PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続方法を教えてください(´;ω;`)

2024/04/06 15:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW

クチコミ投稿数:1件

wifi中継器を使用した接続方法を教えてください。

アラジンmarcaを購入し、TVも視聴したかったので推奨商材であるXit AirBox XIT-AIR120CWを購入しました。

我が家のインターネット環境は、NTTの機器(インターネット回線)がクローゼット内にあるのでAterm WG2600HS2を「RT」モードで接続しております。
今回、リビングにTV端子があるので、有線では届かないので中継器(同じAterm WG2600HS2)を購入し、「CNVモード」で親機と接続しAirBox XIT-AIR120CWと繋ぎましたが「チューナーが見つかりません」と出てしまいます。

アラジンmarcaは問題なく使えております。

元々こういうのに疎いのですが、どなたか詳しい方教えて頂けませんでしょうか( ;∀;)

書込番号:25689080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2024/04/08 22:08(1年以上前)

とりあえずクローゼット内にあるWG2600HS2のLANにXIT-AIR120CW(アンテナ未接続)をLAN接続してみるとよいかと思います。
まずはそれでmarcaから見つかるかどうかですね。

書込番号:25692064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows 11でセットアップしてみました

2024/03/27 23:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3

スレ主 pulltanさん
クチコミ投稿数:39件

以前挫折したのですが、ネットで情報を集めてWindows11Proで再度セットアップしてみました。
第8世代Core i5,UHD630でWindows10でのセットアップ手順通りで全ての機能が正常に動きました。
注意点は下記の2点だけでした。
1.Windows11の脆弱性チェックに引っ掛かりドライバーが読み込まれないので無視する設定が必要。
2.ハード依存だと思いますが、コールドブート(高速起動オフでのシャットダウンからの起動)時にWindowsが起動しない。(これはUSB デバイスをネットワーク接続する製品で回避しました。)
実例の報告のみで、動作を保証するものではありませんのでただの事例としてご認識下さい。

書込番号:25677290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/28 23:03(1年以上前)

直近の内容のようですがwindows11のバージョンは23H2でしょうか?

私はTVチューナーがGV-MVP/XS2Wですがwindows11 22H2までは全ての機能と録画したものを地デジTVでの視聴もできていました。
本日windows11 23H2にアップデートしたところPCでは視聴、録画、録画を再生もできますが地デジTVでPCは表示され選択でき録画内容も表示されますが再生したい番組を押下すると「サーバーにアクセスできません」と出て再生できません。
ハードウエアの違いも有るとおもいますが如何でしょうか。

書込番号:25678548

ナイスクチコミ!3


スレ主 pulltanさん
クチコミ投稿数:39件

2024/04/01 08:54(1年以上前)

absolute-ra8さん
ご質問頂きありがとうございます。
はい、今回セットアップしたのはWindows11Proの23H2です。
お問い合わせの症状ですが、私も過去に同様の事象が出たことがあるのですが
WindowsUpdateを実施したあとやWindowsそのものをバージョンアップした後は
Windowsファイアーウォールの設定がリセットされてDTCP-IP関連の通信ができなくなったりしました。
その際はDiximMediaServer3forMagicTVを再インストールする過程でWindowsファイアーウォールの再設定が
実施されて復旧した経験があります。
あたってるか判りませんが一度試す価値はあると思います。

書込番号:25682552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/01 09:34(1年以上前)

ご連絡有難う御座います。
WINDOWS11、23H2にアップデート後何も考えずにwindows.old(元に戻すためのファイル)を削除したので22H2の再インストールを覚悟していました。
TVへの配信が出来ないのみなので翌日それに関係するDiximMediaServer3forMagicTVを削除し再インストールしたらひょっとして・・・と思い取り合えずやってみるとなんと問題なく配信できるようになりました。
本来メーカーはwindows10までの対応なのでいつ使えなくなるか気にしながらアップデートしています。
しかし録画用として使っているので何とかもってほしいです。

書込番号:25682596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W

スレ主 孤峰さん
クチコミ投稿数:694件 GV-MVP/XS2WのオーナーGV-MVP/XS2Wの満足度4

これ等は、@電波が弱い A電波が強すぎる
季節や天候で変化が有ります。

解決策は、MAGICマネージャGT設定を開いて、デバイスを開きます
デバイス名 で GV-MVP/XSW が何個かありますが
選択してデバイス固有の設定  強電界 普通 弱とありますので
いずれかに切り替えます 私の処は弱でした。 

マンションで共聴ですが私の処は20dBのブースターを入れています チューナーがいくつもあるので。


書込番号:25365953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の様な症状

2023/03/29 10:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW

クチコミ投稿数:128件

今までは正常に使用出来ていました
けど、ここ1週間前くらいから困った
症状が出て来ました。

いつもAndroidの端末から視聴しています。
最近 アプリを起動する度にチャンネルスキャン
をしないと視聴出来なくなりました。
アプリや本体を初期化しても変わらないです。

本体のファームウェアも最新です。
またチャンネルスキャンで設定すれば
正常に視聴は出来ますけど、毎回チャンネルスキャン
するのは面倒です。

同じ様な症状の方居ますでしょうか?

書込番号:25200067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/05/03 23:49(1年以上前)

少し症状は異なりますが、
アプリ起動毎回、
初期化→チューナー選択→スキャン→視聴
を辿らないと視聴出来ません。
iPhone14以外例えばiPhone13やSE、PCだと問題ないんですよね。
何が問題なのだろうか…

書込番号:25246696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2024/03/25 18:27(1年以上前)

すみません。
一度 メーカーに送ったら本体の故障
と言う事で本体のみ交換になりました。

お返事 本当にありがとうございました。

書込番号:25674389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW

クチコミ投稿数:288件

https://www.pixela.co.jp/support/info/2023/terabox_eol.html
2023年4月30日(日)でクラウド録画対応ストレージ「TeraBoxプラン」および、
思い出共有アプリ「Riremo(リレモ)」がサービス終了するようです。
既に新規受付は本日付けで終了になっています。

書込番号:25121202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/31 19:48(1年以上前)

自分もこのTeraBoxの無料サービスプラン
使っていました。この機種を2ヶ月前に
購入したばかりです。

代替プランも無いですし、それが売り文句
で購入したのに。

書込番号:25121592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/01 10:31(1年以上前)

当方も買ったばっかりですが、「まぁ継続性は疑問だな…」と思ってはいたので…。
有償にはなりますが、Pixela Cloudは継続するはずですよね。

個人的には、「やっぱりnasneか…」ということになりそうです…。
あるいは、もう一度RecBoxの補助的な活用再開。

書込番号:25122297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作が安定しました

2023/01/04 15:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W

クチコミ投稿数:1件

https://www.youtube.com/watch?v=1EwvGu3Z8f0の動画を参考に
プロセスの優先度を変更設定したら、動作が安定するようになりました。
みなさんの参考になればうれしいです。
それと、やられる場合は、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:25082274

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る