PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 windows8では非対応

2012/11/19 21:44(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U1 SK-MTVU1

スレ主 nenepさん
クチコミ投稿数:5件

sknetのホームページを見たら、windows8では非対応となっていた。

サポートセンターに確認したが、受信レベルに問題があって現在のドライバでは
対応できないそうだ。

唯一、iphoneに録画番組を転送でいるのに大変残念です。
早く、iphoneに転送できる製品を開発して欲しい。

しかし、発表する時期が遅すぎる。

書込番号:15363386

ナイスクチコミ!2


返信する
tohru777さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/30 19:49(1年以上前)

要するにメーカーとしては、新しい機種に買い替えさせるために、この機種の8対応のドライバーは作ってあげないよって事なんですね。

書込番号:16313247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2021/01/12 17:48(1年以上前)

>tohru777さん
芋切れば凡どらでいけんじゃねえの

書込番号:23903294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音声は出るが画面映らず

2021/01/06 11:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS

スレ主 rnkjwさん
クチコミ投稿数:1件

ビデオカード故障のため同等品の
GEFORCE GT710 2GB GDDR5と交換

新しいドライバ入れると音声は出るが画面が映らず

GT710の古いドライバでも映らず、GT705の古いドライバで映りました。
焦るよホント。

書込番号:23891669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 視聴にたどり着けない

2020/12/29 17:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

初の書き込みとなります。
以前PCで視聴していた時は同僚のおすすめで外付けのものを使っていたのですがそちらが使えなくなり、なにかいい物はないかなぁと思ってコチラにたどり着きました。四番組同時録画にとても惹かれ、内蔵するだけなら以前少しやったことがあったので出来るかと思い本日購入しました!
内蔵からアプリのインストールまでさくさくと進みすごく出だしは良かったのですが、いざ視聴しようとしてみたところ「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」と出てしまいました…。OSやCPUなど対応内だったので安心していたのですが、こうなってしまって全くどう改善したらいいかわかりません…。
同改善したらいいのでしょう…。グラフィックボードおよびディスプレイの製造元にお問い合わせくださいと書かれていましたがそれで解決する問題なのでしょうか???

いろいろ足りないかと思いますがご助言いただけましたら幸いです…

書込番号:23877122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/29 17:24(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/xit_checker/
ツールで確認してください

書込番号:23877164

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/29 17:47(1年以上前)

あずたろうさんありがとうございます!!
こんなものがあるんですね!!知りませんでした!!
早速チェックさせていただいたところ全部OKがでており条件を満たしておりました…
なぜ視聴にたどり着けないのでしょう・・・

書込番号:23877203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2020/12/29 18:02(1年以上前)

>「ディスプレイやその他の使用機器が非対応、またはそれらの設定や接続に
>問題があるため映像・音声の出力を停止しました。映像デバイスを確認してください。」
>と出てしまいました…。

どこのメーカーですか。?
CPU内蔵のグラフィックスですか。?
外付けグラフィックスボードですか。?

グラフィックスドライバーをアップデートもしくはロールバックですかね。

書込番号:23877237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/29 18:03(1年以上前)

Q&Aではこんな内容出てますね。

・OSのアップデートは最新かどうか?
・グラフィックドライバー (グラボありならそのドライバー)の更新
・セキュリティ・ソフトでの除外設定

書込番号:23877239

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/30 00:18(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ご親切なご助言ありがとうございます!!

CPU内蔵のグラフィックボードで「GeForceGT635」を使っていることがわかりました!
ドライバーなんですがドライバーのバーションが分からす、またバージョンアップするみもどのドライバーを入れればいいのかわからなくて立ち往生しております・・・。

452.06 Game Ready、 WHQL 452.06 Studio WHQLのこのどちらかのドライバーなのかな?と思うのですがあまりPCが詳しくなくどちらなのかわからない状態です;;

書込番号:23878041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayumu0429さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/30 00:24(1年以上前)

>あずたろうさん

度々ご親切にありがとうございます!!
OSは最新にしてあり、画像のQ&Aにあったようにアプリの設定を変更したら視聴できました><
デコード方式をソフトウェアに変更したところ視聴ができてびっくりしてしまいました!!
本当にご親切にご助言をくださりありがとうございます!!

>次世代スーパーハイビジョンさん
解決いたしました!!お優しいご助言本当にありがとうございました><

書込番号:23878054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバーについて

2020/12/17 00:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/U2

クチコミ投稿数:1件

DT-H70/U2 ドライバーで通ったので情報を残しておきます

書込番号:23853252

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/17 04:27(1年以上前)

何が 「通った」のか例えばWindows 10 20H2非対応が○○ドライバー Ver XXX で認識された・・・
等の情報をご提供なさると 役立つのですが ・・・・

書込番号:23853357

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ

クチコミ投稿数:5件

初投稿です。もし何か不手際がございましたら、ご容赦を。

自己レスです。
昨年2月に購入した東芝Dynabook(T75/GRD)で快調に使用しておりましたが、去る2020年12月8日より、テレビ画面が乱れるようになりました。大部分が灰色になり、それ以外の部分には不規則な色がモザイク状に入るという状態です。
CPU: Core i7-8550U 1.80GHz
RAM: 8GB
Windows 10 Home 64bit バージョン2004

結論から言いますと、最近のWindows updateによって、インテルのディスプレイドライバ(Intel UHD graphics 620)が ver. 27.20.100.8854にアップデートされたことが原因でした。履歴を確認したところ12月7日のインストールだったので、そのタイミングも納得できるものです。

Dynabookのサポートさんに手伝って頂いて、ディスプレイドライバをダウングレードしました。Ver. 24.20.100.6223と、相当に古いものでしたが、Dynabookで動作確認の取れているバージョンだと、これになるそうです。その結果、テレビ画面が正常に表示されるようになりました。

もし最近になって同様の障害に遭遇されている方がいらっしゃいましたら、ディスプレイドライバのアップデートが原因である可能性も考慮なさって下さい。

書込番号:23842618

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 GV-MVP/AZのオーナーGV-MVP/AZの満足度5

「受信感度が低下しています」のエラーが出た時もですが、
シャットダウンでは直りません。
再起動をかければ正常に起動します。

書込番号:23819478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る