
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月8日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 15:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 20:11 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月15日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/PCI


通信販売での最安値が九十九電機とのことでしたので、秋葉原に行った際についでに購入して参りました。
店頭販売の表示価格は12,980円だったので、値引き交渉をして通信販売の価格と同価の11,870円に値引きしてもらいました。
ただし、秋葉原にある九十九電機を三店舗回って。
最初にTSUKUMO eXで値引き交渉をしたところ、物によっては通信販売価格で売ることはできるが、この商品は無理とのこと。
次に行ったDOS/Vパソコン館では、とりつく島もなくダメ。
最後に行ったパソコン本店ではしっかり端末で調べてくれて、値引き可能とのことでした。
この商品は発売から一年以上経過しており、秋葉原では九十九電気以外の店ではほとんど在庫が無いような商品です。
しかも私が買い物に行ったのは平日の午後で、決して忙しい時間ではありません。
多分、店舗による違いではなく対応した店員の接客態度による違いなのでしょうけど、もう少し売り上げを伸ばす努力をしてはいかがかと思いました。
0点



PC用テレビチューナー > ELSA > ELSA EX-VISION 1700TV USB

2005/02/05 00:35(1年以上前)
DivXPROをソフトで別に買うことを考えると、すごく安くないでしょ
うか?
MPEG4もリアルタイムで作れるので、最近出現し始めているポ
ータブル再生機での利用を考えるとすごく魅力的ですよね!
これまで使用していたMTV2000はそれなりに価値があると改
めて思いましたが、これは古いベンツみたいな感じでしょうか。
添付ソフトも熟成されています。エンコードの設定もシンプルで割
り切りが明確です。マニアックな人には物足りないかもしれませんが、
家庭用のエンコーダーはどう頑張っても市販のDVDレベルには届か
ないのですから、これで十分だと思います。
書込番号:3883354
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
