PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64bit対応!

2009/06/04 12:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI

クチコミ投稿数:5件

某メーカーの様に大きくは書かれてませんが、
この製品は64bitに対応するようです。

書込番号:9649547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/19 19:15(1年以上前)

こんばんは、しばやん!?さん

Vista SP1以降の64bit版には対応していますが、XPは64bit版に対応しているとは書かれていませんよ・・・

書込番号:9724876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 22:41(1年以上前)

空気抜きさん、こんばんは。


すみません、「Vista」が抜けていました。

と言うか、アイオーからもVista64Bit対応出ましたね〜
少し先走ってしまったみたいです。

ごめんなさい。

書込番号:9726039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信39

お気に入りに追加

標準

飽和まで後ちょと ?

2009/06/03 01:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > クイックサン > QRS-UT100B

スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件


PV4 TP1 QRS-UT100Bと内容と価格を見ると価格も下がってきました。
ビデオキャプチャを発売するメーカーもこの手の製品が簡単に売れるのが分かってきて、
これからはこれらの類の製品が増えてくるのは間違いないかと思います。

PV4 TP1が出てきた頃は、出したくてもユーザーの実際の目的が分っている為、
何か問題が起きて、その責任がアースソフトなどのメーカーに飛んでこないか様子見していた
他メーカーも今のところ懸念していた問題がマスコミなどで大題的にクローズアップされないのが分り、「こりゃ作って儲けなくてはいかん」とばかりに大波のごとくPV4 TP1的な製品が続々でてくるのも真近でしょう。

Yオクで元値の何倍で売られてるダフ屋から買わないでもう少し待てばこれらの製品がダブついて溢れ、直に3〜5千円で買えるようになりますよ。
自分も急ぐ理由が無いのでQRS-UT100Bのような製品が4千円以下になったら買おうとおもいます。

書込番号:9643532

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/03 02:19(1年以上前)

PV4はあくまで単なるアナログD端子キャプチャーカード。←方向性が違う。
フリーオ、PT1は明らかに狙ってますね。
QRS-UT100Bなどはそういう意図があるわけでなく、単に解析してる方々がすごいだけかと。

>直に3〜5千円で買えるようになりますよ。
QRS-UT100Bって価格はオープン価格だからなんとも言えないけど
プレミアなど付いていない適正価格は\6,980ですよ?
私の所有しているDY-UD200は5000円くらいですけど
B-CASカードがあるのでこれ以上安い製品はおそらく無理ではないかと・・・。
所有してる私がいうのもアレですがDY-UD200はかなりの粗悪品ですよw

書込番号:9643744

ナイスクチコミ!2


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/04 15:25(1年以上前)

TVゲーム、ETC機器、など何でも一時的な`需要の渋滞、が起こると供給が追いつかず、ダフ屋行為が横行して金額がハネ上がりますが、この手の製品はコストも安く、大量にいくらでも生産ができるものです。

焦らないで供給が追いつくのを待てば、フリーオ、PT1、QRS-UT100B、PV4 など見ても分かるよう次から次に安価で高機能の製品がリリースされてきます。
焦って高い買い物しないようお気を付けください。

> プレミアなど付いていない適正価格は\6,980ですよ〜

いずれダブついてくれば5千円以下に落ちてくるのは必至でしょうね。
ダブついてこなくともこれ以上の製品が目白押しに出てくる事は誰にでも予測できる事でしょう。

書込番号:9650121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/05 10:55(1年以上前)

ちなみにこの製品は製造終了なのでダブつく事はありません
地方での売れ残りはあるかもしれませんがだぶつくとかありえません。
唯一転売屋が買い占めていると噂もありますが

書込番号:9654120

ナイスクチコミ!3


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/05 11:37(1年以上前)

ダフ屋行為をしてるのが販売店や問屋であってもおかしくありません。
この手の次の製品が出てきたら慌てて吐き出してダブつく公算大きいです。
買い溜めした方はこうやってばらされると、必死になって反論してくるでしょうね。

