PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iOSへの対応

2014/01/24 17:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-BR320

クチコミ投稿数:739件

本日、本製品がiOSへ対応することが発表されました。
これは楽しみですね。

書込番号:17108044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件

2014/02/14 17:30(1年以上前)

本日、対応アプリが公開されました。
予定よりも早い公開ですね。

書込番号:17190664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2014/02/14 17:35(1年以上前)

早速設定してみているのですが、チューナーが見つからないといわれ、
接続ができません。どうしたことでしょうか。
ちゃんとチューナーのWiFiアクセスポイントに接続しています。

書込番号:17190686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/02/25 21:39(1年以上前)

こんばんは のりく-んさん
ふと思いつき ピクセラのホームページを見たら
IPAD向けstationTV 出てました。
衝動買いしたipad air 見事視聴できました。
のりく-んさんはどの端末で視聴しようとしたのですか?

書込番号:17237203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2014/02/26 02:09(1年以上前)

クロゲーターさん
こんばんは

はじめはどうやってもチューナーが認識できず、チューナーの初期化までやってもダメで
あきらめていたのですが、ふとLANケーブルを外してみたら問題なく認識され、その後は
LANケーブルをつないでも問題なく認識できて視聴できるようになりました。
ちなみに端末はiPhone 5です。

書込番号:17238336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/03/03 15:35(1年以上前)

こんにちは のりく-んさん
iphoneでしたか。
こちらのipadは動作が不安定です。
チューナーにはUSB HD が接続され、arrows tablet では操作できなかったのが
ipadでは操作可能となり、録画再生を楽しめます。
この点は大変よかったのですが、再生中ときおりフリーズすることがあり、
ipadを再起動しなければなりません。
うまく付き合っていこうと思っております。

書込番号:17260020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あーーー録画が失敗した。

2014/01/17 00:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

こんばんは、

久しぶりに三日間も出張してきました。

帰ってみたら、嫌な予感。PCに電源が入っている。
PCが再起動している。
あああああ。5つも失敗している。

とりあえず、一番大事にしている予約は、REGZA 32J7へ録画予約し、
その他のものは、HVTR−BTLに録画予約していったので、大事には至りませんでした。

皆さんもこのようなことがないように、注意して下さい。

最近のGVはどの状態になっているか来歴が残ってないので、辛いです。

WINDOWS8は、再起動後自動ログインしないのかな。
再ログインすれば、もしかしたら、失敗がなかったかもしれません。

書込番号:17080681

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/20 23:06(1年以上前)

録画情報の再構築すれば回避できるかもしれません。

サイトで探せば、どこのフォルダー内のデーターを削除するか見つかると思います。

現在は使っておりませんが、1か月間隔程度で行ってました。・・・録画が普通にできていると・・・忘れたころにエラー出まくります。

書込番号:17094940

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2014/01/21 00:52(1年以上前)

そうなんです。
忘れたころに、失敗しました。

gvが、ダウンしたかそれとも、windows 8.1がダウンしたか、システムの来歴を見て調べるしか
ないですね。

書込番号:17095315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2015/03/14 00:48(1年以上前)

久しぶりに追記です。
あああ、Windows8のアップデート後リブートして安心していたら、朝嫌な予感が…。
いつもなら、番組表更新してからスタンバイ状態に入るのに、通電状態のままだった。
確認せずスタンバイして会社に行ったら、録画されてない。
ダメっだ、この事態が発生したら(スタンバイになってなかったら)、windows8を再起動しないと安定してない
ことがわかりました。
皆さんも注意しましょう。

書込番号:18575510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使った感想

2014/01/15 18:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ゾックス > DS-DT305WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:88件

ええっと、シリアルナンバーを入力、シリアルナンバーはCD-Rにしか書かれておらずDVD-Rをドライブから数回出し入れ。

名前、会社名、シリアルナンバー。会社名はスキップで…「あれ?次にいけない」。

会社名に適当に名前記入してインストール開始。

ワンセグ画質ってこんな感じか…フリーソフトのキーホールTVと画質変わらない…。

書込番号:17075800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックドライバは古いので見れた。

2013/11/30 13:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

スレ主 Mr.TGIFさん
クチコミ投稿数:13件

先日中古で1980円で購入。

地デジ相性チェッカーはOK。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvphx2/support.htm

サポートソフト更新OK。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3027.htm

これで見れると思ったら、音声は正常でしたがで映像真っ黒なまま。
悪戦苦闘しました。

まったく同じ症状のQ&Aがあったので順番にすべて実施。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15319.htm

まだ改善されなかったので、ググった結果、グラフィックボードを疑いました。
ボードはGeforce9500GTです。

ドライバを順番に旧バージョンに変えてみました。
その結果、2013年7月1日リリースのver.320.49でようやく見ることが出来ました。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp

ちなみに、私の環境は以下のとおりです。
CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz
MB:Foxconn G31MX-K
メモリ:3G
ビデオカード:Gefoce9500GT
TVカード:GV-MVP/HX2
SSD:120GB
HDD:2TB

テレビに繋げてようやくリビングパソコン完成しました。

書込番号:16898478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Ver609が来ましたね

2013/11/04 09:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W

クチコミ投稿数:4737件 GV-MVP/XS2Wの満足度5

とりあえず、昨日ダウンしましたが、まだ入れていません。

書込番号:16792564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/04 09:45(1年以上前)

prego1969manさんこんにちは。

当方、すでに導入済みですよ。

書込番号:16792686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 GV-MVP/XS2Wの満足度5

2013/11/04 11:10(1年以上前)

ピンクモンキーさん、書込みサンクスです。
そうそうにインストールしましたか。私も先ほど更新しました。
一体何が変わったのか、サイトを見に行っても、ある時点から情報が載ってないですね。
別所にあるのでしょうが、探しに行っていません;;

今までも特段不具合もなく、安定していたのでUPしなくて良いのですが・・・
UPした事での不安定化だけは御免ですね。><

書込番号:16793025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/04 13:31(1年以上前)

更新後は起動が若干速くなったような、気のせいかな?

