PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MTV2000

2003/07/16 23:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

クチコミ投稿数:2236件

カノのアウトレットでまた出るみたい。
ずいぶん不良在庫があるんだね・・。

書込番号:1767751

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2003/07/17 06:05(1年以上前)

中古と、異常な症状の確認ができなかったが交換して抱えた品と、どっちが価値があるのだろう。 ハズレを引いても保証が長いほうがいいのか?

書込番号:1768530

ナイスクチコミ!0


|゚Д゚)さん

2003/07/19 10:06(1年以上前)

また買えなかったぞ。(怒)

書込番号:1774936

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2003/07/19 22:12(1年以上前)

不良在庫なわけがない。不良品として戻ってきた分を再生しているん
じゃないかと思うけど。きちんと動いたことが確認されている分、安
心できるんじゃないかなと思う。

私も買えなかった…。

書込番号:1776558

ナイスクチコミ!0


成層圏さん

2003/07/25 02:27(1年以上前)

私は、今年の2月にアウトレットを購入しました。
修理再生品でもいいやと思って買ったんですが、そのことを尋ねたましたらそうではなくて、メーカーからモニター用として貸し出してたものが返却された物とのことでした。
それを、メーカーで検査してきれいにしたものとのことでした。
で、使ってみましたがうちの環境ではノントラブルで箱も説明書や付属のCDも新品のようだし、このままお店で新品ですと言われたら分からないなーと思いました。
それに、普通にメーカーの保障もあるし中古で手に入れるよりはずっと安心です。
それに、中古品が必ずしもすべて完動品とも限りませんよね。
お店の方が確認されてもそれをかいくぐるようなものもあるでしょうから。

それと、箱にはアウトレットとして区別されるように「外観不良」のシールが貼られてました。

書込番号:1794624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2003/08/13 05:23(1年以上前)

無理してMTV2000を買わなくても、MTV2200かDigitalVideoRecorderでいいんじゃない?
機能的には一緒だし・・

書込番号:1850740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームがアップデートされましたね

2003/07/16 21:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2

ファームがアップデートされたようですが、たいした変更点がないようですね。
期待していたんですが・・・。
この程度の変更だとアップデートする気にはならないです。。。

以下、抜粋です。
・mAgicマネージャを起動したあとでGV-M2TV/USB2を装着してもリモコンが動作するようにした
・WindowsMessangerを常駐している状態でmAgicTV動作中に音声が消える件を回避するようにした
・一部の環境で静止画保存できない件を修正

書込番号:1767082

ナイスクチコミ!0


返信する
ki200さん

2003/07/21 11:08(1年以上前)

私は、早速アップデートしようと思いHPへアクセスしようとしましたが
どうもアイオーのHPがアクセス不能状態です。(ーー;)
特定のサウンドカードで発生する音のブツ切れ状態も解消されてないかな
とわずかな期待を込めて・・・。

書込番号:1781683

ナイスクチコミ!0


ATM−001さん

2003/07/21 22:24(1年以上前)

ファームウェアをアップデートしましたが、音が切れますね〜〜〜
あれ?でもWindowsMessangerは入れてないのに?

書込番号:1783984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約で録画を開始できない〜

2003/07/15 00:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400 HomeServer リモコン付

スレ主 あ〜もうつかえね〜〜〜さん

購入して使用してますが、録画予約で録画を開始すると「巡回冗長エラー」が出てしまい録画されません。
これだと、画質は良くても役に立たない....失敗したかな(高かったのに)

書込番号:1761488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設定参考

2003/07/14 12:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P4W

スレ主 S.Bさん

一週間ほど前に購入したのですが、
プリセットの設定がバシッときまりません。
皆様は設定値をどんな感じにしてらっしゃいますでしょうか。
ちなみに我が家の設定は、
質感:ハード 輝度:40 色合い:-10 コントラスト:1.0
鮮やかさ:112% ピーキング:0
こんな感じです。