買ってない方は慌てる必要ありません。
『家宝は寝て待て』ですよ。

書込番号:9654241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 00:12(1年以上前)

>ちなみにこの製品は製造終了なのでダブつく事はありません

ついこの間、パソコンショップの店員に聞いた話では
「QRS-UT100Bは割と売れる方なのでちょくちょく発注してます。昨日も発注飛ばしたんでまたすぐに来ますよ」
と言っていました

発売日は2009年 3月下旬と書いていますね

書込番号:9657371

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/06 02:08(1年以上前)

>『家宝は寝て待て』ですよ。
果報は家の宝じゃねぇw

\6,980で販売すれば何台あってもダブつくようには思えないんだが・・・。

書込番号:9657867

ナイスクチコミ!5


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/06 05:35(1年以上前)

買い溜めされた方々お慌てのようですね。
値が付く今のうちに放出された方が利口ですよ。

書込番号:9658074

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/06 06:41(1年以上前)

それはどうでもいいとして、今後3千円でTS抜きできる地デジチューナーが
発売される根拠が聞きたいです。
B-CASの団体がメーカー側にB-CASカードをいくらで提供しているのか知らないけど
再発行費用は2000円ですよ?
3000-2000=1000円

ワンセグチューナーですら安いものでも3千円くらいはするのに。

書込番号:9658168

ナイスクチコミ!5


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/06 08:00(1年以上前)

やっぱ買い溜めされたようですね綿貫さん!
それと誰が3千円と決めたんですか?
直に3〜5千円で買えるようになりそうだと言ったんですがね。

金額は原価で決まるのでしたら秋葉原やディスカウントストアーで売られている商品のかなりの割合が綿貫式?(3000-2000=1000円?)の計算当てはまりませんね。
メーカーじゃある程度売って利益でたら余った在庫は処分価格で売るのが常!
※この後もっと聞きたいようでしたら他の方へバトンタッチします。では^^

書込番号:9658316

ナイスクチコミ!0


han3973さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 QRS-UT100Bの満足度5

2009/06/06 08:43(1年以上前)

仮に買いだめしたとしても
買いだめしようとどうしようと基本個人の自由なんでは?
転売しても押し売りしている訳じゃ無いんだからあなたがどうのこうの言うことじゃないですよ。
高い価格を付けても買いたい人はそれを良しとして購入(売買契約)するんだから何の問題無しです。
オークションでも複数人と競った挙げ句に定価以上に高騰することは良く有ります。

あなたはずいぶんとムキになりますね。
あまり感情的にならない方が良いと思います。
深呼吸しましょう深呼吸!

書込番号:9658430

ナイスクチコミ!7


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/06 09:16(1年以上前)

>直に3〜5千円で買えるようになりそうだと言ったんですがね。
だから、この根拠は?

>メーカーじゃある程度売って利益でたら余った在庫は処分価格で売るのが常!
慈善活動じゃないんだから、普通に売れてる商品を原価ぎりぎりとか原価割れでわざわざ販売する理由がないです。

>金額は原価で決まるのでしたら
金額ってなんだよ。
書くなら売価でしょ?
確かに売価は原価だけで決まるわけじゃないけど
原価が最も価格設定の上で影響ある要素かと。

書込番号:9658521

ナイスクチコミ!5


POALさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 15:41(1年以上前)

>ユウヤ17さん
大量に仕入れていたパソコン工房で私も聞きましたが、まだ製造中止の情報を知らなかったようでした。
「また入荷しますよ!」って言ってましたけど、1週間経った今でも入荷していません。
それにヤフオクでもここ1、2週間で急激な値上がりをしてます。

ただ、個人的な意見として、やはりこれから類似商品が出てくると思ってます。
業者からすれば儲けるチャンスです。
B-CAS改善策も出ている中、今がチャンスと思っている業者はかなりいるはず。。

書込番号:9674086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/09 23:21(1年以上前)

商品がダブついて、オークション上の価格が安くなるという件に関しては同意です。ただ3,000〜5,000円というのは言いすぎじゃないかと思いますが。
6,980円で飛ぶように売れる商品をわざわざそれ以下の値段にするとは思えないので。

