PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出荷日?

2004/07/26 09:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV7/USB2

スレ主 情報人さん

どうもIOからの出荷日が7月末(30日の金曜日)らしいので早ければ来週の日曜か月曜日には店頭にならぶのではとのこと。
IOの社員の友達からの情報です。

書込番号:3072613

ナイスクチコミ!0


返信する
れおんはるとさん

2004/07/27 21:01(1年以上前)

ジョーシンでは、7/29、入荷と発表されました。皆様お待ちどう様です。

書込番号:3078004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横のノイズ

2004/07/25 21:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

スレ主 や〜まさん

板の不良と思われた時折入るノイズですが、OSがXPの時は頻繁に入っていた
ものが、思い立ってOSをw2kにしてみたところそのノイズが出なくなり
ました。実はノイズの原因の一因はOSのせいなのではと疑いたくなりました。
そのくらい違います。
構成としてはマザボMSI:875P Neo-FIS2R P4-2.80C メモリ1G HDD−SATA(SEAGATE) グラボ:玄人志向GFX5200
です。

書込番号:3070980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRM2004って・・・

2004/07/24 06:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

スレ主 Erineさん

MTV1200FX+CRM-1で使用していましたが、PCの組み替えでキャプチャも交換しようとMTVX2400を購入し、現在組み替え作業中です。
昨日見栄えのよさに惹かれて新しいリモコンのCRM2004を衝動買いし、取説に目を通したのですが、これってCRM-1にあったShiftキー機能がないんですねぇ。前のはそれでWinのスタンバイ状態へ移行でき家電並の使い勝手が実現できたのに。お蔵入りにしてCRM-1をそのまま使おうかと思ってます。機能のダウングレードはしないで欲しかったなぁ。

書込番号:3064804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

多チャンネル同時録画

2004/07/22 19:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX

スレ主 46464165さん

とりあえずはっときます。
複数枚挿し多チャンネル同時録画が可能になったようです。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0722/iodata.htm

書込番号:3059482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 46464165さん

2004/07/22 19:35(1年以上前)

追加情報。
対応製品は、PCI版の「GV-MVP/RX」、「GV-MVP/RXLE」、およびUSB版の「GV-MVP/RZ」の3製品でPCIだと6枚刺しの動作実績があるとの事です。

書込番号:3059515

ナイスクチコミ!0


ぽんぽいさん

2004/07/23 17:33(1年以上前)

GV-MVP/RXを1枚しかもっていないけど、DLして使ってみようかなと
思ったんですけど、外部入力に対応していないんですね。
残念。。。

書込番号:3062745

ナイスクチコミ!0


猫虎海豚さん

2004/07/25 18:25(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040724/etc_6chcap.html
本日27時間TV録画中です。なかなか良い感じです。

書込番号:3070400

ナイスクチコミ!0


カテキソ式さん

2004/07/30 16:01(1年以上前)

この評価版、地味に「おまかせ録画」機能も実装してるんですね。。。

多チャンネル同時録画にはさほど惹かれないけれど、
キーワードで番組を拾う機能は使ってみたいです。

MVP-RX一枚のみの環境でも問題なく動くのでしょうかね

書込番号:3088164

ナイスクチコミ!0


ぽんじゅーさん

2004/07/31 23:10(1年以上前)

おまかせ録画機能は最新のmAgicTV4.2にもついてますから、1枚でも使えますよ

書込番号:3093404

ナイスクチコミ!0


カテキソ式さん

2004/08/01 18:55(1年以上前)