書込番号:1759363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いろいろ悩んだ果てに

2003/07/13 20:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1200HX

スレ主 divingyama11さん

とりあえず 先程 パイオニアDVDレコーダー99 を買ってきちゃいました^^;画質音質共かなり満足できましたよ^^  でも  でもですね まだまだパソコンの画質向上はあきらめていません! よ きっぱり 日経winpcエンコード別画質評価ムービーなる CD-romかりてきましたあ

書込番号:1757320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2003/07/14 15:47(1年以上前)

MTV買わなくて良かったと言う事かな?
良かったですね。

私はMTVで満足してます。

書込番号:1759689

ナイスクチコミ!0


はりねずみ001さん

2003/07/14 22:51(1年以上前)

俺なら...
77にしてキャプチャボード一枚買うけど...

書込番号:1761045

ナイスクチコミ!0


diving11さん

2003/08/02 19:15(1年以上前)

MTVめlちや欲しいんですけど、パソコンショップの話では」はいらないんじゃないかと、、、

書込番号:1820606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次期モデルの予定があるのかな!?

2003/07/12 18:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision HG/V PK-VS/AG30V/ER

スレ主 とし7650さん

この製品に絞ってあちこちを探しているのですが、全然在庫がありません..(^^;;HGはあるんだけどな..
4万円以下で名古屋、岐阜周辺で在庫があるお店を探しております。
よろしくお願いします。

ところで東海地区を中心に展開しているC○mpMartに電話で確認したら、もう入荷の予定はありません..なんていわれてしまったんですが、既に次期モデルの投入の予定があるんでしょうかね!?

書込番号:1753502

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ4909さん

2003/07/12 19:51(1年以上前)

一月ほど前にコンプマート可児で\37800 で購入しました。
最近まで在庫があったと思います。今はちょっとわかりませんが、、
もしよかったら電話で確認してみてください。

書込番号:1753656

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん

2003/07/12 19:58(1年以上前)

もしや!と思い、可児店に電話してみましたが、やはり在庫はありませんでした..(^^;;
情報ありがとうございました(__)
それとは関係ないのですが、価格は37,800円だったんですね..
店頭でみたら、39,800円でした。

書込番号:1753675

ナイスクチコミ!0


遷都ラルライナーさん

2003/07/13 09:41(1年以上前)

10日ほど前に可児店で買いました。(これが最後だったかも)
いろいろ回った上での購入でしたけど、名古屋のツ○モ1号店
では¥44000くらいで在庫が在りましたよ?

書込番号:1755506

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん

2003/07/13 12:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり、いろいろ回られたんですね(^^;
あれから、いろいろなサイトをみてたんですが、HT対応の場合、正常に動作しなかったり、したりといった感じですね。
今回、取り付けるPCはDELLのDimension8300というタイプですが、取り付けをされた方の情報をお待ちしております。
一応、DELLにはメールで問い合わせはしています..

書込番号:1755971

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん

2003/07/14 21:21(1年以上前)

結局、アップグレードキットも付いている様なので価格.comで購入をしました。
しかも、丁度、HTT対応のパッチも発表になった様ですね..(^^)
また、取り付けをしたらレポートさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:1760674

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし7650さん

2003/07/16 21:47(1年以上前)

レポートです。
Dimension8300にSmartVision HG/Vを取り付けてみました。
現状、30分程度の録画をしてみましたが、問題はありません。

CPU:Pentium4 2.6C
MEMORY:1GB
VIDEO:RADEON 9800
SOUND:SOUND BLASTER Live! 5.1ch

修正パッチは全て適用しました。

ただ、1つ迷っているのが、音声のケーブルですが、SOUNDカードのマイクに接続をしたのですが、録画や再生の際しか音が出ません。
とりつけるところが違うのかな..(^^; でも、他にないし..

アドバイスいただけると助かります。

書込番号:1767197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る