でもまぁ、12800円でこの商品を無理して購入するぐらいなら、ダブルチューナのもっと良いものが出てますのでそちらを購入することをお勧めしますね。
わざわざ転売屋さんを喜ばすことはないでしょう。

ただ、今後出る製品については、既に対策基盤のものが出てるという情報もありますし、今購入するのも後で購入するのも自己責任でということですかね。
普通に使う分には、後発のものがよりよい製品である可能性が高いですしその方がいいと私も思います。


ここは有用な情報を共有するための場だと認識しております。なんの根拠も無く業者だって言うのはどうかなと思いますし(本当に業者の人も混ざってるでしょうけどw)、決め付けてしまっては有用な議論はそこで終了となってしまいます。業者だって決め付けられた人も熱くならずに冷静に受け流しましょう。

書込番号:9676342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/17 02:36(1年以上前)

B-CASの団体って

もしかして、また、天下りの団体ですか??

選挙で政権交代が起これば

くだらない金を払わなくて済むのでしょうか?

書込番号:9711815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/21 21:09(1年以上前)

B-CASカードの卸価格は2千数百円ですね、CATV会社のデジタル化に伴う議事録に出ていたように記憶しています。
これがネックで5000円チューナーが出来ないわけです。

実際、安価なチューナーは”安価に作った”ものでは無く、処分価格として一時的な値下げがされているものです。

QRS-UT100Bについては、『簡単に改造されてコピー制御が効かなくなるのはケシカラン』ということで色々な所から圧力がかかっているようです。 このあたりが、フリーオと違うところです。

実際に商品が消えた今、『少し待てば6980円の最安値相場より安くなる』とは思えません。
次にあるかも知れない再入荷を待つのも良いですし、高額なヤフオク転売に乗るのも個人の自由です。
・・・まぁ、それが自由主義経済ですし、個々の人毎に要求度も違うだろうから、仮に2万円で買ってもその人が満足するなら外野が文句を言う筋合いは無いと思いますが・・・。

書込番号:9736585

ナイスクチコミ!2


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/24 01:00(1年以上前)

> 実際に商品が消えた今、『少し待てば6980円の最安値相場より安くなる』とは思えません。

この世の中1つの製品が消えても次から次にもっと優れた製品が安価で出てきます。
フリーオ、PT1、PV4、QRS-UT100Bとこれ以外にもパソコンにHD放送を取り込めるものありますし、先が見えないから不安なだけで、それらの心配全て杞憂におわるでしょう。

またこれらをが無くても自分はYouTubeで3回アクセス数世界一になりましたし、五千円以上出してまで買う気は更々起きないですね。

書込番号:9748732

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/24 01:20(1年以上前)

>またこれらをが無くても自分はYouTubeで3回アクセス数世界一になりましたし
個人的に楽しむならまだしも著作物であるTV放送を単に録画してアップロードする違法行為を
ここで自慢されても正直困るんだが・・・。

書込番号:9748799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 01:58(1年以上前)

買わない、その気はないなど、そういう方はここにスレたてないで下さい。邪魔です。
困ってる人が迷惑です。後からカキコして先頭に来るのも嫌なんですが・・・
二度とカキコしないで下さいね。

書込番号:9748926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2009/06/24 02:28(1年以上前)

B-CAS団体って、株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズっていう

NHKの幽霊法人なんですね

そこ(神宮前)に行ってきましたけど、NHKに程近い汚い雑居ビルで

とても今までに、発行した4402万枚のB−CASカードを

管理できる感じじゃなかったかな(大笑)

でも1枚2千円としても、4400万枚で880億円ですよね、凄い利権・・・

あれ今までの会社の売上高(’03〜)が200億円程度の申告?

それ事前は無申告? 株式会社って申告・公開する義務ないんだっけ?

それにしても、売上高が合わないなぁ・・・提供するメーカーで金額変えてるのかな

それじゃー新規メーカーは参入は大変だ!っていうか無くしたほうがいいねえ

ここで必死で擁護してる人たちって、もしかして利権側の人なんですか?


