
このページのスレッド一覧(全1740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月26日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月8日 13:06 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月29日 20:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月24日 20:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月17日 11:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月16日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV5DX/U2
動作報告です。
IBM:Thinkpad130(Cel600、192MB、30GBHDD、440MX)
USB2.0 PCカード(バッファロー:IFC-CB2U2V:VIAチップ)
----
問題なくインストール、使用できました。
未だキャプチャはしておりませんが、主にTV試聴を目的として購入しました。
画質は、同じケーブルから分岐しているMTV200になりますが、若干劣るような気がし
ます。ゴーストリダクションの効きもあまりよくありません。
古い機種でもあり、内蔵ビデオの性能も高くない(Lynx3D)ので仕方ないかもしれま
せん。
また、他機種では相性が悪いと動作保証外にされているVIAチップのPCカードインタ
フェースに接続して動作することも確認しています。同社の製品なので当たり前かも
しれませんが…。
----
実は、前日にMTU2400Fを購入したのですが、初期不良と思われる症状(EMR100の初期
化に失敗)で正常にセットアップできず、6時間近くを費やしました。
販売店が了解したこともあり、同じ機器に交換するのもいやだったので、GRT付きの
他社製品と言うことでこの機器を選択しました。
こちらのほうのセットアップは25分で完了。問題なく利用できています。
以上です。
0点



PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision HG2 PK-VS/AG31/S


915Gマザーに変更したところ、サウンド設定ツールが
開けなくなり、音声出力調整ができません。
結果、ライブモードでは音が出なくなりました。
タイムシフトモードでは問題なく使用できています。
購入を考えている皆様、ご参考までに!
システム構成
マザー MSI 915GM-FR
CPU Pen4 520(3.0GHz)
メモリ PC3200 512×2枚(デュアル)
VGA オンボード
サウンド オンボード
OS WinXP Pro SP1
0点



2004/10/08 13:06(1年以上前)
自己レスです。
OSの再インストをしたら、サウンド設定ツールが起動しました。
でも、うまく設定できず、ライブモードでは音がでません。
ちなみに、WinXP SP2でも動作は変わりませんでした。
書込番号:3361738
0点



PC用テレビチューナー > ELSA > ELSA EX-VISION 1500TV


この掲示板ではよくないかもしれないのですが....
ECカレントの価格と”2〜4営業日出荷”という記載を見て、この商品を注文しました。それから10日目..いまだに商品届かず。
ECカレントの発注状況を見ても手配中のまま、電話も話中ばかりでつながらず、問い合わせの書き込みをしても応答なしの無視ばかり。
しかも代引きはキャンセルできませんなんて記載もあるから身動きとれず状態です。
Kakaku.comからの買い物でこんな悲しい思いをするのは初めてです。
0点

たまに同じような被害者を出す店がここに登録されている店にありますので・・・ 登録されているといっても数件。
たいていが過去ログでかかれていたりしますので。
書込番号:3310541
0点



2004/09/25 09:49(1年以上前)
discoさん、て2くんさん、早速のありがとうございます。
がんばってお金ためて、購入を決心して、注文して...到着が楽しみで”週末は楽しむぞー”ってわくわくしてたんです。
書き込みしてみたものの、それくらい待てないお前が悪いとかって返事がきたらどうしようと思ってました。
ECカレントさんもできないなら最初から2〜4営業日出荷なんて書かなければいいのにね。
あとはこの書き込みを見て怒ったECカレントさんから、新品と称したガラクタが到着したらどうしようかと心配したりしてます。
書込番号:3310686
0点

正当な取引なんですから自分をおとしめる必要は無いですし、非はECカレントさんにある話でしょうから別に良いと思いますよ。流通のトラブルの可能性も有るでしょうけどね。
代引きで良かったですね。お店の評判は特に悪い話聞いていませんでしたが・・大衆ゴシップ雑誌で経営者を叩くような見出しがあった記憶があり、もしかしたら内情混乱してるのかも。
書込番号:3310817
0点

お店が悪いのです。心配しないで下さい。また、何かされたなら書き込んで下さい。私もお店が慌てていると思いますよ。
書込番号:3310906
0点



2004/09/25 11:10(1年以上前)
そうですね みなさん本当にありがとうございます。
毅然とした態度でECカレントさんの対応を待ちたいと思います。
実はノートPC(即納)とHDD(2〜4営業日)とこれ(2〜4営業日)の3つまとめて合計18万弱の注文なんです。
ECカレントさんの出荷日というものは数点購入した際、全部加算して計算するということなんだと思って納得しておきます(笑)。
書込番号:3310937
0点

心配をあおるようで申し訳ないのですが、カーナビのパイオニアAVIC-ZH900MD、書き込み番号[3234684]を参照してみて下さい。これは、箱と中身が違っていたという書き込みです。本体と保証書のシリアルナンバーも不一致!
書込番号:3314887
0点



2004/09/26 07:56(1年以上前)
discoさん、読みました。背筋がぞーっとしましたよ
で、法律とかよくわかりませんが、私のような書き込みは名誉毀損で罪にになるとか....
わくわくしてHPから注文して、自動応答の注文を承りましたメールを受け取ったあと音沙汰なし、寂しい思いをしてそれで悪人にされたら、踏んだりけったりですね。
これ以上問題なく無事に終わることを祈るだけです
書込番号:3314943
0点

私もこういう書き込みしたことあります。
こういうお店は気を付けようという意味で。
書き込みが事実と違っていた場合、名誉毀損になるのではないでしょうか?
書込番号:3315188
0点