書込番号:16793514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 GV-MVP/XS2Wの満足度5

2013/11/04 14:52(1年以上前)

人間とは不思議なもので、そう言われると速くなったのかな?と思えてくるw
実際には、正直、解りません。そもそもが、このアプリの起動は遅すぎますね。
でも、もう慣れてしまいました。(^^;

書込番号:16793781

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2013/11/04 16:13(1年以上前)

GV-MVP/XS2Wのソフトは、Ver.6.03Aで現行製品のGV-MVP/X3シリーズと同等にアップグレードされました。
以後の変更点はGV-MVP/X3シリーズの方に載っています。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/4233.htm

書込番号:16794066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件 GV-MVP/XS2Wの満足度5

2013/11/04 18:03(1年以上前)

movemenさん、情報ありがとう御座います。
そうでしたね。前回のバージョンの時は、どっかで見れたんだけどなーとは思ったのですが、ちゃんと行った先にも説明は在りました。単純に、面倒臭いって気持ちが在ったからでしょうか。見落としていました;;

http://www.iodata.jp/lib/product/g/3825_win8.htm

なるほど、私はBSを見ないので、私には関係ないバージョンアップだったようです。
前から、安定はしているのでそれ程(と言うか殆ど)気にしていません。^^

書込番号:16794495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

OS X Mavericks、動作報告

2013/11/02 03:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0

スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

使用機種は、iMac 27-inch Late 2009
マウンテンライオンからOSアップデートしてみました。
OSアップデータ後、起動せず、アラートに従い、
XQuartz-2.7.4をインストールしました。
結果、現状、問題なく動作しています。予約録画も問題なし。
ご参考まで。

書込番号:16783649

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/11/12 09:40(1年以上前)

JaguarRさんのレポートのおかげでMavericksへのアップデートに踏み切れました。ありがとうございます。
iMac 21.5-inch, Mid 2010 でも正常に動作しています。
ちなみに、BD-R,BD-REへのコピーも問題ありません。ドライブは、IO-DATA製のBRP-U6DM。メディアは、TDK、三菱、Panasonic、SONY、特に相性が悪いというものは無く、普通に焼けています。

書込番号:16825799

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 16:42(1年以上前)

iMac 27-inch Late 2013ですが、Mavericksにしてから
時々映像・音声が途切れます。
外付けHDDに入れたMavericksから起動して視聴すると問題ないので
内蔵のFusion Driveと相性が悪いのかと思ったりします。
Mountain Lionでは問題ないのですが。

書込番号:16955631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 16:25(1年以上前)

VCTFさんと全く同じ現象を確認しています。
iMac 27-inch Late 2013で、Fusion Driveです。
サポートに相談したところ本体の故障を疑われ、一度送ったのですが
現象は再現せず、本体に問題ないと返送されてきました。
先方はMavericksですがiMacは2012モデルを使ってテストしたと言っていました。
「全てのMacで動作確認しているわけではないし、固有の問題まで動作保証できない」
と投げ出すような回答をされたので、クレーム入れました。
その後調査していると言っているのですが、何をしているかは分かず。現在連絡待ちの状態です。

書込番号:17008189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 19:03(1年以上前)

サポートから、以下環境を整えて動作検証を行ったが正常に視聴できているとの回答がありました。

・27インチのiMac 2013年10月〜11月発売分
・OS:10.9.1
・グラフィックボード:NVIDIA GTX780M
・フュージョンドライブ、容量1TB
・搭載メモリ容量:8GB
・Station TV LE for Mac 2.0のバージョン:2.3.0を適用


再現している私の環境と上記環境との違いは、メモリが16GBであることと、Fusionドライブの容量が
3TBであることです。

一部掲示板やブログ等でLate 2013のフュージョンドライブ搭載機にてUSBデバイス利用時に問題が
発生するとの報告が上がっています。

リカバリを提案されましたが、すでにフレッシュな環境にこのハードウェアのソフトのみインストールした
状態で問題を確認しています。私はこれ以上この問題に付き合わされるのはいやなので、使うのをやめました。

書込番号:17045937

ナイスクチコミ!0


スレ主 JaguarRさん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/08 22:39(1年以上前)

iMac 27-inch Late 2009 のビデオカードに異常が出たため修理に出しました。
修理に1週間かかるといわれ、新規に買ってしまいました。
iMac 27-inch Late 2013 3.5GHz Corei7 1600MHzDDR3 8G
NVIDIA GeForceGTX780M 4G OSX 10.9.1 FusionDrive 3TByte
XQuartz-2.7.5を指示に従いインストール後、とくに問題なく再生できてます。
2.7.4から2.7.5にバージョンアップしてるようですね。

書込番号:17167995

ナイスクチコミ!0


VCTFさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/16 11:15(1年以上前)

映像・音声が途切れるので仕方なくMountain Lionに戻して使っていましたが
先日10.8.5から10.9.2にアップグレードしてみたところ映像・音声が途切れは
発生しなくなりました。
うちのiMac固有の問題なのかと思ったりもしていたので一安心です。

書込番号:17308939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る