです。
温泉育ちの美肌青年でしたわ(笑)

書込番号:21988720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/26 09:23(1年以上前)

おは〜!

>どうしてトイレついでに起きてしまう^^;
あはははは〜<("0")>
左様でございますか すっきり出しておきましょう(笑)
今日は家内が休みなので遅くまで起きておりました。


>元々は隣の大分(別府)なんです。温泉育ちの美肌青年でしたわ(笑)
あはははは〜<("0")> な〜るそうでしたか。

書込番号:21988950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOOTCAMP Windows 10で起動しない

2018/07/06 21:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR100W

クチコミ投稿数:13件

MacBook Pro 13" 2012とMacBook Pro 13" 2015に視聴ソフトを入れてみました。OSは何れもmacOS High Sierraです。取り敢えず家の中でしか使っていませんが好きなところでTVを見ることができるので便利です。Retina Displayの2015のほうは、全画面表示にした時に上と下の空きスペースが黒で潰されず映像の一部が残ってしまうため見にくいです。GraphicsはIntel Iris Graphics 6100です。2012はIntel HD Graphics 4000でこの問題は発生しません。

上記2012、2015両方で試しましたが、問題はBOOTCAMPで入れたWindows 10 Proで視聴ソフトが全く起動しないことです。メーカーに電話したところMac上のWindowsはサポート対象外とのことでした。解像度1280x800や2560x1600に対応していないのかも知れません。そうは言っても近い将来改善してもらえることを期待してます。

書込番号:21945692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る