2004/09/27 10:58(1年以上前)
書き込みが事実と違う場合は確かに名誉毀損ですよね
(そしたら私は大丈夫.. ほっ)
なんだかパイオニアカーナビの書き込みを見てたら、事実に対して名誉毀損だとか読めたので、事実でも書いたらだめなんだーって思ってました。
でもよい店、いい加減な店等の情報はほしいですね。
朝からECカレントさんに電話してみたんですが、また話中でつながらず
HPからの発送状況も手配中のまま、メールの返事もなし ... もういや!!
書込番号:3319829
0点



2004/09/27 12:03(1年以上前)
ECカレントさんに先ほどはじめて電話がつながりました。
事情を聞いたら商品が入荷次第発送しますとのことでした。
再度HPを確認すると、いつの間にかお取り寄せとなってました。
注文を決めたとき(12日前)から先週までずっと2〜4日出荷となってて、だから注文したんですよと言うと納期の確認および連絡を丁寧にしていただきました。
電話での対応は非常によい印象を持ちました。
今週末には届くとのことなので、どうなることやらです。
書込番号:3319990
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX


値崩れに便乗して、PSXを買ってしまいました。
そこでほぼ同じ条件で、GV-MVP/RXと撮り比べしてみました。
あるアニメ番組が映像ソースで、PSXのLPモードGV-MVP/RXは、レート3Mのピーク6Mです。
あまり変わらないだろうと、たかをくくっていましたけど、これほどはっきり違うとは思いませんでした。
結果から言いますと、10対3くらいでPSXの勝ちですね。
主観とか好みの違い以前の問題と言えるほどの違いでした。
言わずもがなですが、あまりに驚いたもので。
0点

PSXは機種的に面白いともい興味があるのですが。
今回の録画条件、再生条件を教えて頂けませんでしょうか?
PSXの再生はどのように行ったのか。
また、GV-MVP/RXの再生方法はどのように行ったのかを教えて頂ければ
と思いますm(__)m
書込番号:3306027
0点


2004/09/24 12:06(1年以上前)
PSXのLPモードは 352×480 のビットレート 4.0Mbps。
録画条件も再生条件もそろえずに比較しているのでは...?
いったん、DVDに焼かないと再生条件はそろえられませんよ。
書込番号:3306700
0点



2004/09/24 14:30(1年以上前)
なかにゃんこ さん
>今回の録画条件、再生条件を教えて頂けませんでしょうか?
録画条件は、上に書いた通りで、再生の方は、単純にDVD Authorを使い2つのファイルをDVDに焼いてからプレーヤーでの確認です。
ゞ゛ さん
ほぼ同じ条件と言ったのは、出来上がりファイル量を見ての事です。
30分番組で、PSXが699M, GV-MVP/RXは705Mのファイル量でした。
私とっては出来上がりのファイル量が結構重要なもので・・・
書込番号:3307102
0点


2004/09/24 17:55(1年以上前)
画素サイズを同等にして比較した結果がぜひ知りたいです。
出来上がりサイズが同じで、画素数が違う場合、画素数の大きいほうが明らかに不利なので。
今回の条件で比較した場合で言えばPSXの方が条件良いので、明らかに負けたとしたらちょっと・・・
書込番号:3307656
0点


2004/09/24 20:40(1年以上前)
「PSX」の全録画モードのサンプル動画
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031213/psx3.htm
RXでもHalfD1なら、そんなに大差ないと思いますけど…
書込番号:3308290
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX


GV-MVP/RXの1位 13,780 最安 500〜 有 Success
となっていますが、SuccessのHPに行ってみたら \16,380なんですけど?(´・ω・`)
送料とか考えたら、一番安いのは3位のPC DEPOTですかね?(・Д・)
0点


2004/09/16 21:19(1年以上前)
バーゲン特集の「帰ってきたタイムセール」のとこに\13780-(送料500円)でありますよ!!
残り9個です。ご確認を(>_<)
書込番号:3273152
0点



2004/09/17 05:06(1年以上前)
おー、ほんとだっw教えてくれてありがとうございます(=´∀`=)
でもこれって、送料500円+代引き手数料840円=1340円
かかるので結局15000円超えちゃいますね(´・ω・`)
銀行振り込みとかだと500円+525円で14805円ですが。
あと初期不良延長保証(1040円)をセットで買うのをオススメされたのがなんか嫌だったので、あそこで買うのをやめました(´・ω・`)
せっかく教えてくれたのにスミマセン(´・ω・`)
書込番号:3274890
0点


2004/09/17 11:15(1年以上前)
mandoratanさん、おはようございます。
商品代引きは840円と高いですが銀行振込でしたらネットバンクをお持ちでしたら安く振込めますョ!!郵便局でしたら130円ですし...。
それに確か17日の12:00までコンビニ決済手数料100円っていうのをやってたような。
でももう1時間もないですね(>_<)あと初期不良延長保証はつけなくても2週間は初期不良を対応してもらえるので私はいつもつけません。
書込番号:3275506
0点



PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


Windows XP SP2をインストール後にMpegCraft LEにて
フレーム単位で編集したファイルの再エンコードが
何度やっても出来なくなり、Canopusのダウンロードサイトを
確認したところMpegCraft LE Windows XP SP2 対応アップデータが
登録されており、インストール後は正常動作しました。
他にもSP2アップデートによる不具合等ありましたらレスお願いします。
0点


2004/09/16 14:37(1年以上前)
私の場合は先日発売されたばかりのMpegCraft2DVDで同じような現象が起きます。
ファイル全体を再エンコードすると、MTVからの応答待ちで止まってしまいます(1時間経過してもなんの応答もありませんでした)。
ちなみに、何度かチャレンジするとできたりすることがあります。
また、必要な箇所のみの再エンコードでは動作します。
この現象はSP2アップデート版をインストールした後でも発生します。
書込番号:3271858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