書込番号:9748986

ナイスクチコミ!3


スレ主 You_Tubeさん
クチコミ投稿数:257件

2009/06/24 02:41(1年以上前)


>> 1枚2千円としても、4400万枚で880億円ですよね、凄い利権~

新モモネコさん核心を突いてますね。
ETC同様ですね。2千円の根拠がありません。

それとこれらの機器はTV放送を単に録画してアップロードする行為以外、通常のこれら以外の機種でもTS録画ができる現在価値ありませんよ綿貫さん。


書込番号:9749009

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ

2009/06/01 20:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > クイックサン > QRS-UT100B

クチコミ投稿数:5件

転売ヤーに12800円も出すくらいならSknet HDU2を買った方がいいですね。

書込番号:9637111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/01 22:33(1年以上前)

まぁ、そりゃそうですけど、HDU2はドピュッと抜けるんですか?

書込番号:9637828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:2件

同じ状況で困っておられる方がいたら参考になればと思い、
書き込みさせていただきます。

<環境>
マザー:GA-EP35-DS4
OS:Windows Vista Ultimate SP2
グラフィック:Radeon X1600 XT
       Radeon HD2600 XT(こちらのみHDCP対応)
CPU:Core2Duo E6850 3GHz
メモリ:4.00GB
ディスプレイ:RDT1714VM×2
        GH-ACH243SH

と、上記の3画面の環境で利用してますので特殊な条件かもしれません。

<現象>
最新ドライバ、Ver1.611にアップデートすると、「アンテナ信号がありません」エラーが頻発する。
PC起動直後にPCastTVfor地デジを起動すると視聴できる場合もあるが、一旦アプリを閉じ、再度起動すると「アンテナ信号がありません」と表示されてしまいます。

<回避方法>
PCのリカバリや、デバイスドライバのバージョン等いろいろ試した結果、
チューナーボードのドライバを1.610に下げたところ解決しました。
↓こちらのページの(2008年12月24日掲載)の方です。
http://buffalo.jp/download/driver/multi/old/dt-h50_pci_dr.html
PCastTV自体は最新版で問題なく動作しています。

もし、同様の状況に陥った方がおられましたらお試しください。

書込番号:9633787

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

2009/06/13 13:46(1年以上前)

同じ状況にはまりました。
さらに、画面がモザイク状に化けます。

しかも、1.60でも一緒です。
グラボのドライバも疑ったんですが、その他の機器(他社地デジ)は
問題なし。

デグレードがとんでもなく酷いようです。
何やってるんでしょうね?!バッファロー・・・

レビューで褒めたのに、もう駄目駄目です。

こちらの構成は
GIGA P35-DS4 Rev2.0
CPU Core2Q 9450
メモリ 8GB(4.3GBをRAMディスク化)
グラボ Radeon4850×2
OS Vista 32Bit Homeプレミアム
です。

書込番号:9692584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 ukatさん
クチコミ投稿数:272件

でした。(TT)

インストールの最後でブルースクリーンでシステムが落ちます。

以上ご報告まで。。

書込番号:9628787

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

返信のお礼

2009/05/28 08:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

クチコミ投稿数:1件

先月hs2で「急いでいます」で書き込んだものです。
 空気抜きさん
 Air Grooveさん
ありがとうございます

製品はHX(実行用)とHX2(保管用:たぶん永久に...)です(申し訳ありません)

スペックは
INTEL Q9400
ASUS P5Q
N/B 8GB (実質3G)
NVIDIA GeForce9600GT(512M)
IO-DATA LCD-AD241X
WD 500G, 250G, 80G
XPsp3 (この製品では動作不可能なME、DOSも使用)
です。

主にアニメーションを録画視聴しています。
報道番組やバラエティーなどは輪郭がはっきりしているようです。
オーバーレイの概念は過去のものになってるはずなのでよくわかりません。
再生プレーヤー(視聴)のサーフェス要求は1440-1088なのに対して...

書込番号:9614854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る