このページのスレッド一覧(全1741スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年1月29日 00:25 | |
| 0 | 0 | 2003年1月26日 14:39 | |
| 0 | 2 | 2003年1月26日 11:40 | |
| 0 | 3 | 2003年2月3日 20:44 | |
| 0 | 2 | 2003年1月22日 00:31 | |
| 0 | 6 | 2003年1月21日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 MAX
WinDVR2の体験版があったのでインストしてみました。
以前から気になっていたチャンネルの数が12で足らな
い件、WinDVR2だとたくさんチャネル設定ができるので、
放送大学やデジタル放送などすべてのチャネルが映るこ
とが分かりました。
0点
2003/01/29 00:25(1年以上前)
今はBitcastTVとWinDVRの両方をインストールしています。
WinDVRは以前からソフトがありました。
WinDVRはリモコンの反応が遅いのですが、例えば2と0を
押すと20に解釈されデジタル放送が映ります。
リモコンはもちろんAOpenの1個だけの操作です。
書込番号:1257380
0点
PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 MAX
XPのクリーン・インストールからDriverやアプリをインスト
するとリモコンが使用できないという現象になりました。
AopenのDriver DownloadのXPの修正パッチのコメントを見て
気がつきました。
Driverやアプリをインストして最後に修正パッチをあてなければ
ならなかったんですね。ようやく手順に気づきました。
ところでクリーン・インストールはXPにSP1を組み込んだ状態の
CDでインストしているので例の修正パッチをあてなくても支障が
出ないようなので保留します。
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV3000W
TVやビデオデッキの増設の場合も同様ですが
電波状態がよければ分配器は、ブースターつきは使わないほうがいいです。いろんなメーカー・機種を5台買いましたけど、必ず悪影響・劣化した画像がくっきり見えるとか、もでます。
チューナーの性能がよければ、ブースターなしの分配器使用して、入力ゲイン減少してもきれいに視聴できます。無駄な出費にはなるかと思いますが、両方確認されることをお勧めします。
転勤族で、いろいろな環境で実際に試した結果からです。最高のときは1箇所のTVアンテナ取りこみ口から7台のビデオ・TV・PCにつないで使ってましたから。
0点
合わせているCHの画像に、別なチャンネルの画像がゴーストで出てきたりすることがよくあります。
まずは試してみてください。Bioethicsさんのカキコみて、お知らせしたんで。
書込番号:1248889
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV3000W
ヤッパリ出ましたか、MTV3000!
てっきり次はデジタル放送への配慮があるかと思ってたけど、
1年後の地上波デジタルが始まってからだろうね。ちょこっと残念!
ダブルチューナーは良いと思いまふ♪(*´∇`*)
0点
2003/01/25 19:41(1年以上前)
コメント追加!
―――――――
よく考えると普通2画面出来るTVでも同一アンテナ線は1つ繋げばいいのに、
ρ(・д・*)コレは2つか・・・メンドクサイ(-_-;)
書込番号:1246906
0点
ブースター付き2分配器を買って、準備しましょうよ。
マスプロなんかから出ています。7-9千円で買えます。
私は3分配器を買いました(笑)
書込番号:1247891
0点
2003/02/03 20:44(1年以上前)
もうちょっと様子を見まふ♪(*^▽^*)
書込番号:1274206
0点
PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 MAX
先日買ってシャトルのSS51Gに入れて問題なく使っていたのですが何度かアンテナのを付けたりしていたらアンテナの端子ぽろっと外れて落ちてしまいました端子はビデオ端子のようになっていて押し込めばいちを使用できますがちょっとぐらぐらします。これって仕様?不良品?
0点
同じようなので抜けるようになっていたのがあった。
CanopusのWinDVR PCIだったかなぁ。
書込番号:1234155
0点
2003/01/22 00:31(1年以上前)
うちのMTV1000(カノープス)もぽろっと外れたよ。
はんだ付けされてるみたいね。
アンテナ外したり付けたりするとはんだ部分が折れて外れてしまう・・・
今度、はんだ付けしよう。
書込番号:1236934
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV3000W
雑誌の記事用なんかのために、発売前にいくつか評価用のサンプル版ボードが作成されているはずですから、製品評価だけならメーカーからサンプル版を貰っていれば発売前でも一応可能ですね。
今その在庫ありとなっている「若松通商eマート」のサイトを覗いてきましたが、しっかり「2月14日出荷予定、只今予約受付中!」と書いてありました。
ですから「在庫あり」というのは単なる間違いですね・・・
書込番号:1224705
0点
2003/01/19 02:52(1年以上前)
うわ、「在庫あり」が「△」になってる。
変更がすばやいな。
どうせなら値下げも素早く対応してくれると・・・
うーむ、評価機器の投票ですか。
どうせなら、この掲示板にも一言書いてほしい(職失うかな)。
そういえば、本製品「裏番組(同時)録画」出来ないみたいですね。
録画中裏番組が見れるなんて何時の時代の話なのでしょうか。
今回、評価できる部分って「3D Y/C分離と3Dノイズリダクションを同時に使用できる『W3Dモード』」くらいかな?
それだけで、MTV2000と約3万の価格差は・・・
それにアンテナ2つある所なんて稀だから事前に分岐するとその時点で劣化しちゃうじゃないとか誰か突っ込まないのかな。
書込番号:1228518
0点
2003/01/19 20:56(1年以上前)
えっ! アンテナ分岐すると電波よわくなるんですか?
書込番号:1230782
0点
2003/01/20 15:58(1年以上前)
>それにアンテナ2つある所なんて稀だから事前に分岐するとその時点で劣化しちゃう
>じゃないとか誰か突っ込まないのかな。
屋外アンテナから一度の分岐もしないで壁のジャックまで直接配線されてる
珍しいお宅にお住まいなんですね。
ブースター入れてあれば、ちょっとやそっとの分岐で画質に顕著な違いは無い。
書込番号:1232781
0点
>それだけで、MTV2000と約3万の価格差は・・・
MTV2000も、定価があったころは648だったんですけどねぇ…
そのうち、オープンになるでしょ(笑)
書込番号:1236414
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