ぽんじゅーさん情報ありがとうございます。
確かに商品HPに小さく書いてありますね!
おまかせ録画機能実装、もっと大きく宣伝しても良いのになぁ・・・

今までこの機能の有無でNEC製品にしようか迷っていましたが
これでRXに決まりです。
ありがとうございました。

書込番号:3096398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NtnCtrl.exeのハング

2004/07/22 04:06(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R

随分前の書き込みで、終了時にNtnCtrl.exeがハングしてタスクマネージャからも終了できなくなる、というのがありましたが、やっと原因がわかりましたので報告します。
どうやら電源との相性のようです。電源設定で何時間後かにシステム休止状態になるように設定していると、設定した時間が来るとテレビがついているのでシステムは休止状態にはなりませんが、タイトルのようにNtnCtrl.exeがハングします。自動的に休止やスタンバイにならないように設定すれば症状は出なくなりました。ただ、これでは予約録画後に電源が入りっぱなしになってしまうのですが・・・。休止からの復帰等は通常通りできます。

書込番号:3057710

ナイスクチコミ!0


返信する
すすむん8839さん

2004/07/22 12:40(1年以上前)

Rovinさんこんにちは。うちのPCでは「KB841873」を入れなければ、
録画の予約をしてS3スタンバイにしておけば録画5分ほど前には勝手に復帰して、録画中どこもいじらなければ録画後5分もすればS3に戻ります。
私のPCの設定では、Smart Visionの設定を開くと、「予約視聴終了後の動作」-「Smart Visionの終了」にチェックが入れてあります。そして、
Windows Xpの「電源オプションのプロパティー」-「電源設定」は全て「なし」にしてあり、「詳細設定」以下のタブは「休止状態を有効にする」にチェックを入れた以外はチェツクは空欄にしてあります。
以上、お役に立つとうれしいです。

書込番号:3058475

ナイスクチコミ!0


すすむん8839さん

2004/07/23 20:17(1年以上前)

先ほどSmart Visionのオンラインマニュアルを見ていましたら
「電源オプションのプロパティ」-「電源設定」のタブの
「システムスタンバイ」の設定を10分以上にするのが本当なんですね。
今まで、特に問題が出なかったので見落としていました。
どうも済みませんでした。

書込番号:3063126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつになったら出荷されるのでしょうか?

2004/07/21 17:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV7/USB2

スレ主 氷屋さんさん

題名の通り、発売&出荷を首をながーくして待っております。
コレだけ待ったんですからまさか昨日は良いはず?ですよね
誰か出荷日をご存知の方いらっしゃいませんか?
追記です。
アマゾンで10800円でのってました。送料を考慮するとあっちのほうが
安いですよね!

書込番号:3055528

ナイスクチコミ!0


返信する
9600XTさん

2004/07/21 18:49(1年以上前)

自分はAmazonで注文していますが…

頼んだ時より売値が約2,000円も下がっている……(T_T)

ちなみに、私のAmazonの注文状況を見てみると、今のところ8月頭に発送予定になっていました。(信頼おけるかは別として)

書込番号:3055733

ナイスクチコミ!0


dmasterさん
クチコミ投稿数:208件

2004/07/22 13:13(1年以上前)

発送作業前ならキャンセルできるようですけど。>Amazon

書込番号:3058577

ナイスクチコミ!0


9600XTさん

2004/07/22 18:21(1年以上前)

キャンセル出来るのは分かってはいますが、注文しなおして入手が遅れる可能性があるのはもっと嫌なので…


↑の自分のレスの前半部分は半分ネタですし…(爆)

書込番号:3059311

ナイスクチコミ!0


おざっきさん

2004/07/22 19:29(1年以上前)

当方、6/28 に yodobashi.com に注文していますが
入荷は 7/24 との報告を受けてます。
値段は 送料込みで 11800円 です。7/22現在も変わっていないようです。

書込番号:3059504

ナイスクチコミ!0


れおんはるとさん

2004/07/23 01:13(1年以上前)

ジョーシンでは8月上旬入荷になっています。ちなみに私、予約してます。

書込番号:3061037

ナイスクチコミ!0


おざっきさん

2004/07/30 03:10(1年以上前)

ヨドバシさんから本日夕方前に出荷しましたとのメールあり
明日の朝10時のゆうパックで届くはずです。楽しみです。

書込番号:3086811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る