
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月23日 00:42 |
![]() |
4 | 5 | 2013年12月26日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月6日 13:29 |
![]() |
5 | 3 | 2013年3月8日 18:39 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月9日 21:38 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月9日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PC用テレビチューナー > IODATA > テレキング GV-TV100
Windows8では正常に使用できます。Windows8.1にバージョンアップした場合、システムがチューナーを認識しません。メーカーの対応待ちになりますが、場合によってはメーカーが対応しないこともあり得る?。
1点

そのソフト関係をすべて削除してから新たにインストールしてみてください。
たいていは再インストールでうまくいくようです。
再インストール後、無理ならWIN8互換モードも試してみてください
書込番号:16752329
2点

失礼そのチューナーだと難しくはなさそうなので、やっぱりドライバーですかね。
書込番号:16752509
1点

私もPCのOSを8から8.1にして新しいドライバを入れて使用しておりますが、以前も伝えてありますが、セルフパワーでしっかりと動作しております。
書込番号:16880804
0点

すとすとす様
私も本製品(GV-TV100)を使っており、win8.1で今のところ目立った不具合はないのですが、チャンネルスキャン時に音声がもたついたり、チャンネルの切り替わり時間(1〜2秒の誤差ですが)がその時によって若干異なります。同じような症状はありますでしょうか?
また、同じUSB接続のGV-MVP/FZも持っていますが、こちらの方は、magicTVは安定しており、チャンネル切り替え時の音ズレや目立った切り替え時間の遅延は発生しません。
やはり、この製品、価格が安い分、それなりの機能なのでしょうか?
書込番号:16985985
0点

cobu3さん
返事遅くなりまして申し訳ございません。
このチューナーは、スマホにワンセグを持ち出すために使用しており、通常はピクセラ機を使用しておりますので、全く気が付きませんでしたが、フルセグでチャンネル切り替えをすると同様の症状が出ますね。
価格が価格ですから、画質・音質・操作性は、仕方ありませんね。
書込番号:17001695
0点



PIX-DT090-PE0 (4980円)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pixela-onlineshop/pix-dt090-pe0.html
PIX-DT096-PE0 (7980円)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pixela-onlineshop/pix-dt096-pe0.html
ちなみに支払いはクレジットカード(楽天デビッド不可)のみのようです
0点



PC用テレビチューナー > ロジテック > LDT-1SA01 [ブラック]
K'sデンキ 横浜鶴見店にて\2356で購入しました。
去年の10月頃は\1000位で購入可能だったのに今年に入ってから約4倍の\4000台の店舗がほとんどでした。
使用した感想はまぁ使えない事はないかなぁ...という感じです(^_^)
書込番号:15740544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pixela-onlineshop/pix-dt090-pe0.html
アウトレット品ですが、1年保証のようです。
使い勝手、機能性はもう一つですが、この価格なら納得
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/index.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
